
それは昼食を食べた直後に?始まった!12:30pm
それほど量的には食べていないはずなのに・・・・
満腹感に襲われた^^;
予てから用意していたサマーベットを出し、横になる。
胃から小腸に、満腹感は移動し始めた!
この痛みは体験済み( 月 日)なので、不安感は無かった。
一時間経過、下腹部が張れだす!ガスが溜まっている。
トイレに行くが、便(うんこ)は多少出たが?ガスが出ない。
ニ時間経過、、、、痛みの間隔が早くなって来る!
立ち上がると、小腸に溜まったガスが胃を押し、吐き気が・・・
たまらず、吐く。。。。お昼に食べたものではなく、茶色い苦い液体が出てきた!
(胆汁かな???)
喉が焼けるような刺激と苦味が口と喉に残る。
狭いサマーベットの上で左右に揺れ動きながら・・・痛みを堪える^^;
4:30pm
メールで車で自宅まで送ってと、同僚に頼む。
電車で帰る、余裕は無い!
5:00pm
妻に状況をメールする。
胃ガンの担当医から指示が出た!
「このままでは
腸閉塞になる、直ちに救急車を呼び病院に行き処置を受けること」
この時、痛みの間隔は2分前後になり、嘔吐も激しさを増してきた!
これがいわゆる「七転八倒?!か」と思いながら。。。。。
立ち上がると、胃を突き上げる刺激と、詰まった小腸を移動するガスでギューと痛みが走る!!!
救急車を同僚に頼んだ!
ストレチャーに乗り込み、、、、
車内に入る!
いたって簡素だ!
行き先が決まり、走り出す。
揺れる、がたがたする、最低の乗り心地(ごめんなさい)
十分せずに、病院に着いた!
即、レントゲン撮影!

腸管に水が溜り、ガスもたまってる!
診断:腸閉塞!
鼻からチューブを挿入する!
画像を見ながら、チューブを挿入。胃の一部が手術で変形しているのでてこずる。
四度、吐いた!
二十分前後(記憶が?)かかり完了!
165cm挿入した!

玉ころ三個が先端だ!
体を動かすと、、、、オエーと吐き気が???
痛みは治まらない!
看護士さんに、、、痛み止めはまだ?
と尋ねると・・・・
奥さんとドクターの話が終わり、指示が来たらします^^;
「早く楽にさせてー!!」
しかし、甘かった?
痛み止めはさほど効かない??
「効きませんが?」
「今夜は痛いでしょう・・・」看護士の答え^^;
2Fの個室に移動!
「体を動かすたびに、チューブが喉を刺激し、吐き気が!」
数回吐く。
眠れない?!・・・・痛みと、チューブに違和感で?!
朝方、立ち上がり、体を思いっきり右下にしたら・・・
なんと?痛みも和らぎ・・・・
何時しか寝ていた!
しかし、6:00am・・・・・
朝の回診で起こされる????
病院の朝は早いのだー・・・・・。
体温・血圧測定と採血。
また、眠る。。。。。
退院は何時なる??
今年、二回目の闘病生活が・・・・始まった!
Posted at 2006/11/13 22:33:35 | |
トラックバック(0) |
健康 | 暮らし/家族