2009年02月06日

久々の 野沢温泉
友人の定宿に
きんべい さん です!
野沢温泉の 宿の 魅力は
食事のボリューム
木夜 金 とお世話になりました^^
Posted at 2009/02/09 22:36:45 | |
トラックバック(0) |
お宿 | 旅行/地域
2009年02月06日

宿まで
この クルマで
送って 貰いたかった^^;(爆)
トヨタ 純正の キャタピラ?
Posted at 2009/02/09 22:31:07 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ
2009年02月06日

なんとか、宿に たどり着く^^(爆汗)
痛みは 増すばかり
ウェアーを脱ぐのも 辛い!
患部に
熱も 出だした!
よし、
野沢温泉を 楽しんじゃえ^^;
ジャブン。。。宿:
きんべい の 風呂に つかる!
雪で 患部を 冷やす!
布団に 入る!
これ、一年前の あの後景だ!
初日の出来事が。。。。
再び
よる、
あの方に。。。。
メールをして
指示を仰ぐ!
一部、靱帯断裂かな?
取り敢えず、冷やすしか ない!
夜、シップと
温泉まんじゅ を 沢山買ってきて貰う!
やけ食いじゃ ・・・・
食べ比べ!
あんの 味が微妙に異なる!
これ、好みの問題?
何度も メール ありがとうございました^^/
(お忙しい中 礼 )
Posted at 2009/02/09 22:27:53 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ
2009年02月06日

野沢温泉
←ここを飛ぶ?!
フィス・コースで
GS
アサマ2000以来の滑り、
コースは最高
5人で滑りました
(年齢層 61,60,私、50,30代)
3本+3本
中急斜面なので、ターンが遅れる
ライン取りも、難しい!
コーチのアドバイスをなかなか
体感出来ないな^^;
お昼はタップリ 2時間
ゆっくり、食べ、休み
、、、、
40分あるので
軽く滑りに・・・
国体コースへ
慣らし
一本目
中ターンで
新雪が不規則に踏まれ、抵抗感のある雪質
スピードはほどほどで
斜度の変わり目
普段なら、斜度変化を確認してから
滑り始める・・・・はずが
。。。。。そのまま、斜面に
飛び込んだ!
未知の斜面に
その瞬間
カラダは 空中を
飛んでいた
いわゆる、
ゲルシュプ状態
なかなか、雪面に
着地しない?!
飛距離15メートル(二度目に計測?!)
瞬間の出来事なのに、一瞬が 永遠の時間に 感じた?
(この感覚は 以前に一度体感している)
脳裏に
転倒したら ・・・
まずい! と
着地した
悪雪バーンに
左板が
外れ
。。。。
最悪の状況に
新雪に右板は 取られ
、、、、、 立て直すすべもなく
転倒^^;
右足に痛みを感じながら
転げ落ちていく。。。
やっと、止まった!
立ち上がる 元気・気力は
ショック に
ボートしてると
見ていた、
カップルが
外れた 板を 届けてくれた
「凄い!
ジャンプでしたよ! 怪我は無いですか?」
私、「
ショックで、痛みは分からない」と挨拶(爆爆)
数分、
ショックで。。。。
なかなか、板を履くことができなかった^^;
軽い、痛みが
右膝内側に 感じた!
気を取り戻し、怪我が軽いことを願いながら
ずらした滑りで。。。下り
再び、リフトで 上がる!
再度、同じコースに
ターンをしても、
さほどの痛みは感じない!
膝は大丈夫かも
と思いつつ、
事故現場に
お!
ここは、
一端 止まるでしょ!!
魔が差した?
レーシングで
気が 大きくなってた?
15メートルの
K点越え、、、、
ジャンプ^^/
そこから、突然
膝に痛み が出てきた!
午後のレッスンは ダメだ!
今シーズンのスキー も
終わりだ!
来週の
草大会も
出られない!
(爆爆)
1pm
友達に
午後のレッスン パス と
宿に戻ると。。。告げて
・・・・寂しい、足を引きずりながら。。。
あ! 情けなー
ゲレンデ に
別れを 告げた!
09のスキーは
おしまい!!(爆汗)
Posted at 2009/02/09 22:07:24 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ
2009年02月05日
来週の草大会の練習に
久々の ポール練習を
八王子を8時に出て
野沢温泉 11:30着
風邪気味なのに 全行程を
ドライバー担当^^;(爆笑)
疲れました^^・・・トヨタ ノア
あれ、雪 あまりないよ
Posted at 2009/02/09 21:05:40 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ