• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

横浜らーめんオフ

横浜らーめんオフ昨日は横浜に行ってきました。

DJデミオは遠出が楽ですね♪
MRCCがあったら、もっと楽なんでしょうけど^^

というわけで、今回はあちらこちらから。
自分も遠征のつもりだったんだけど、近い方でした^^

適当におしゃべりしてから、目的のラーメン屋さんに。

らーめんオフですから、今回のメインイベント。

12人ですから、しばらく外で待っていたんですが、メニューがありまして^^
つけ麺があるので、やっぱりつけ麺かなぁ。と思ったんですが、
ここでだいきまんさんのレクチャーがありまして、
「ちゃったま」(チャーシューと味玉入り)と半ライスがテッパンだそうです。
なぜか「のりちゃったま」がちょっとだけ安くて、自分の方のテーブル6人がみんなその「のりちゃったま」を注文。4人がそれに半ライスをつけて


麺が見えないんだけど、太麺が割としっかり。スープは後引く美味さ^^
で、たしかに半ライスつけたくなります。
美味しくいただきました♪

それからバラ園に行きまして、写真部活動

最初のうちは、表示札も撮影してたのですが・・・
ちなみにこの黄色いバラは「金閣」っていうそうです^^

予想以上に難しくて

せっかくの青空とバラの花を複数組み合わせるのがいいのかな?
とか、
オブジェを人の気配がしないように写したり

とか、写真は難しくも楽しいひと時でした。

それから、駐車場からバラ園まで、結構な坂道でいい運動にもなりました。
写真部活動の後、お先に失礼させていただきましたが、とても楽しい1日でした。
ありがとうございました♪

Posted at 2019/05/12 07:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2019年05月11日 イイね!

しじみラーメン

しじみラーメン宍道湖の近辺に来たってことは、やはりしじみを味わいたい。
美味しい「しじみラーメン」の店があるそうです。

国道9号線の松江と出雲の中間くらいにその店があります。

こういう時、グーグルナビが役立ちます。駐車場の規模が分かるって便利です。

11時開店ですが、到着したのは11時3分。
ほぼピッタリ♪

ですが、かなりの人気店で先客がかなりいました。
「かみあり製麺」というラーメン屋さんです^^

つけ麺が好きな自分は、限定のつけ麺を注文

つけ麺だけど、細麺です^^
しじみのエキスもあり、これはこれで美味しかった♪

ですが、やはりコレが正解でしょう。

塩ラーメン(しじみ増し)
しじみがたっぷり。で、どれも身がしっかりしていてとても美味しい♪
とうぜんスープもしじみの出汁がよく効いてます。

で、出るころには、待っている人がかなりいました。
12時過ぎたら、行列ができるんじゃないかなと思います。

とても美味しいラーメンでした♪
Posted at 2019/05/11 07:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記
2019年05月10日 イイね!

道後温泉すごかった

道後温泉すごかった5月2日の夕方、道後温泉に着きました。
付近は渋滞してまして、まぁそれでもホテルに着いたんだけど、駐車場が遠かった^^;
ちょっとめんどくさかったけど、無事に到着♪

早速付近を散策するんですが、入浴するための行列ができています。
う~んこれは朝にした方がよさそうだ。
朝6時から入浴できるとのことだけど、6時にいったらおそいらしい。
それから、フロントで渡された入浴券で、別館に入ることも可能だそうですが、結局朝、本館に行くことにしました。

とりあえず本館を

写真撮影。やはり撮ってる人がたくさんですね。
玄関は今は使われていなくて、別の所に入り口があります。行列もそこから^^

散策しているうちに、夜になりましたが

行列は相変わらず^^;

そしたら、なんだか始まりました。

おお!これはスゴイ

いろいろと

いやぁ、こんなのもやるんですね。すごかった。
わりと安いホテルだけど、本館のすぐ近くでして^^

エントランスからもこのように。

で、朝になりました。5時15分ごろに行ったんだけど

もう行列ができています。そしてその行列はどんどんのびて^^;
6時に来た人は1時間以上は待つことになったと思います。

6時になると、太鼓が6回なり、その合図で入り口が開きます。
浴槽もすごいひとで、くつろげないんだけど、本館に入ることに意味がある^^
Posted at 2019/05/10 05:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2019年05月09日 イイね!

ひとめぼれ

ひとめぼれ一目ぼれって滅多にしない自分ですが一度だけ^^

大学3年の時に、新入生に一目ぼれ
積極的にアプローチするも交際には至らず。
まぁフラれてしまったということで^^

ところが、大学卒業するときに、その子に手紙を渡されまして
「卒業してからも、がんばってください」と。
嫌われてはいないことが分かって良かった^^
励みにもなりました。

故郷に帰りたいその子は、東京で特定に人と付き合うわけにいかなかった。
ということかなぁ?

で、今回高知県に来たので、その子の出身高校があるところと、生まれ育ったまちを通ってみたいと^^
そこを通ると遠回りなんだけど・・・
予想以上にいろいろと思い出すものです^^

その遠回りしたおかげで

現存天守の宇和島城バッジを獲得していました。コレで現存天守上級バッジ獲得にリーチをかけるとともに、神バッジ獲得の可能性も出てきました^^
Posted at 2019/05/09 05:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2019年05月08日 イイね!

キラメッセで食事

キラメッセで食事今乗っているDJデミオも前のDEデミオもキラメッセにて商談成立となったわけですが、高知県にもキラメッセがあります^^
その名も「キラメッセ室戸」。道の駅です。
ここでは鯨料理が食べられます。

鯨刺身定食やら鯨フライ定食などいろいろとありますが、ここは鯨ご膳行っちゃいました。
ゴールデンウィークってこともあり、すごい人でした。
この旅行中の食事の中でも一番の待ち時間でした^^

さて待っていた鯨ご膳が

こんな感じで、鯨の刺身とか鯨の竜田揚げなど、高知ってことで鰹のたたきもあります。それからお寿司。

鯨って学生時代に「村さ来」で食べたんだけどそれ以来。平成には一度も食べなかったような^^

次は何年後かな?^^
Posted at 2019/05/08 05:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「ブルンジのコーヒー終わる http://cvw.jp/b/172916/48690572/
何シテル?   10/03 05:27
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation