• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-chan@VN5のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

カウントダウン

今年のダイヤ改正から踊り子に登場したE257系2000番台。
来春のダイヤ改正で、185系を完全に置き換えることとなりました。
先月辺りに、2500番台が修善寺まで入線してたので、まぁそうですよねという感じです。
これに伴い、東海道線東京口はいろいろ変化が起こります。
まず、首都圏の特急列車に浸透している、新着席サービスが中央線に続き、最後まで粘っていた東海道線にもやってきます。
そして、国鉄時代から続いていた湘南ライナーをはじめとする、ライナー列車の特急格上げ。
これにより、520円均一だったライナー料金に変わり、小田原まで乗ると、1020円とほぼ倍。
現行の指定席料金からは下がりますとメリットを強調するものの、自由席料金(小田原まで950円)からしても、微妙な値上げ。このことにはまったく触れず。
平時なら「エグい」といいたいところですが、現状何とも言い難いところです。
あと、座席未指定券制度がどのくらいで浸透するか。これが一番心配なところです。
一応割引の施策はするようですが、それでも小田急に対抗できるかというと、微妙。
小田急の通らない、平塚や大船あたりなら何とか対抗できるか?

そして、ひそかに危機を迎えているのが、215系。
現状ライナーと週末のホリデー快速しかお仕事のない現状。
ライナーが無くなれば、平日はニートレインと化してしまいます。
製造から27~28年が経過したこともあって、そろそろかもしれませんね。
Posted at 2020/11/12 23:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄っちゃんモード | 日記

プロフィール

「いいわけ http://cvw.jp/b/175969/47955382/
何シテル?   09/15 17:38
平穏無事に過ごすことが目標です。 ・・・そうなるとは思えませんが(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:My Page
2009/12/02 22:49:13
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年9月に購入。 レガシィから乗り換える際に最後まで迷っていたVNに乗ることになり ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
15年近く愛用したレガシィに代わり、2020年6月に購入。 今回も長く大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に購入しました。 3ナンバー・6気筒エンジン・レザーシートと初物づくし(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation