• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RolSubのブログ一覧

2006年02月02日 イイね!

カイエンを乗り比べる。

カイエンを乗り比べる。一般の人がいわゆるスポーツカーに乗り換えることは幾多の問題と困難がつきまとう。我家も??いや私もしかり?「スポーツカーのオーナー」と大それた気持ちは今日まで持ち続けてきた。その可能性を開いたのがカイエンでした。しかし、カイエンに出会い何ヶ月も経つがいまだポルシェオーナーの仲間入りは実現していません。(笑い)セダンから一気に憧れの911は不可能です。家族が5人いるのに??ルーフに乗せる!カイエンは世の悩める稼ぎの悪いおじさんたちに一筋の希望を与えてくれました。ある日、新聞の広告に試乗会のお知らせが!!これは気軽に?ショールームに行けるチャンスとばかり・・・。カイエンは下半身?を見なければ911?かなと素人の私を勘違いさせるシルエットでした。数回ショールーに通ったある日、「二泊三日の試乗」を頼んでみたら、何と快く受けてくれました!・・・やった!カイエンSがその時本命でしたが、エアサスペンション付きのカイエン(6速ティプトロニックS、250ps、2270kg、PASM仕様)をまず借りました。7○才の母も乗せ、聖路加病院まで通院に乗ってもらいました。(後部席に)母の感想は「BMWよりシートの感じはいいよ」とコメントが・・・。一瞬「お!ポルシェオーナーに近づいたかな?」と。道は開けた!お次は、カイエンSのレンタル?(我ながら図々しいリクエストに気持ちよく承諾が・・・流石太っ腹ですポルシェは)340ps、4500のパワーは2300kgのボディーをグイグイどんな速度からも目的の速度にワープしてくれました。5200cc、4400ccのトルクフルな車に慣れた私にはこちらがベストチョイスと納得し、一泊二日で返却しました。(レーダーを積んでいないカイエンSを乗り続けるのは危険でしたので??)いつもの高速体験コースに持ち込み(二名乗車)最高速テストを?カイエン(250ps)はべた踏みで何とか180までは時間を掛けながら???出ましたが、その後は直線を500m以上かかり○90km/hに到達するのがやっと?カタログデーター、最高速度214km/hと記載されていたのでがっかりしました。さずがのポルシェ車もこの速度域では大きなボディーがやや不安定さを感じさせました。グラチェロ(以前乗っていた)ならもっと怖い印象でしょがね。先日、この話をしたら担当セールスは「ノーマルの17インチではなく、オープションの19インチホイールをつけているせいかな」と。ドレスアップの効果が最高速度低下に繋がるとは恐ろしい話です。その後、買うならカイエンターボが良いと考え、オーダー待ち、こちらの準備等で長引いている間に?・・・母が乗り降りのし辛い車はいやだ!と言い出し・・・お蔵入りに?あーあ、人生こんなものですよね。でも、一時はカイエンターボのオーナーになれる日を夢に見ることも出来たのは幸せです。・・・ポルシェは諦めていません。ポルシェ試乗は次回また。
Posted at 2006/02/02 21:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

友人のすすめで始めました。筆不精です、いつまで更新できるか??よろしく!見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無名講師日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 19:22:27
 
イラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/21 23:40:15
 
アフターパーツ.co.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 00:18:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
これに!数年間、はまり!! 北海道に行き・・・ バイクで24時間、走行中・・・ 居眠 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初めて新車を現金で買いました! 燃費が良く、毎日100kmを走る! あ・・・年間走行距離 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ここから、BMWワールドが始まりました。 正規ディラーには318しか輸入されていない時 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
後ろからもセクシーなボディーでした! 毎日、洗車してました。 屋根付き車庫で、カバーもか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation