• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RolSubのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

ロータス・エリーゼ

ロータス・エリーゼテスラ社がロータス・エリーゼをベースに電気自動車
の記事を見て。。。。

出かけちゃいました^^;(汗)

実は

近くに  が在ったのです!

現物を マジかで 見たのは

初めて!(驚)

説明を聞いて・・・ ビックリ^^;

オートバイ感覚で 乗る カー でした!

後日、試乗してみますが。。。
MTしかないのです、、、
当たり前?かな

ボクスター
Z4
と比較しては。。。
イケナイ・・・そうです^^(汗)

詳しくは こちら を

電気自動車は こちら

所有するには
かなりの 覚悟 が必要ですね!


見かけたら、、、
違う目で 見つめます!
Posted at 2008/05/17 20:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ
2008年03月02日 イイね!

ボルボ V70 T-6

ボルボ V70 T-6術後672日
腸閉塞発生から494目 
朝  63.4kg??
体脂肪:12.2%

V70 T-6 TE AWD
ターボチャージャー 直列6気筒・24バルブ
285ps、41rpm
750諭吉、ボルボ
ナンバー2のお値段。

さて、走りは。。。。
ここでも、一人旅で(何故?笑)

3Lのターボとはどんな走りを、、、

アクセル・レスポンスが柔らかいかな^^;
ターボの加速はなかなかですが、
ノンターボのフィーリングが好きですなー。
足回り
スポーツを設定すると、やや硬くなるが
カチカチではない!
(BMWと違う^^;)
少し甘いかな、と感じながら
信号、右折を強引に、、、(笑)

アンダーが出るかなと、思いきや、、、
グーと踏ん張る!
ヤルジャンと感じました。
ソフトだが、シッカリしてる^^

マフラーサウンドを導入すると
走り
楽しくなるのでは?
(個人的にはサウンド要りませんが^^;)
単純なドライブでした?
何か、わくわくするものが?欲しい ですね。

乗りやすいクルマです。
30分の単独ドライブ
楽しかった^^/

平均5.2km/Lと掲示

Posted at 2008/03/02 20:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

M3

M3M3の試乗ができました^^

今回も 一人旅 ^^/

楽しんできてください・・・

え!
SMGじゃないの?!(汗)
「まだ、出てません^^;」
シューズが。。。
またまた、汗!!
(ドライビングシューズに替えてくれば。。。良かった^^;)(爆)

仕方なし。。。
ゴー、、、
さらに、RHだ!!^^;(汗)

実は、ケイマンの試乗でサンザンエンストを経験^^;
(マニュアルは1年以上体験してね・・・^^)

で、慎重にスタート
(回転、上げすぎ?!)(笑)

エンストしません!

高速へ。。。

3速で、、、、
いい感じ

4速へ

いつもの、大黒高速スパイラル、、、、

出すほどに、吸い付く感触が良い。

嫌味なゴツゴツ感はなしー^^/
(M仕様より乗り心地がいいのは何故?と感じる!!)

MM21へ
ナイトランコースを。。。

信号待ち、怖くない ・・・

10分でマニュアル操作に慣れた?
自分がうまいのではありません(爆)
M3、マニュアル・ドライブ
し易いのです!
高速、3速
一般道、2速で

2500rpm
当りから、エンジンサウンドが良いです^^/
マフラーサウンド。。。
室内に入って来なかった?!
(外は良い音してるのでしょうね!)
ファミリーに
最適かも。。。。

で、SMGが楽しみですね!
この4drバージョン
   カブリオレ。。。良いかも・・・

Mロードスター、
今回は遠慮しました^^;
ドライビングシューズ
お忘れなく・・・(爆)
ノーマル状態で40分間
ドライブしてきました!
(スイッチ触る暇ありませんでした^^;)
ありがとうございました。
Posted at 2008/02/23 20:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

ベントレー ニュー コンチネンタルGT SPEEDを

ベントレー ニュー コンチネンタルGT SPEEDを術後515日目・・・・・・・・・こちらも^^;
腸閉塞発生から333日目 ・・・ゴロがいい??
朝  62.6kg
体脂肪:9.2%

青山通りにある、こちらへ。
ニュー コンチネンタルGT SPEED

異様な雰囲気に飲まれ?
おもてなしを。。。

では、GT SPEED に接近 (笑)
シートは高級家具!
フロント周り、高級感溢れる、、、イギリス家具
シフトノブ(マークX風?なのが、残念^^;)

シートポジションを決め、イザ!リアシートへ。。。
お引越し?!
お!
これは、しんどいよ!
シートにつき、ドライバーシートをセット、、、
足元は?!(つま先付近)
狭いが、横への寛ぎ空間あります。
(髪の毛、軽く触れてました!
座高が高いのかな?!)(大笑)

リアシートからの眺めもリッチです。

さて、
どんな、走りをするのでしょうか?

一度、試乗したいものです(大汗)

貴重な体験(雰囲気)を。。。ありがとうございました。
Posted at 2007/09/24 22:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ
2007年09月15日 イイね!

ボルボ・C30

ボルボ・C30ボルボ・C30に、、、、
試乗!
内装、統一気味ですね?
ウッドがちと、リッチ感がないぞー?!
板て感じ^^;

2.4Lの走りは。。。
出だしのパワフル感は無いです!
踏み込み、穏やかに、、、、
カッ飛ぶ、車じゃないですね。

ブレーキの感触、「ニュール」お!
以前のベンツ系の感触でした!

寒い、スェーデンに、急加速・急ブレーキはご法度!
(北海道育ちの私には納得。。。。)
2000回転から、十分パワー感じました!

ノンビリ、楽しむ車です。

リア大人二人ゆったり寛げるスペースあり。

ドアの肉厚感は安全性を物語るようです。
やや、助手席との間隔近いが、
その分、ドアとの間隔が十分取ってあるのですね!
安全性に力を入れてる。

べースモデルにD-オープション34諭吉
       HDDナビ   36諭吉
トータル 380諭吉くんでした。

三人、板積んで、スキー何とか行けるかな?!

日常、二人で乗るには、いい感じです。
北欧のニオイも感じながら。
荷物優先の方、エステートがベター!

次回、オープンに挑戦して来ます^^;

お邪魔しました。。。。
Posted at 2007/09/15 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ

プロフィール

友人のすすめで始めました。筆不精です、いつまで更新できるか??よろしく!見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名講師日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 19:22:27
 
イラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/21 23:40:15
 
アフターパーツ.co.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 00:18:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
これに!数年間、はまり!! 北海道に行き・・・ バイクで24時間、走行中・・・ 居眠 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初めて新車を現金で買いました! 燃費が良く、毎日100kmを走る! あ・・・年間走行距離 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ここから、BMWワールドが始まりました。 正規ディラーには318しか輸入されていない時 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
後ろからもセクシーなボディーでした! 毎日、洗車してました。 屋根付き車庫で、カバーもか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation