• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RolSubのブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

ハマー

ハマー術後448日目
腸閉塞発生から266日目 

出張先にこの車が!!
存在感があります。
HUMMER H2 6000・V8、330ps、50.5kg・m

コックピットと思える、フロント
タイヤ:325/60/20。。。太い^^)/

オーナーインタビュー:
燃費:5~6km/l
高速:100km/h(ベスト)
120-140km/hでは助手席との会話が^^;と
上りは強いが、、、下りは怖いそうです??
子供から、大人にも注目を浴びるそうです^^)/

外観から受ける印象より中はコンパクトでした。
6席(2・3・1席と変則的です)
今回は走行は出来ませんでした^^;
来年は試乗をお願いしてみます!




Posted at 2007/07/21 23:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ
2007年06月08日 イイね!

非日常的 オープン2シーターに

非日常的 オープン2シーターに5時、会社前に。。。。
「ウォーン・・・」爆音と共に、、、

赤のハーマン360
スパーィダー
が^^;

門でUターンしたら。。。ガリガリ、フロントがすりすり^^;
(本人いたって平気?!気にしてない)

シートに収まる、
意外と足回り・横・後ろ余裕!(驚)
1900mmオーバー

帰宅時間帯の一般道で走行性能を試すのは出来ません!

爆音体感
ハーマンのマフラーは二段階調整?
スイッチ一つで「音色」が変わる!
大人しくなる!

内装は総レザーで落ち着いた、無駄の無い雰囲気でした。

乗り心地は?!
(さっそく、久々の740の方が良い感じ())

注目度ピカイチ!!

思ったより、ゴツゴツ感?硬さは感じない乗り心地。
でも、助手席で疲れた?
運転したかったが、保険は本人だけ用^^;
(一ケ月8諭吉くん^^;)
保険代の維持費も馬鹿にならん、ヒー

乗り降り、911より楽チンに感じました?
何故でしょう?

運転もシヤスソウ!
(次回、パドルにぎるぞ

街中をノンビリ流す。
高速をのんびり流す。
限界で飛ばす!
どれも、似合う一台ですね!

でも、非日常的な一台です!!

手放す時には、、、一番最初に声をかけて。。。くれる?^^;

次回はお昼、お迎えに来てくれると^^;
(音控えめに。。。来て)(笑)
Posted at 2007/06/08 23:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ
2007年02月17日 イイね!

S600 VS 760(E66)

S600 VS 760(E66)本日は。。。。
対決です?!

BMW VS MB

760(前期モデル)  VS S600(旧)
・・・と、云うことは。。。

BMW 760(ノンターボ)
1745諭吉君、5180cm、1900、2220kg
245/50R18、445ps、61kgm、6AT,6.5km/L

MB S600(ビターボ)
1580諭吉君、5165cm、1855、2100kg
265/40R18,500ps、82kgm、5AT,5.4km/L

とデーターは凄いです^^;

同じ日に比較ドライブをすることが出来ました^^)/
コースも同じ。。。です!

760はホイールは19インチ版を
(カッコいい)
いつでも、どこでもビューンと行ける準備出来てます^^;

ステアリングを握ると、大きさも・長さも気にならない!
(バックで車庫入れしたら、、、感じるかな?)
アクセルを軽く踏むだけで、必要な加速を。
ブレーキングはやや車体の重さを感じながら、ビシリと止めます!
(2万km走行している、ブレーキパット換えどきかも?)
運転にユトリを感じます!
これなら、カッ飛び しなくて。。。すむかな(笑)
これ みたらアオラレないかな?(爆笑)
リアシートからの眺め脚を組んでみました!
広いです。(恐ろしい広さ!)
これはリアも楽しい^^)
TV付き、冷蔵庫も^^リクライニングシートも)
、、、やっぱり リアが良い(確信)

760の余韻を感じつつ。。。。

S600へ、、、

走行、2万弱
独特な何気ない、しかし押し出しがあります。。アルミ
ステアリングはウッドの滑らかさが。。。良いですね^^)
パネルはAMGほど派手さはない。
ポジションはややBMWより高い位置かな?
スタート。。。。
お!
Sなのに、、、聴かせます?!
二本出しのマフラーから。。。
良い音色
路面状況も聞こえます!
これ、Sなの?S500とはコンセプト違うのですね^^;

信号、スタート。。。。
イキナリ、、、ホイルスピーン?しました^^;
AMG S55 同様、これを見たら。。。
控え・・・おろーーー
エンブレム?も良いですね・・・
あれ、これSですよね、、、再び?!
走り出すと、溢れるPWを感じつつ。。。
出ます、ビューンと^^;
でも、760同様 ユトリも ^^;
これは大人の走りが出来る(確信)
駆け抜ける・・・?!
これ、、、だよね?
う!
AMGでは味わえない何かをS600持ってる。。。
これだけでも、、、本日の収穫です^^)/
リアからの眺め
脚組んでみたら、、、760より広く感じました^^;
リアTV無し?冷蔵庫も^^;
リアは760が。。。勝ちかな?
でも、広さはこちら?
私はドライバーじゃ・・・関係ないねーーー)(笑)

クルマとしては新 vs 旧 の比較ですが。。。

今日はS600に惹かれました!
燃費気にしちゃ乗れんなー
(エアサス壊れたら、、、凄いそうです^^;)
Posted at 2007/02/17 22:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

ネコ脚、、、

ネコ脚、、、ついに、、、ラリーに強い!
シトロエンに。。。乗る!

C6試乗しました!

C6
3L、V型6・DOHCエンジン、6AT、RHD、245/45 R18
エアサスペンション、215ps、30.5kgm

昔のTVで見た独特なスタイルは今回のC6にも健在!

街乗りには充分な出足のPSです。
室内も静かでした。
さらに、フランス車独特のネコ脚も。。。
ややフアフア感でしたが、、、慣れるとアメ車のような(いまは違うかな・失礼
^^)
感触とは異なる感じです!
荒れた路面をナメル感覚?!
スポーツモードに切り替えると・・・・やや硬くなりました!
(高速道路で使うようです)
短い試乗コースで、あれ?と云う間にディラーに戻りました^^;

ナビ、見やすい位置にありますね!
マルチファンクションディスプレイはやや写る高さのセッテイングが合わず、
見えませんでした!(視線に合わせ?調整できるそうです)
だから?!モニターパネルは小ぶり。

ハイドラクティブIIIプラス?
高かさが、数段階で調整でき、お年寄りの乗り降りには
便利かな^^)

リアスポイラーが自動的に作動するの、見たかったです!

プジョー、ルノー、シトロエン。。。乗りました!
Posted at 2007/02/03 21:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ
2007年01月09日 イイね!

07年予定?

07年予定?会議を聞きながら。。。?!

こんな計画を・・・
① マセラッティーのATに
② CDIのステーションに
③ B7とS55の同日、比較テスト?
④ LS600hに
⑤ アウディー4.2ニューエンジンに
⑥ レンジローバーに
⑦ BMW335に
⑧ 911・4に
これくらい、試乗したら落ち着くかな?!(笑)

Posted at 2007/01/09 21:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗体験 | クルマ

プロフィール

友人のすすめで始めました。筆不精です、いつまで更新できるか??よろしく!見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名講師日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 19:22:27
 
イラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/21 23:40:15
 
アフターパーツ.co.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 00:18:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
これに!数年間、はまり!! 北海道に行き・・・ バイクで24時間、走行中・・・ 居眠 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初めて新車を現金で買いました! 燃費が良く、毎日100kmを走る! あ・・・年間走行距離 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ここから、BMWワールドが始まりました。 正規ディラーには318しか輸入されていない時 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
後ろからもセクシーなボディーでした! 毎日、洗車してました。 屋根付き車庫で、カバーもか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation