
ついに日本車の最高峰、LSに試乗した^^)
平日なので、アポ無しで大丈夫でした。
LS460、U仕様(?)
データーは
385ps、8速AT「8 Super ECT」
0-100km/h加速5.7秒、(ちなみにアルピナB7は4.9)
10・15モード燃費9.1km/リットル
『750i』(4.8リットルV8・367ps)が7.3km/リットル、
『S500』(5.4リットルV8・387ps)が6.7km/リットル
燃費も良さそうですね^^)
シートポジションをセットし、、、
ウインドーの位置がやや高目、やや幅せま?
ドア内側もカーブをえがき、広く感じました。
全体として包むイメージが・・・・
軽くアクセルに触る程度で、パワーが伝わり動き出す。
GSに比べと滑らかなスタートかな?
低速でもブレーキはソフトではなく、確実にベレーキングした。

シンプルで走行中も見やすい、メーターです。
高速へ、
踏み込むと、滑らかにパワフルさが出てきます!
合流し、ベタ踏みしたら、、、、
お!加速がいい^^)
前後を見て、急ブレーキング!!
ガッンと速度を抑える安定感がありました。満足です!
高速コーナー(ループ)をオーバー100km/hで。。。。
安定感はあります。(個人的にはもう少し欲しいが)
S仕様なら少々感触が異なったかも???
何時もの最高速テストコースへは行かず、一般道での乗り味を楽しみました。
2000回転近くで、マフラー音が聞こえてきます!
(聞かせていました!)
それ以下ではエアコンの送風しか??^^) 凄い!
街中ではSモードにした方が乗り易いかも??
8ATが滑らかに速度を上げる、押さえ気味のSモードが
ややつまり気味の街中ではベターかな?!

ナビも大きく使いやすそう!
(知った道なので必要ないですが・・・)
リアシートのスペースは

脚を組むことができる!
走り:
申し分なし、600hは要らんね・・・
でも、BMW、MBからの乗り換えの人は600hだよねー
ブレーキング:
BMWとMBの中間かな?
(効き具合の味付けですが)
デザイン:
BMWのお尻(トランク)とアンテナはパクリ??
ドアミラーはMB?
後出しだから、いいとこ取りだ ^^;
内装:
包む感じかな?
スイッチ類も使い勝手良さそう ^^)
総合評価は高いですね!
(パワフル・豪華・静寂性・・・お値段も)
でも、ワクワクしないぞー???
何故だーーーー ^^;
何かが足りない??? ^^
ベースモデル、19インチ255/50で良いかも???
800諭吉台で乗れたら、リーズナブルです。
次回はS仕様の走りと600hの走りを!期待します^^)
近いうち、原点のB7に試乗してきます^^)
何故か、分かる気がするから!!
ニコルさん、よろしくー ^^)
Posted at 2006/09/29 00:46:41 | |
トラックバック(0) |
レクサス | クルマ