• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RolSubのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

アルピナブルーの沖縄へ、明日

アルピナブルーの沖縄へ、明日沖縄
    海ですね

明日、7:30は眠いかも。。。。

     天気もよさげで(幸)

シューズ
     持ちました^^
Posted at 2009/12/02 22:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルピナ | 旅行/地域
2008年05月23日 イイね!

初撮影

初撮影沢山いました^^/

よく観たら。。。。



←タマゴも発見^^

初めてです^^/

早めに隔離しました!
(くも、ハチにやられちゃう)

になるまで
。。。。室内で育てます^^/

山椒の葉が足りなくなりそうなので・・・

サカタのタネで三鉢購入^^/

何と、アゲハの幼虫も付いてました^^/(爆笑)
得した気分。。。。
おまけ?!

何故?
大きさが違う?
一度に生みつけられた訳じゃないのかな??
サイズ
バラバラです^^
Posted at 2008/05/23 20:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナ | ペット
2007年09月28日 イイね!

ALPINA B6試乗

ALPINA B6試乗B3の試乗車?!。。。まだ、お預け!

で、B6(これ、贅沢な選択)
三人で乗ることに(流石、お二人でお好きなコース行ってきて
と、云われませんでした!2000諭吉超すおクルマ!)

ステアリングを握らせてもらい、MazKayさん
リアシートに、、、、(ゴメン!)
後で、リアの乗り心地を聞くぞ!

基本はBMWの6だから、気軽に発進!
しかし、アクセルを軽く踏み込むだけで、流れに合流!
ちょっと、前が開いた隙に、踏み込むと
底知れぬ?!パワーの一端を、、、体感できた!(30%?かな!)
B7より、ボディー、軽く感じました!
(実際、軽いのかな?味付けかな?)
20分弱、心地よいドライブ堪能しました!
ステアリングのマジックに嵌りました?!
ここが、AMGと違う?!
比較するたびに、感じます。


ドライバーズシート、何度か経験したので。。。
リアに移動!
雨がぱらっく状況でしたが、スムーズに乗り換え出来た!
リアのシート、周り、、、、丁寧で質感が。
頭上の余裕ありませんが、十分でしょう!(合格)
シートの角度、立ち気味ですが、座り心地バッグンですね。
リアでロングもいけますよ!・・・・驚きです!
足元も。
マフラー・サウンド(個人的に、嫌いです^^;)
リアにいても、心地よい音色です!
アクセルを踏み込んだとき、聞こえる。
流れに乗っているとき。。。サイレント!
これ、最高です!
アルピナサウンド、決して過度な味付けをしなし!
大人だ!
リアに座ったので分かりました!
(ベントレーGTに比べ、リアの乗り心地、リアへのエントリーヨシ!)
と感じましたが^^;
でも、こちらには。。。
(リア、分が悪いかな^^;)
しかし、リアで一番の驚いたのは?!
乗り心地でした!
試乗でリア乗車は初めて^^;
0-315km/h?をカバーする足回りは??
ピンぴょん?(突き上げ)かな?
と思いきや。。。。何ジャーこの心地よい乗り心地^^/
リアですよ!!!!
シナヤカ(適度な硬さ)で、スピードが出ると、路面に吸い付く感触!
これ、アルピナマジック!
でも、種も仕掛けもあるそうです^^;
(Aさんが。。。。)
この当り、ニューB5はさらに凄いのかも、、、
何が?!

ここまで、たどりついたら。。。オープンも乗りたいなー
(贅沢な望み^^;)
次はB3。。。
Posted at 2007/09/28 23:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルピナ | クルマ
2007年09月26日 イイね!

アルピナ VS AMG

アルピナ VS AMG自分探しのクルマ選び?!
この夏もたくさんの試乗をしました。
最後にたどり着くのがAMG VS アルピナ だ!(笑)

先日、S600 に感動しました。

その後、試したくなったのが!
やはり
アルピナB7
残念ながら、今回試乗車が無く、試乗出来ませんでした!
アポなしの訪問ですから^^;(汗)
(ほぼ毎回アポなしの突然の訪問にも快く対応されるAさんの
懐の広さと寛大さに関心と驚きを・・・)
ニューB3を見ながら、MazKayさんと話し込んでいたら

試乗車の用意が ^^)/
B6です
B6、初めての試乗かな?(記憶が曖昧^^;)
曇りのはずが、雨がぱらっつきだし、、、、残念!

オリジナルの6と比べると。。。セクシーなB6!

なんと、B3のオーダーが予想以上、今オーダーすると、
納車はかなりの待ち!・・・売れてます^^)/

9月一杯、スペシャル購入システムが!
金利3.1%。。。凄いよ!(このご時世に、ニコルさんは太っ腹?)
月々56900円、ボーナス25諭吉、82回?据え置き199諭吉
これは。。。いけるよ!

さらに、
マイナーチェンジしたB5の即納車が!
ニューグリーン、アルピナブルーと比較し、深みのある”良いカラーですね!
マイナーチェンジ後、たっぷり値上げしたようです^^;
が、この即納車は値上げ前のお値段で!
喉から、、、手が?涎が!






Posted at 2007/09/26 23:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナ | クルマ
2007年08月05日 イイね!

アルピナ B3 Bitaurbo(SWT/AT)に

アルピナ B3 Bitaurbo(SWT/AT)に久々に、青山へ

Aさんとお話をして来ました。

ニューB3が展示されたました。
(前回、展示されたB3は外観がB3でしたね)

9月ナンバーが付、試乗車になるようです。
乗ってみたいですね!
(試乗車、一番に^^;そんなチャンスはないか・・・)
試算書(買えもしないのに、、)

本体     :995諭吉
アルピナブルー: 29.8諭吉
サンルーフ  : 14諭吉

合計     :1039諭吉
諸経費    :  70諭吉
合計額    :1109諭吉
ナビは後付が宜しいと。。。。アドバイス!

今後、オープンとツーリングもリリースされるようです。
(納車、6ヶ月待ち??)

0-100km/hはB5より速いかも^^)/
(軽量な分)
データー
370PS
500Nm
285km/h
0-100km/h:4.8sです!

前期モデルより高くなりましたが
その分、オープション装備が標準仕様になり相殺されたようです。
リアも大人二人が余裕で座れますね。

盛りだくさん、有意義なトークを
ありがとうございました!
(何時も、Aさんの誠意ある対応に感謝してます。)
買えると良いんですがね、、、、(汗)

8月31日まで青山ショールームにて展示。
(13-15日はお出かけ?取材か?)
Posted at 2007/08/05 15:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルピナ | クルマ

プロフィール

友人のすすめで始めました。筆不精です、いつまで更新できるか??よろしく!見てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名講師日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 19:22:27
 
イラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/21 23:40:15
 
アフターパーツ.co.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/19 00:18:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
これに!数年間、はまり!! 北海道に行き・・・ バイクで24時間、走行中・・・ 居眠 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初めて新車を現金で買いました! 燃費が良く、毎日100kmを走る! あ・・・年間走行距離 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ここから、BMWワールドが始まりました。 正規ディラーには318しか輸入されていない時 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
後ろからもセクシーなボディーでした! 毎日、洗車してました。 屋根付き車庫で、カバーもか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation