• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

カヌレパフェも良かったけど

カヌレパフェも良かったけど万博行った時の話題です。

パビリオンの事前予約ができなかったということで、自分としては、空いているパビリオンを適当に廻ればいいやって思ってました。
ただ、一緒に行ったかみさんや息子夫婦はある程度予習していたようです^^
評価の高いというクウェートから行きました。それから当日予約でヨルダン。どちらも中東ですね。そういえばヨルダンってイスラエルと接しているけど、戦争しているイメージはありませんね^^

あとは西ゲート近くのパソナパビリオンは、基本予約ですが、運よく入場することができました。ips心臓を見ることができました。今回の万博の一つの目玉のようです。

あとはコモンズAという、いろいろな国の展示を一括している建物に行きました。
ブルンジという国のカヌレパフェというのが人気らしいです。

もう夜になってます^^

位置はこの辺^^

カヌレパフェ、美味しかったけど、自分としては普通のソフトクリームでいいやって感じでした^^
それよりもアイスコーヒーが美味しかった!
なんてったって、香りが良い!

これから、コーヒー豆買う時にはブルンジを選ぶようにしようかな^^
Posted at 2025/08/14 07:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2025年08月13日 イイね!

昨日は京都で

昨日は京都で一昨日は万博、昨日は京都にいました。

まず万博のおさらい^^
事前の予約は一切できず(泣)の状態で行きました。
廻れたのはクウェート、ヨルダン、スペイン、タイ、パソナネイチャーベース、北欧館、コモンズA、ペルーです。
パソナで、ips細胞の心臓の鼓動を見ることができたのが一番すごかったと思います。

で、泊まったのは京都^^
チェックインは23時ごろでした。

ホテルは朝食バイキング付きでした。

食べ過ぎましたね^^
京都はもう行きつくしている感もありますが、初めて六波羅蜜寺という寺に行き、その近くにある、幽霊子育て飴という店で

飴を購入。ちょっと由来を理解してませんが^^
祇園のあたりを散策しましたが、侘家古暦堂うま味さんの店は長期休業中でした。

昨日のメインは、東寺のかえる食堂ですね。

基本的には予約しないと入れません。
お酒も食べ物も美味しいお店です。

ポテトサラダから^^
牛すじ煮込み、出汁巻き玉子を食べて

肉の炙り鮨。コレも最高に美味い!
更にえのきポン酢。

それにからし蓮根、天ぷらなど、どれも最高に美味い!
でも、やっぱりコレが一番だな^^

タイカレーです。コレが風味豊かで、辛すぎず絶品などという言葉では表せられないほどの美味さです^^

こんなに美味しいものたくさん食べて、お酒も飲んで、一人約3000円でした。
ホント素晴らしいお店です。
京都に行くときには欠かせないお店です。

今回はかみさんと、息子夫婦と行きました。かみさんはかえる食堂の店主さんに顔を覚えられているようです^^
Posted at 2025/08/13 07:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記
2025年08月12日 イイね!

万博に行ってきました

万博に行ってきました昨日は新幹線に乗り、新大阪まで^^
新大阪で下車するのは、実に55年ぶり^^
前回も万博でした。
そして昨日も万博。

新大阪から地下鉄を乗り継いで、夢州駅へ。
着いたのは9時半ごろ。
自分たちの入場券は10時からで早めにきたつもりでも、入場できたのは10時半^^
事前の予約は一切できなかったです。

それでもパビリオンには8つほど^^

食事がしっかり摂れるか不安だったけど、大丈夫でした。

キムチ焼きそばとビールで2000円したけど、まあ仕方のないところ^^
会場内を

クラウン通ります^^
ガンダムも見て

人気のパビリオンに入ることもできました。
当初のプランより長居しました。

万博楽しめました^^
雨に少し降られましたが、豪雨でも、そして猛暑でもなく良かったです^^

で現在は京都のホテルです^^
Posted at 2025/08/12 06:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2025年08月11日 イイね!

昨日はやばかった

昨日はやばかった昨日は、クルマの汚れを流してくれるだけの雨を期待してたけど、初代以上の雨。

道路が冠水するほどの雨。
かなり焦りました。

特に被害が出たような情報はないので、良かったですか。

ちなみに車の汚れは流されました^^
Posted at 2025/08/11 06:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お天気ねた | 日記
2025年08月10日 イイね!

洗い流される?

洗い流される?昨日まで、猛暑が続き体調維持もきつい状況でした。
そして、雨が降らなかったですね。
夕立すらないという。

先日、少しだけ雨が降りましたが、すぐにやんでしまいました。
その結果、ボンネットとルーフにまだら模様の汚れが^^;
少しずつ堆積した土埃に雨がかかり、まだら模様の汚れが形成されました。

でも、放置^^

まとまった雨が降ることが分かっていたから。

それにしても、かなりの降り方です。

まだら模様の汚れが流されると良いです。

昨日は、実家近くのオートバックスに行きました。そこにはビューティフルカーズの商品が並んでいます。(県内2店舗のみ)
ビューティフルカーズの社長さんは、うちの商品より純水器を買うようにって言ってますが、その純水器も沼津の店舗で売り出しましたねぇ。

グリーンライフという新潟の会社が製造・販売、ビューティフルカーズ監修、のピュアニッシュシリーズがどーんと置いてあります。
純水器にはイオン交換樹脂というものが入っていて、その働きにより、水道水の不純物を取り除き、純水にする仕組みになってます。
このイオン交換樹脂は永久に働くわけではないので、いずれ入れ替える必要があるんだけど、このピュアニッシュシリーズはそれが画期的に簡単になっています。
純水器買うなら、コレが一番だなって思います。

でも、洗車後、数日経ってからの土埃+少量の雨で形成されるまだら模様の汚れは防げません。
特にこの時期は拭き上げを急がなくてもよい、という純水器の利点は大きいけど、要らないかなって思いました。

それよりも、このコロイドクレンザーの大容量版を、オートバックスでも扱ってほしいです。動画ではタイヤ&ホイールに使っているんだけど、マルチに使えて便利なんです。

オンラインショップでは4Lで5720円なんだけど、7000円くらいまで上がっても、あれば欲しいな^^
Posted at 2025/08/10 08:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記

プロフィール

「リッター20いきました http://cvw.jp/b/172916/48692183/
何シテル?   10/04 07:14
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation