• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

安全装備は信用できるか?

安全装備は信用できるか?昨日の朝、走行中に警告灯が点きました。
自動ブレーキの警告灯とオートハイビームの警告灯です。
寒い季節になるとちょくちょくこの症状があらわれます。
以前はマツコネで、なんで点灯しているのか確認したんですが、慣れているので、もう確認もしません^^

自動ブレーキとアダプティブヘッドライトのためのカメラが視界不良ということらしい。
自動ブレーキはともかく、アダプティブヘッドライトは、自分は信用してないし、作動するようにもしていません。
だから、運転には支障はないんだけど、目障りではあります^^

しばらくこの状態でしたが

そのうちに消灯するのもいつものこと

消灯してから、3キロくらい、信号にかからず走ったので、点灯状態での走行は5キロほどだったかなと。

帰路では、点灯せず^^
明日のカッパーレッドツーリングに備えて、早めの給油です。

今回は20.2km/Lの表示ですが、どうでしょう。
641.4kmの走行で、32L給油しました。
というわけで今回は20.04km/Lでした。燃費計との誤差はありますが、許容の範囲でしょう^^

今日は休日ですが、歯科医院に行かなくてはいけないので、ちょっと憂鬱です。
Posted at 2025/11/15 07:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2025年11月14日 イイね!

マツダやばいかも

マツダやばいかも1週間前のことですが、10月のランキングです。

確か、2002年に年間でフィットがカローラを抜いて1位になったことがあるんですが、10月のランキングでは21位まで落ちちゃったというのがちょっと話題に^^
良いクルマなんだけどスタイルがなぁ、というのが一般的な評価かと^^

で、それより売れているマツダ車は1車種もない。
さらに前年比で100を越えているのが、CX-60のみでそれも台数は3桁。
こういう状況で、あっと驚く起死回生の車種を出してきたのが、マツダであるけど、どうなるんでしょう?

スズキは結構好調ですね。クロスビーは爆発的に売れているわけではなさそうだけど、ビッグマイナーの効果はかなりあるかと^^
あと走っているフロンクスって見たことないんだけどMAZDA2より売れてるんですね^^
Posted at 2025/11/14 05:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2025年11月13日 イイね!

中伊豆の高橋家

中伊豆の高橋家伊豆市は修善寺、天城湯ヶ島、土肥、中伊豆の4つの町が2004年に合併してできた市です。

修善寺地区が一番賑やかですが、他地区もそれぞれ特徴があります^^
中伊豆地区にはコメリがあり、今年は何度か行ってます。
ディテールブラシと洗車用のノズルをここで買いました。
何度か行っている「あまからや」も中伊豆地区です。

今回は、中伊豆地区にある、家系ラーメンの店、高橋家です。
ココは知らなかったんだけど、評判の良い店だそうです。

外で待っている人はいなかったのですが、席は満席。
しばらく待機席で待ちました。
メニューはラーメンのみで、中盛りと大盛りがあり、好みのトッピングがあれば追加するシステムです。

今回はラーメン普通盛りと小ライスにしました。

やっぱり家系ラーメンにはライスは必須ですね^^

あっさり系かと思いきや、あと引く美味さのスープ。麺はわりと柔らかめだったけど、今の自分にはちょうどよかったし、キャベツがまた美味かったです。

家からは遠いけど、また行きたくなっちゃいますね^^
Posted at 2025/11/13 05:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン/つけ麺 | 日記
2025年11月12日 イイね!

使い始めて1年

使い始めて1年2019年3月25日に納車で、その1週間後の4月1日に最初のパーツレビューをあげました。
以降、毎月パツレはあげていまして、現在188です^^

その中でも、1番自分の目にふれているのが、
タンブラーです^^
購入してから1年経ちましたが、平日はほぼ毎日使っています。
ボディカラーに近いアーティザンも出ましたが、買い換えることはなく、コレからも使っていきます。
6,000円は高かったけど、思い切って買って良かったです^^
Posted at 2025/11/12 05:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | いわゆる日記 | 日記
2025年11月11日 イイね!

コレだけでは足りない

コレだけでは足りないセンターディスプレイの奥から、時々ビビリ音がします。
マツコネユニットのネジでも緩んでいるのかなと思ったんですが、カウルトップを掃除している時に、コレが怪しいんじゃないかと思いました。
左右に分割されていて、助手席側が、手で押すと動くんです。

そこで、ボンネットを閉めれば見えなく部分にテープを貼ってみました。
ひどい異音はしなくなったけど、完全ではありません。異音なしにするには別の対策が必要です。
が、ひどくはないし、めんどくさいので、しばらくこのまま様子を見ます。
Posted at 2025/11/11 05:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記

プロフィール

「初めて見たかも http://cvw.jp/b/172916/48775168/
何シテル?   11/20 05:27
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation