
職場の駅近辺で、、、何時も堂々と。。。
路上駐車している、、、300C
どことなく、迫力を感じてました。
本日、
300C、V8・5.7Lに
HEMIエンジンは、4つのシリンダーを状況に応じて停止る!
(これ、以前日本車にありましたよね?)
6.1L仕様:最高出力は431PS/6000rpm、
0-100kg:5秒(911 4Sより速いよ^^;)
5.7L・340PS・53kgm。
Rハンドルに試乗しました!
内装はGT(グラチェロ)を思い出す、、、
アメリカンな仕上がりですね。
(ウッド仕様のステアリングは良い感じです)
エンジン・オン!・・・コルベット・カマロを想像する音色です。
(少々大人しく)
メルセデスのE(旧)と共有のシャーシを使用していると。。。
Sに近い大きさですが、、、?
ガチガチのセッティングではなく、ややアメリカンが。
ただし、タイヤは 245/45/20インチ???
迫力ある、、、ホイールです!
260km/hでリミッターが作動するそうです!
(メーターは260までしか刻みなし、、、何処かの出モシナイ
○○○まであるメーターより。。。(笑))
良心的です。
260で巡航走行するなら、、、18インチがベストですと・・・
(どこで??)
今時、5ATは寂しい気がしますが、、、
これが、アメリカンかな?!
走りはトルクがあり楽しいです!
自制しないと。。。出したくなります?!
(私だけかな?!)
(信号でスタート、、、バックミラー見たら?!皆さん、信号一つ後ろ???)
^^;
431PSのSRTはどうなっちゃうの??
全体的に
楽しいクルマでした。
ちなみに。
5.7L 5R2で、680万諭吉君で
6.1L SRTは、800万諭吉君で
オーナーになれます。
750やS500に比べたら、、、、お買い得ですね!
SRTにはLハンドル仕様があるようです。07モデルから
走行テスト?は過激に出来ませんでした^^;
ブレンボ社製ディスクブレーキがカッコいいですね!
トランクスルー。。。。ではなく、リアシートが倒れ。。。
リアとトランクで二人は寝られるスペースが出来きます^^)/
これには。。。。驚きです!
最新テクノロジーがふんだんに盛り込まれ、、、さらに
「アメ車」を
感じられる。。。一台ですよ!
ヨーロッパ車に飽きた方・・・いいかも^^)
Posted at 2007/01/08 22:24:10 | |
トラックバック(0) |
クライスラー | クルマ