• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

勝手にカーオブザイヤー!

今年の日本カー・オブ・ザ・イヤー(J-COTY)はトヨタ・iQに決まったようです。 しかし、iQって11月20日発売開始で、一般人の私たちにはほとんど触れる機会が無く、さらに納車が始まったわけでもないのにカーオブザイヤー大賞。なんとも滑稽です。 というわけで、「勝手にカーオブザイヤー2008-2 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 23:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年10月16日 イイね!

iQのintelligence

とうとうiQが発売されました。 発売は11月20日、それまでは東京のアムラックス、メガウェブでも展示車は施錠してあるものしか用意されないようです。 さて、実は驚いたのが2点あります。 まずはエアコンです。エアコン本体のコンパクト化が図られ、それによって助手席ダッシュボード下をえぐる格好が出来るよ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 21:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年06月03日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。 2ヶ月間、充電期間のようにゆっくりとクルマを見てきました。 やっぱり嗜好は相変わらずオープンカー+バンのようですが、最近クラウン・フーガの2.5とGS350(マイチェン前)に乗ることができまして、こういうラージクラスサルーンもちょうどいいな、と思うようになりました。 というのも ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 21:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年03月31日 イイね!

たまにはクルマの基本についてでも・・・爆弾その2

最後の爆弾、これは理屈じゃないんです。 ソレはあなたの心持ちです。 エンツォ・フェラーリ氏は自社のロードカーユーザーを徹底的にバカにしていたなんてお話、フェラーリファンの方はご存知かもしれません。 フェラーリ氏は自身でランチアを運転し、公道を走るならフィアットでも買えばよろしいと言った上で、口に ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年03月23日 イイね!

たまにはクルマの基本についてでも・・・爆弾その1、パッケージング編

さてこれも末段に迫ってきました。 爆弾その1、それは車両のパッケージングです。 人間工学って分野がちゃんと存在しまして。 そこでは人間は小学校や中学校の直角の座り方がもっとも疲れにくい座り方なのです。 そして人間は「寝て一畳起きて半畳」なんて言いますから、高く座れば短く座る事になります。 さて ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 00:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年03月23日 イイね!

たまにはクルマの基本についてでも・・・駆動方式編

さてお次、駆動方式。 FFだFRだMRだ4WDだRRだってありますが。 FFは今の国産車はほとんどこれです。 これはエンジン・ミッション・フロントサスペンションが一体で組み立てられ、一体で車両に装着できるので手間賃が掛からないです。 ただしFFは特性上、エンジンがフロントタイヤよりも前にくくりつ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/23 00:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年03月19日 イイね!

たまにはクルマの基本についてでも・・・サスペンション編

さてさて、サスペンションについて。 ザァーッと、トーションビーム・ストラット・ウィッシュボーンなんてありますので、簡単に説明しましょうか。(笑) トーションビームとは、FFの後輪に使われることが多い機構で、左右輪は1本の軸で繋がれています。 この軸にバネを配置したもんだと思ってください。 これの ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 19:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年03月19日 イイね!

たまにはクルマの基本についてでも・・・ミッション編

さて次回は走って力があるなぁ、って秘密なんて説明しましょうか。 さて回転数といえば、前記の「トルクはアクセルを踏んだ時の印象を決めるがからくりがある」なんて話とも関連しまして。 エンジンが発生する最高の回転数、トルク、馬力だけではクルマを100km/hに回すのも困難だと言わざるを得ません。また発 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 18:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年03月18日 イイね!

たまにはクルマの基本についてでも・・・エンジン編

え~と、たまには基本の話でも。 といっても、カタログ一つから簡単に分かりやすく・・・説明できたらいいなと思う次第。(笑) まずはエンジンから。 まぁエンジンの機構を知らないって人がいないとも限らないので、ちょっと説明を。 爆発事故が起こったとき「ドーン!」とものすごい音と同時に、空気はものすごく ...
続きを読む
Posted at 2008/03/18 07:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2008年03月05日 イイね!

ウィッシュってクルマは?

さて、3月入っちゃったのですね。 カーナビを見たら、3月になった途端にピンク色の背景に変わりまして、何となく「季節の移ろい」を感じております。(笑) さて、我が家のウィッシュもそろそろ5年経過しようとしています。 自爆話から、ってのはなにですが、実は昨日花壇にバンパーぶつけました。(苦笑) 触っ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/05 02:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記

プロフィール

「土日に渡って、妙に重くて動作しないのはこっち側の問題?
いずれにしても、今週のブログアップは見送ります。申し訳ありません。」
何シテル?   08/17 20:21
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation