• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RolSubのブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

LS460に乗る^^

LS460に乗る^^ついに日本車の最高峰、LSに試乗した^^)

平日なので、アポ無しで大丈夫でした。

LS460、U仕様(?)
データーは
385ps、8速AT「8 Super ECT」
0-100km/h加速5.7秒、(ちなみにアルピナB7は4.9)
         10・15モード燃費9.1km/リットル
『750i』(4.8リットルV8・367ps)が7.3km/リットル、
『S500』(5.4リットルV8・387ps)が6.7km/リットル
燃費も良さそうですね^^)



シートポジションをセットし、、、
ウインドーの位置がやや高目、やや幅せま?
ドア内側もカーブをえがき、広く感じました。
全体として包むイメージが・・・・

軽くアクセルに触る程度で、パワーが伝わり動き出す。
GSに比べと滑らかなスタートかな?
低速でもブレーキはソフトではなく、確実にベレーキングした。


シンプルで走行中も見やすい、メーターです。

高速へ、
踏み込むと、滑らかにパワフルさが出てきます!

合流し、ベタ踏みしたら、、、、
お!加速がいい^^)

前後を見て、急ブレーキング!!
ガッンと速度を抑える安定感がありました。満足です!

高速コーナー(ループ)をオーバー100km/hで。。。。
安定感はあります。(個人的にはもう少し欲しいが)
S仕様なら少々感触が異なったかも???

何時もの最高速テストコースへは行かず、一般道での乗り味を楽しみました。
2000回転近くで、マフラー音が聞こえてきます!
(聞かせていました!)
それ以下ではエアコンの送風しか??^^) 凄い!

街中ではSモードにした方が乗り易いかも??
8ATが滑らかに速度を上げる、押さえ気味のSモードが
ややつまり気味の街中ではベターかな?!

ナビも大きく使いやすそう!
(知った道なので必要ないですが・・・)

リアシートのスペースは

脚を組むことができる!

走り:
申し分なし、600hは要らんね・・・
でも、BMW、MBからの乗り換えの人は600hだよねー

ブレーキング:
BMWとMBの中間かな?
(効き具合の味付けですが)

デザイン:
BMWのお尻(トランク)とアンテナはパクリ??
ドアミラーはMB?
後出しだから、いいとこ取りだ ^^;

内装:
包む感じかな?
スイッチ類も使い勝手良さそう ^^)

総合評価は高いですね!
(パワフル・豪華・静寂性・・・お値段も)

でも、ワクワクしないぞー???
何故だーーーー ^^;

何かが足りない??? ^^

ベースモデル、19インチ255/50で良いかも???
800諭吉台で乗れたら、リーズナブルです。

次回はS仕様の走りと600hの走りを!期待します^^)

近いうち、原点のB7に試乗してきます^^)
何故か、分かる気がするから!!

ニコルさん、よろしくー ^^)



Posted at 2006/09/29 00:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2006年09月21日 イイね!

LS460を

LS460をレクサスの内覧会??に
これほど混んでるレクサス店を初めて体験!

次から次に、ドライバーシートに座る。
私は控えめに、、、順番待ち。
シートポジションをセットし、
リアシートへ。。。。
おー!広い???
膝からドライバーズシートの背まで裕に30cmはある??

え!
これはLタイプでなく、標準で充分な広さですね^^)

試乗も出来ることが判明。
来週にはLS460に乗ってみます。
今、オーダーすると6ヶ月後に納車??・
おー!売れてるジャン。。。
10月初旬にオーナーの手元に第一号車が届くそうです。
現在9千台がオーダーされたようです。
売れてるじゃー?
でも、600hを待ち望んでる人も多々居るそうです。
Sや7シリーズからの乗り換えは600hなんでしょうね。


試乗の連絡待ち^^)
Posted at 2006/09/21 21:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2006年08月28日 イイね!

GS450hを

GS450hを昨日の話です^^;
レクサスは思いのほか空いてるので・・・
ずうずうしく^^;
GS450hの一般道試乗をお願いしました!

先日運転したのですが・・・
エンジンスタートと思い
スタートボタンを押し続けたら??
エンジン音が聞こえない?
・・・エンジンはかからないのでした^^;
モーターで走り出すのだ!!!
といきなり、、、失敗を^^;

ナビの画像をエンジン・モーターの画面にして走りました!
どの程度でエンジン作動?のタイミングはなかなか分かりませんが。。。。
とても静かなのです!
坂道・加速時はエンジンも作動しているなー?と想像。
いずれにせよ、実に静かなので^^)

80km/h、アクセルペダルから足を離すと・・・モーターで走行しているようです?さらに、充電もしてるみたい??

エコランが自動で出来る?
気軽にドライブできますね!!!

街中はかなり良い燃費を・・・出すはずです!
いやー、楽しいクルマですよ。。。
感心しました!
LS600hはどんな感じなんでしょうか?
一年先が楽しみです。
(新道を走行中、たまたまGS450hがわが車の前を、そこへ横からマークXが来ました!)
一瞬並んだ、
大きさはほぼ同じかな
GSはお尻を絞っている分、やや小さく見えました!
400諭吉の違いは外見からは分かりません^^;
(XとLの違い?)

このご時世、気軽にドライブできるGS450hは良いナー^^)と・・・

Posted at 2006/08/28 18:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2006年08月27日 イイね!

レクサス SC 430に試乗^^

レクサス SC 430に試乗^^レクサス SC430に試乗しました。
V8 4.3リッター、280ps/43.8kgm、
6速AT+マニュアルシフトモード(パドルシフトデハナイ^^;)

外見、
前後が流線型で均等の取れたプロポーションはいける^^
内装もゴージャスな感じ^^

エンジン、スタート、、、公道に出た途端???
うー、古いなー??
ボディー?
アクセル、ブレーキ、ハンドリング・・・全てが
旧式の様に・・・感じました^^;

GS/ISとは・・・違う??

オープン状態で高速に
○20ー○40km/hでかなり風を感じながらの走行。
(Z4より巻き込んでるなー)

高速時のブレーキングはまあまあです。
(低速時のブレーキングは??止まるのか!甘い感じ)
ベタ踏み・・・なかなか踏み切れない深さ?
クローズで・・・
○9○km/h少し過ぎで、リミッターが効き○8○まで落ちました。
さすがハードトップ、幌とは違い気になる音は侵入しない。
(タイヤからのロード状況が伝わってくる、雑音ではないです)

総合印象:
フルモデルチェンジが待ち遠しい^^;です。

近々発表になるスープラ版レクサスが・・・期待出来るのでは^^)
Posted at 2006/08/27 20:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2006年08月24日 イイね!

レクサスはトヨタ車??

レクサスはトヨタ車??術後118日・・出勤4日目
体重:64.60kg

マイカーで4回目の出勤^^)
エアコン・オフ・・・
・・・オープンを楽しみました!!
暑い時は暑いに限る^^;(職場も暑いし?)

妻、
「レクサスには行ちゃダメ!」
と、いきなり???
「TVで従来の訪問販売開始すると・・・」
「え!」
「まさか?」
あらら・・・・

ガマンできないのかなー^^;
(一年しか?)
でもーーーLS試乗には行くぞ!!!

職場の剣道部に差し入れ・・・
(先日の二部大会でベスト8入り^^)
こちらの復帰は9月18日あたりかな^^)

食生活:
夕食のトウモロコシ・・・詰まりました^^;

昼のデザート:マンゴは美味しいです^^)





Posted at 2006/08/24 22:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

友人のすすめで始めました。筆不精です、いつまで更新できるか??よろしく!見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無名講師日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 19:22:27
 
イラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/21 23:40:15
 
アフターパーツ.co.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 00:18:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
これに!数年間、はまり!! 北海道に行き・・・ バイクで24時間、走行中・・・ 居眠 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初めて新車を現金で買いました! 燃費が良く、毎日100kmを走る! あ・・・年間走行距離 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ここから、BMWワールドが始まりました。 正規ディラーには318しか輸入されていない時 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
後ろからもセクシーなボディーでした! 毎日、洗車してました。 屋根付き車庫で、カバーもか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation