
久々に750に乗りました。
ノーマル仕様、245/18、ブリジストンRG35
ブラック
『750i』(4.8リットルV8・367ps)
今日も一人旅^^;
ベーブリッチへ・・・
発進?
え!
Dレンジの入れ方、忘れた^^;
ヤッパー、シフトレバー欲しいなー^^)
(次回は復活させてくださいm^^m、だってー、無くてもあっても、レバーのスペースはiードライブがドーンと付いてるだけジャン??復活よろしく)
教えてもらい、出発。。。。
高速代自腹だから、、、、遠出は無理じゃ。けち(自分に)
(最高速テストコースはやめ、250は出るし^^)
Dモードでグイグイ出ます。
軽くロード状況が伝わる。(不快な音ではないね)
2000rpmでマフラー音をさりげなく聞かせてる?
(S500、LS460より賑やかです)
静寂は二社に譲りましょう!
本線に合流し、Sモードで・・・
さらに加速感がマスです。
バックミラー、後ろを見て1◎◎km/hで「ガッン」とブレーキング。
良い感じで減速し、姿勢は安定感あり。
クイックなレーンチェンジも安定してる。さすが、何か装備付いているもんねー。
SPで、ランバーサポートを確認しフィトさせる。
何時もの高速スパイラルへ
100km/hオーバーでグルグル回る。
先日のLS460より安定感はありますぞー^^)
本当はiードライブで足回りを硬くしたいのだが??

操作が分からず、標準モードでこれぐらいの安定感出ていたら、、、合格ですね。
(ダイナミック仕様なら楽しさ倍増かな?)
高速道路のツギハギも滑らかにクリヤーしますね。
良い感じ。
何故か?片手ハンドル操作になりがち??
(安定感のせい??)
我車よりハンドルは太い?
ボディーの肉厚感を感じる!
室内幅もある(勿論データー上も)
助手席が気持ち離れてる。(遠く感じる?)
iードライブのお蔭でスイッチ類はシンプル!
(iードライブに慣れるまで時間かかりそう^^;)
一般道に下りる手前、80km/hからほぼ0km/hに急ブレーキング、、、、、
凄い!停車寸前(ABS?は作動させずに)まで、こんな短距離?しかかからん!!!
ブレーキは効きます^^)
(一人なので何でもアリアリ^^)
Mモードで一般道を試す!
あれ、1速→2速へ行かん??

四角いボタン押しても、、、1速だ???
(自宅にてカタログ見たら、裏のボタンがシフトアップだって?そんなのアリ^^わからん)
で、Dモードに切り替えて走りました。
(三度ほどチャレンジ失敗、当たり前ですね裏押さんと^^)
40分ほどノンビリドライブし、お返し^^)
感想
・りノンビリもハイスピードも楽しめる、再確認!
・高速、安定感いいですね。
あらゆる面で我車を上回る?!
(当たりまえ!)
でも、顔つきはこちらが勝ち?
(勝手に言っている^^;独り言?)
ワクワク感が無かった??
慣れているせいかなー^^
こーなりゃ・・・B7を再び乗りに行かんとね。。。。
楽しかった、連休はBMWで〆でした^^
帰り道は我車で・・・
(12年ものクラウンくんとお別れ。。。まだまだ、現役で頑張れよー)
お!
懐かしい乗り心地?
ややうるさい??
ハンドルが細く感じる?
加速感はイマイチかな?(ps違う!から)
と違いが。。。伝わるが、、、、でも、しっくり来ます^^)
お帰り。。。。740くん
Posted at 2006/10/09 22:47:57 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ