ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エムケイ]
のほほ~んと
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エムケイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年04月05日
AUTOも完璧ではない
ライトのスイッチはAUTOにしてまして、基本それでOKですが・・・
先日、雨で視界が悪い時、ライトは点灯せず。
周りはライトを点灯させているクルマが多かったんですが^^
ということで、手動でライトオン!
その際、メーター照明の明るさはそのままです。
AUTOのポジションでも点灯するような状態になると、メーター照明がちょっとくらくなります。
そうなったら、AUTOにします。
AUTOも完璧ではありません^^
Posted at 2024/04/05 05:23:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
デミオねた
| 日記
2024年04月04日
ありがとうございます。
この1週間でパーツレビューを3つあげました。
自分としては、すごく多いと思います^^
が、3つで600円ほど^^;
一番高価なのが、400円弱のピカールクロス^^
ピカールクロスを使って整備手帳を1つあげました。
今回のみんカラ定期便はちょっと期待できるかも♪
楽しみにしていましたが
4位になりました♪
75イイね、いただきました。ありがとうございました!
これからも、ぼちぼちとパーツレビューをあげていきますので、よろしくお願いします。
2つほどネタが控えてます^^
Posted at 2024/04/04 05:25:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
いわゆる日記
| 日記
2024年04月03日
すき家の朝食
牛丼屋さんの朝食は安価でメニューも豊富。
ファミレス行くほどの時間がないときにもいいです。
自宅から徒歩圏内にすき家があり、最近何回か行ってます。
すき家も朝食メニューは豊富にありまして、その中でも、
牛まぜのっけ朝食
がお気に入り^^
オクラと温玉が入った小鉢があって、そこに削り節を入れ、醤油をかけて和えます。
それをご飯にのせ、牛小鉢の中身もご飯にのせちゃいます。紅生姜・唐辛子も忘れずに^^
これが美味いんですよ♪
ちなみに390円です。当たり前だけど、ファミレスの朝食より安いです^^
Posted at 2024/04/03 05:32:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お食事の話
| 日記
2024年04月02日
ハッピーグルメ弁当と言えば
最近、かみさんがいないことが多く、外食も多いです。
そんな中、ある日、どんどんのお弁当が食べたくなりました。
もう30年以上の歴史をもつ、あのCMを最近はみてないですが^^
最寄りのどんどん、所在地は分かります。
予想外の渋滞もありましたが、無事到着♪
ちなみに、ハッピーグルメ弁当という商品はなく、すべての商品がハッピーグルメべんとうだそうです。
で、これ食べたい!
えびかつ丼ですね^^
ところがメニューにありません^^;
何となくエビを食べたい気分になってたので、
えびマヨから揚げ弁当にしてみました。
から揚げは、ホントにごく普通ですが、えびマヨがちょっとうれしい♪
種類が豊富なので、別なものをまた食べてみたいですが、次に行くのはいつだろう?^^
Posted at 2024/04/02 05:50:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
静岡の話題
| 日記
2024年04月01日
新年度です
つい先日、送別会をやっていただいたのですが、もう新年度です。
以前いたことのある職場とはいえ、やはり緊張しますね。
今日から、また頑張ります!
指定された駐車場所が日の当たらない所で良かった♪
そうそう、ダイソーでいろいろ買いまして^^
パーツレビューに昨日からあげてますが、いくつかまだあります。
Posted at 2024/04/01 05:54:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
いわゆる日記
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「昨日はららぽーとに長時間
http://cvw.jp/b/172916/48758549/
」
何シテル?
11/10 05:15
エムケイ
[
静岡県
]
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪
223
フォロー
245
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (186)
]
ユーザー内検索
<<
2024/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
デミオねた ( 1,691 )
お天気ねた ( 222 )
本 ( 56 )
家族 ( 805 )
*
静岡の話題 ( 251 )
いわゆる日記 ( 1,162 )
あらっ^^; ( 8 )
オフ会♪ ( 302 )
サッカーねた ( 117 )
昔のクルマ ( 26 )
国内旅行記 ( 234 )
オーランド旅行記 ( 22 )
クルマの話題 ( 747 )
ミニゴリラ ( 28 )
テーマパーク ( 11 )
パンジーの生長記 ( 16 )
カメラ&写真の話題 ( 132 )
ラーメン/つけ麺 ( 491 )
お食事の話 ( 567 )
フリージア育てます ( 5 )
iPhone ( 37 )
ハイドラ ( 135 )
MAZDA2 ( 69 )
リンク・クリップ
60,000km到達
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ
メーカーオプション ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation