• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

夕子とペコちゃん

夕子とペコちゃん夕子というと、ウルトラマンエースの南夕子を思い出しますが、ココでは八つ橋の夕子です^^

八つ橋と言えば、京都の代表的なお土産ですが、ここんところ買ったことがありません^^;

しかし、今回、気になる商品が^^

夕子のミルキーバージョンです。へぇ、こんなのあるんだ。
発見した時は、そう思っただけなんですが・・・

帰りに大津PAに寄りました。
ココでもし、ミルキーの八つ橋売ってたら、買っちゃおう!
と思い、店内を歩くと、ありました!
迷わず購入、レジに向かいます。

すると、レジのところに簡易包装のミルキー八つ橋がありました。こっちでイイじゃん!って思ったけど、そのまま購入。

すると、かみさんたちも伊勢丹で購入してました^^;

肝心の味は、なかなかよろしいかと思います。次回買うかと言われたら、分かりませんが^^
Posted at 2023/01/06 05:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年01月05日 イイね!

2023年の初乗り

2023年の初乗り今日が自分の仕事始めになりますが、昨日、DJエムケイ号稼働しました^^

15日のオフの景品を買いに行きました。
これで、自分もビンゴに参加できそうです^^

今年は、去年よりはたくさん乗ることになるのかな。
そうなればいいんだけど^^

こちらは、おだやかな天候が続いていて、運転はしやすそうです。
ただ、気温は低いので凍結などは注意ですね。

今年はこの距離からのスタートです。

どのくらい距離を伸ばすことができすでしょうかねぇ^^
Posted at 2023/01/05 05:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2023年01月04日 イイね!

京都で食べた美味しいもの その2

京都で食べた美味しいもの その2箱根駅伝が終わると正月休みも終わりって感じですね^^

今回の2区はまさしく名勝負。
駒大のエースを抜き先頭に立つ中大のエース。
その後冷静に差を縮め、抜き返して先頭に立つ駒大のエース。
後方ではケニヤ人留学生2人をまとめて抜き去る青学のエース。
さらに青学のエースは落ちてきた中大のエースについてこい!と合図を送る。
2人で先頭を走る駒大のエースを猛追。
中大のエースが再び先頭に立ち中継所へ、青学のエースも駒大のエースに追いつきほぼ同時に中継所に。
凄かったですねぇ。
青学のエースは、駒大のエースに対するリスペクトを忘れていないし、6区で区間最下位だった同級生に「襷をつないでくれてありがとう」とツイートしたり・・・すばらしい!

で、表題の件ですが^^
元日は、嵐山の渡月橋すぐそばの「琴きき茶屋」に行きました。
湯豆腐定食がメインですが、単品の湯豆腐もあります。

コレは京都らしいです^^
定食だと2000円以上しますが、単品だと700円程♪
この前にカツカレーが来て、それが今年最初の食事になりました^^

夜は京都駅前のイオンにあるお好み焼き屋に行きました。
なぜかメインは「もんじゃ焼き」^^
元日でスタッフが少なくて、回っていないようでした。元日から営業してくれてありがとうございました。

2日は箱根駅伝を2区まで見ました。その後、ちょっとイオンの本屋さんに行って、買い物してたかみさんたちと合流しました。

京都ラーメンを食べて帰ろうということで、一条寺に

また珍游に行きました。
ラーメンはネギ多めにしてもらいました^^

まさしく京都のラーメンという感じです^^
それから半チャーハンも

これがまた香ばしくて美味しい♪

帰り、大津PAにて551の豚まん購入^^

美味しくいただきました^^

伊勢湾岸道が想定外の渋滞でしたが、無事に帰ってきました。
Posted at 2023/01/04 07:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年01月03日 イイね!

京都で食べた美味しいもの その1

京都で食べた美味しいもの その1旅行へ行ったら、そこで美味しいものを食べることも楽しみの一つ。

12月30日の夜明け前に出かけて、午前8時過ぎに京都に着くのが、我が家のパターンです^^
マクドナルドにて、かみさんと息子を起こして、朝マック。
京都に住んでたことのあるかみさんは、朝マクドって言いますが^^
そのマクドナルドで、どこへ行くか相談しました^^

今回は大徳寺、若宮神社、金閣寺と行きまして、お昼ご飯は「おおさかや」

カキフライ定食です。カキフライ10個もあって1300円です。
安くて美味い!そして満腹^^

その日の夕飯は三条大橋近くの小さな居酒屋さん。
いろいろ食べたけど、今回のメインは「とん鍋」

年内最終日で、いろいろなものが終わっていて、この鍋に入るはずのエノキだけがありません。その代わりに肉増量してくれました^^

やっぱり鍋は良いですね♪

野菜も食べられるし^^
〆のうどんもついてきました。

やわらかいうどんでした^^

大晦日は、もうブランチですね^^

551蓬莱のイートインスペースにて、海鮮焼きそば。
伊勢丹は激混みです。地下2階になかなかたどり着けず^^;
でもイートインスペースには余裕がありました^^
かみさんはゆっくりしてて、自分一人で行きました。ちなみに息子は別行動^^

で、やっぱりかみさんも行きたいということで、今度は高島屋にある551蓬莱のイートインスペース。

餃子を食べました^^

夕方、年越しそばです。

いつも「おかる」という店に行きます。以前は夕方行けば空いていたんですが、だんだん人気が高まってきたのか、夕方でも満席でした^^

泊まったホテルとは別のホテルでやっている、カウントダウンパーティーに行きました。

バイキング形式。盛り方が雑過ぎますが^^;

新年を迎える瞬間に、酒樽の鏡開きをすることで、それをジャンケンで勝った6人でするということで、じゃんけん大会^^
スタッフの人とジャンケンする形式ですが、最初勝ちました^^
そしたら勝ったのが3人だけで、あっさりと鏡開きをする役になりました。
初めてやりまして^^
縁起がいいかもしれません。

ちょっと長くなったので、この辺で^^
京都で、美味しいものいろいろ食べたんだけど、京都でなくても食べられそうなものばかり(笑)



Posted at 2023/01/03 07:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2023年01月02日 イイね!

初日の出は見れず

初日の出は見れず昨日は初日の出を見るために、ホテルが屋上遠解放するという、粋な計らいをしてくれたのですが、東山には雲がかかっていた、残念ながら初日の出は、見ること出来なかったです。

それでも天気は良く、おだやかな元日でした。

初詣は久しぶりの北野天満宮です。
たくさんの人がいましたが、以前に比べれば少ないかと思われます^^
出店は確実に減りました。

とりあえず参拝して、おみくじ^^

吉でした^^

今年はそこそこいい年にしたいですね。

今日、帰路につきます。
Posted at 2023/01/02 06:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | いわゆる日記 | 日記

プロフィール

「9月はわりとよく走った http://cvw.jp/b/172916/48687639/
何シテル?   10/01 05:22
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation