• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

マセラティ・ビトゥルボがクワトロポルテへ:試乗体験記

マセラティ・ビトゥルボがクワトロポルテへ:試乗体験記 今から20数年前に雑誌を見て心惹かれたのがマセラティ・ビトゥルボ(2ドアクーペ)だった。グリルの中に付いるヤリ?と鋭角的なスタイリング・赤いボディーにイタリア車を感じた。(外車にまだ興味が無い時代に)また、その当時としてはV6SOHCツインターボチャージャーで250psを発生するパワーにも惹かれた。(当時600万円オーバーもしていたなんて!)ときは流れ、05年秋コーンズの試乗会に珍しく妻が同伴。(これはビックチャンス!)数十年ぶりに見たマセラティはフェラーリーの傘下の元、みごと変身していた。何とも言えないフォルム、まさにイタリア家具が車内に封じ込められ、走る応接室??。しかし、座るとすぐにでも走り出したくなる、スポーティー感が漂っていた。BMやMBには無い独特の雰囲気!「試乗してみたい!」と申しでた。いざ!試乗・・・ここで大きな間違いを担当者は犯した!なんと・・・助手席にしか座らない妻を・・・後部座席に(こちらも足下が広く、シートの座り心地も最高!級のシート)。目をつぶりエンジン音を聴いているとF430かと???エンジンブロックを共有するだけあり、近い感触があるのか?アクセルを踏み込むと快いマフラー音が追いかけてくる!加速・停止・・・良いぞ。デュオセレクト6速もオートからマニュアルに切り替え加速。慣れないとエンジン回転が合わず少しぎくしゃくする感じはしかたないか??走り込めばF1の気分で操れるのだろう・・・と勝手に想像しながら走らせた。ショールームに戻り、担当の方から「如何でしたか?」と(私は試乗中、車内でも絶賛していた!熱くなりました)。私は「良いですねー」と前向きに?答えたが・・!!妻「何だか落ち着かないわ!」、「何だろう?」・・・「どこが」と聞き返すと、「信号待ちでの停車中、体に嫌な振動が伝わる」と。「え!」、あれか・・・・実は私も感じていた。しかし、私はドライバーの立場で感じていた。「心地よい振動と」。しかし、妻には「不快な振動」だったのだ!
「母を後部座席はダメ!酔うわ!」致命的なコメントだ!「あ!」・・・教訓:普段助手席にしか乗らない人を後部座席に座らせてはイカン!!・・・今後の同伴の試乗は慎重に!・・・でもあのサウンド・ハンドリング・雰囲気はどこにも無い・・・クワトロポルテだから醸し出す雰囲気なんだ!停車中のかすかな振動はエンジン(フロント配置)とミッション(リア配置)が前後に分かれ、完璧な50対50の重量配分をしているためリアから生じる。他社の何だか分からない「50対50」とはレベルが違うのだ!後部座席に伝わるかすかな振動は些細な事だ!と解釈。言われないと気がつかないかも??(失礼かな)クワトロポルテよ、いつかまた会いに来るよ!
ブログ一覧 | マセラッティー | クルマ
Posted at 2006/02/03 17:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2006年2月3日 23:28
スーパーカーブームがまさにドンピシャだった僕らの世代にとってマセラティというのはまさにフェラーリ、ランボルギーニなどと並ぶスーパーカーでした。昨年行ったモーターショーでマセラティクワトロポルテを見て、「なんじゃこのスポーツカーは…!げっ、よく見るとドア4枚あるじゃん!」(笑)
にしても一生乗ることないよなあ…。
そうそう、これを読んで、車選びの際に嫁さんを後部座席に座らせることだけはするまいと決意したのはいうまでもありません!
コメントへの返答
2006年2月3日 23:33
スーパーカーブームには嵌らなかった私がこの年ではまってしまいました(笑い)。参考になる点があって良かったです。

プロフィール

友人のすすめで始めました。筆不精です、いつまで更新できるか??よろしく!見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無名講師日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 19:22:27
 
イラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/21 23:40:15
 
アフターパーツ.co.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 00:18:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
これに!数年間、はまり!! 北海道に行き・・・ バイクで24時間、走行中・・・ 居眠 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初めて新車を現金で買いました! 燃費が良く、毎日100kmを走る! あ・・・年間走行距離 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ここから、BMWワールドが始まりました。 正規ディラーには318しか輸入されていない時 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
後ろからもセクシーなボディーでした! 毎日、洗車してました。 屋根付き車庫で、カバーもか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation