• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイのブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

昔の名前で出るのかな

昔の名前で出るのかなもうずっと前から、噂されていて、日本にも正式導入が待たれたクルマ。
ジムニー5ドア。
もうインドの市場には出ていて、日本でも並行輸入車がちょくちょく入ってきているような状況です。
日本にも導入を、の声に答えてなのかどうかは分かりませんが、どうやら正式に登場するらしい。
後席が圧倒的に使いやすく、また広くなるのは間違いないところ。
ただ、ファミリーカーとしては微妙かもしれません^^

で、この5ドア、ノマドを名乗るようです。
ジムニーシエラ5ドアというよりは、だいぶスッキリして良いかと思います。
ノマドは遊牧民って意味だったかと^^

ノマドと言えば

エスクード・ノマドを思い出します^^

ジムニー・ノマドはもうすぐ予約が始まって、春に出る、という情報が多いですね。
Posted at 2025/01/09 05:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2025年01月08日 イイね!

ディズニーの土産

ディズニーの土産先月の26日に東京ディズニーランドに行きましたが、その時にポップコーンを買いました。
600円くらいだったかと思うのですが、入れ物のデザインが気になり、どうしても欲しくなっちゃいました^^
2800円くらいしたけど、ココは奮発して。

結果、コレだけあれば、他に(自分用の)土産はいらない^^
ボンボヤージュとか行っても、自分用としてほしいなと思うものは特にありませんでした^^

昨日、かみさんが味付きのポップコーン買ってきまして

活用しました^^

フタのデザインがとにかく楽しい。
Posted at 2025/01/08 05:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | いわゆる日記 | 日記
2025年01月07日 イイね!

2025年の乗り初め

2025年の乗り初め今年のDJエムケイ号の初稼働は1月3日でした。
わりと早く動き出したかもしれません。

今年は、ロングドライブを楽しみたいと思っていますが、どうなることでしょう?

とりあえず、調子はいいみたいです^^

ラゲッジも活用し始めてます。
リアゲート開ける際、ノアだと解錠する必要があるんだけど、DJだと、キーをポケットに入れておけば開くので、その点はちょっと便利^^

スーパーまで往復300m(笑)

昨日は雨でした。

左のカメラに水滴が^^
職場に着くときには、フロントカメラに

何だかぐちゃぐちゃに^^

でも、雨のおかげで、土埃も流されて、良かったかもしれません^^


Posted at 2025/01/07 05:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオねた | 日記
2025年01月06日 イイね!

パノラマ写真

パノラマ写真昔、パノラマというのが流行りまして、自分もミノルタα5xiパノラマというカメラを所有していました。

パノラマと言っても、広角に撮れるわけではなくて、上下をカットして、横長の写真にするだけ、でした^^

今どきのスマホのパノラマはホントに超広角で撮ることができます。

嵐山の天龍寺の庭を写真に収めようとすると、広いので、収まり切れません。
そこでiPhoneのパノラマ機能を活用しました。

広い範囲を写すことができます。

安価なコンデジがほぼなくなってしまうのも、仕方のないことなんでしょうね^^
Posted at 2025/01/06 05:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ&写真の話題 | 日記
2025年01月05日 イイね!

京都での食事 '25年始

京都での食事 '25年始毎年、元旦は北野天満宮に行くのですが、去年から、近くの大将軍八神社という、わりとこじんまりとした神社に先に行っています。

ココでは、甘酒と「大やき」というなの大判焼きが、それぞれ100円で売られています。
かみさんが「甘酒と大判焼き、あ、間違えた おおやきください。」
と言うと、店の人
「おおやきじゃなくて、だいやきだよ。ふりがなあるんだけどなぁ。(笑)」
ということで、だいやき、いただきました^^
昼食は、コレだけで十分^^

なぜならば、朝食はグランビアホテルのバイキングだったので^^

最初は、お雑煮、鯛茶漬け、湯豆腐だけだったんですが、この後がっつり食べました。

大将軍八神社から北野天満宮、嵐山から松尾大社に行き、バスでホテルのある京都駅に戻るパターン。バスはもちろん混みましたが、去年よりは人が少なかったように思います。

夕食は、行きたい店があって、予約したんだけど、満席状態。空いたら連絡するとのこと。20時過ぎに連絡がありました。行った店はこちら。

東寺のかえる食堂です。
まずはポテトサラダとチャンジャ。

チャンジャって美味しい焼肉屋でも美味く感じなかったけど、コレは美味い^^
出汁巻き玉子です

コレが唯一、京都っぽい料理かも^^
から揚げも、ちょっと独特の風味。

もちろん美味しい♪
天ぷらもサクサクで美味い。

息子夫婦もいたので、結構たくさん注文しました。
近江牛の炙り鮨。


コレがまた絶品でした^^
4貫で980円。安いですよね。
〆はタイカレーです。

コレはこの店では、欠かせない逸品かと思います。辛すぎず、奥深い味。
この他にも、カキフライや近江牛のタンステーキなども食べ、デザートのアイスクリームまで食べて、さぁいくらってお会計の前に予想してみました。
自分は(4人で)22,000円と予想。大体2万から3万円くらいとみんな予想したんですが・・・
15,000円でした。ビール、日本酒も込みですから、絶対安いと思います。
また、京都に行ったら、この店も必ず訪れたいと思います。

2日は一乗寺の珍遊さんのラーメン食べて


帰路につきました。

美味しいものをたくさん食べた、年末年始でした。

明日から仕事が始まります。





Posted at 2025/01/05 08:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行記 | 日記

プロフィール

「最後の小変更? http://cvw.jp/b/172916/48776590/
何シテル?   11/21 05:20
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation