
術後130日
体重:63.6kg
帰宅後:63.6kg
夕食後:64.2kgでした^^;
朝は職場で「あら?」シリアルが詰まりました^^;
昼はのんびり食べた^^
夕食は珍しい・・・快食^^)
(アジのナメロウを^^ペロリ)昨日父が金沢沖で釣上げたアジ!
テーマ「ファイテン」は魔法のリング?!
大袈裟な様に思われますが・・・凄いですよ。
・・・詐欺みたい?かな。
MazKayさんのブログにも!
これから書く内容は事実です!
毎年夏は優雅にハワイ・・・お!生意気?
(今年は息子の受験と私の術後で慎みました^^)
04、夏・・・・
剣道を始めたばかりの私は、4週間のハワイバカンスで焦りました?オアフの「スポーツ・オーソリティー」で子供用の木製バットを購入!・・・さっそく「ブンブン」竹刀の代わりに振りまくる。一度に500回、どんどんエスカレーと。
日本に戻って、数日後のベットの中で・・・・
トッゼン激痛が?
その夜から、毎晩夜中に「ビリビリ、右腕に電気が走る?」痛さで数時間しか寝れない日々。
近所の整形外科に通院。「痛み止めの塗り薬」を渡され就寝前に塗る毎日。症状は寝静まったころ、始まるのです・・・・。
右腕を伸ばすと、伸びきらない状態で止まり、それ以上は伸びようとはしない!?
半年通院しても、なんら変化なし??・・ヤブかな???
毎晩痛みに耐えて寝てました。そんな折、病院に理学療法士さんが入った。週に一度予約制で、40分間の治療を数ヶ月しました。治療を受けた日は良い感じになり、やや楽になるのですが?二日目には効果が無くなる。そんなことを更に数ヶ月・・・・
また夏が・・・
05、夏になりました。
恒例のハワイへ3週間(4週間は長すぎたので^^;息子が勉強しないので???)
右腕の痛みはほとんど変わらない状態、右腕をかばいながら剣道を再開したので左腕にも痛みが出だす有様でした^^;
そんなハワイ直前、これ効く(肩こりに)から貸してあげると・・・知人が、ワラをも掴む思いで「手首用のファイテン」を借りました。
筋肉が萎縮していたので毎日マッサージというより伸ばすことも忘れず暇に任せて。。。
テニスもしながら遊ぶ中で、痛みが和らぎ、夜目覚めず寝れる日が増えてきました。日本に戻る頃には、腕が伸び、夜の痛みが完全に無くなっていたのです!^^)
驚きでした。
その後、運動用にネックレスタイプ・足首タイプ等を購入。
スポーツ後の筋肉のリラクゼーションと保護を兼ねて離せなくなりました!
写真は06お正月バージョンを1月2日にゲットした^^のです。
2000円前後の商品で悩みの痛みが無くなり、最高です!
これからも手放せない宝ものに。
数人の友人に貸した時、「つけた途端暖かくなった!」と云う方には効くようです。
田舎の母も肩こりが無くなったと喜んでます!
ボディーのチューンに「ファイテン」はいかがでしょうか??
不思議なリングです。
テーマとして紹介しようと思いつつ・・・
今日はテーマ頂きました。
著作権違反かな^^;
使い方は自由です。
ひじ用も販売してますが、ネック用を二重巻きにして肘関節に巻いてます。
足首にも巻けますね。
剣道・スポーツのアフターに最高です。
値段が手ごろで良いですね。
(身内にファイテン関係者はいません^^)あはは。
Posted at 2006/09/05 22:51:39 | |
トラックバック(0) |
おすすめ | 暮らし/家族