• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sengen2_99のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

3月を迎えて・・・今は昔

ご無沙汰しています。

私は無事です(笑)
毎日忙しいですが、しばし、静かな時間を過ごしています。

そういえば、この3月で、私が学生時代に教わった先生が定年で退官するそうです。
師に学んだ時代も今や遠くになりにけり。
少々感傷的になる夜です。

当時を思い出させる槇原敬之の「3月の雪」。センチメンタルな曲ですね(苦笑)
リアルタイムで好んで聴いていた世代です(恥)
・・・・・・・
自分も年をとったとひしひしと感じます。
でも、決して流されてしまってはいけない・・・

明日は休日にもかかわらず仕事(ため息)
ですが、受け身になってしまいたくありません。

明日からのあわただしい時間の前に、いましばらく、心を休ませたいと思います。




Posted at 2013/03/02 00:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽鑑賞 | 日記
2013年01月14日 イイね!

予定キャンセルで・・・

予定キャンセルで・・・一昨日、昨日はカムリで鳴門まで出かけていました。320km走ったので、今日はちょっと休ませた方がよいかもしれませんね。帰り道に大鳴門橋記念館に寄ったのですが、立派な建物の割には渦潮の展示ぐらいであまり見るべきものはなく、乾し芋とタコせんべいを買っただけでした。高速道路ばかり走っても面白くないので、淡路島では高速道路を降りて西海岸を走って風景写真を撮ってきました。
写真は大鳴門橋記念館の近くから撮影した大鳴門橋です。かすんでいたのであまりよい写真ではないです。黄砂でも降っていたんでしょうか?

今日は予定されていた予定がキャンセルになったため、急にひまになりました(汗)。
せっかくなので、買い物に出かける以外は、ゆっくり自宅で休養、読書でもしていようと思います。

最後に、今はこんな曲を聴きながらくつろいでします。さだまさしの「猫に鈴」です。この画像、良くできていると思います。作った方に感謝します。

Posted at 2013/01/14 12:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽鑑賞 | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013年を迎えて

あけましておめでとうございます。
2013年の年が明けました
今年もよろしくお願いいたします。

さて、年末、私のカムリは無事浜松までの往復550kmをクリアしてまいりました。背景画像はその時にPAから撮ったものです。雪が積もっている山々は伊吹山ではないか?と思います。これで2012年の走行距離は5200kmとなり、昨年を上回ることになりました。
昨夜実家から帰宅。今日は、以前カムリに装備していたKENWOODのカーオーディオをリサイクルショップに2,800円で買い取ってもらい、少々ご機嫌です(笑)。また、年賀状を確認し、私が年賀状を出していなかった16人の方々への返事を先ほど書き終わり、投函してきました。

さて、話は変わりますが、昨年末の政権交代で、新政権への期待が高まっているものの、まだまだ予断は許しません。一部マスコミによる政府へのネガティブキャンペーンがもう張られています。安倍政権には、そういうものに負けず、「国力」を回復するための手を着々と打っていっていただきたいと希望しています。

一方、個人的には、自分自身の健康づくり、仕事能力のアップと仕事上の課題への布石、家族の問題の軟着陸に向けた努力など、例年以上にやるべきことが目白押しとなっています。
また、私は例年初夢を記憶していないのですが、今年は転勤して前任者から引き継ぎを受けるリアルな夢を見てしまいました。かつて、就職時に入社試験に合格する予知夢を見てそれが正夢となったことがある自分としては、この夢がたとえ正夢にならないとしても、自分の周囲の2013年の激動を暗示しているのではないかと読んでいます。

ともすれば不安をあおる報道や情報があふれていますが、それでネガティブになるのではなく、小さいながらも自分で立つことを心がけ、良い年にしていきたいと思っています。ここ数年、体調不良が続きましたが、おかげさまでかなり回復してきましたので、今年は一歩踏み込んで積極的に体力アップを図り、自分自身のパワーを上げていきたいと考えています。

新年は熱くても簡単に冷めてしまいがちで継続は難しいことですが、100%を求めず、7割主義で肩の力を抜いて、着実に歩みを進めていきたいですね。そして、時折歩みを止めて、振り返ってみる時間もとるようにしていきたいとも思っています。

というわけで、公私ともにかなり忙しい年となるため、みんカラの更新頻度はかなり下がることになるでしょうが、このブログを閉鎖することはありません。今後も続けていくつもりです。車の趣味の方はやや低調とならざるを得ませんので、お友達をはじめアップされた情報からいろいろ吸収していきたいです。

カムリの方ですが、今年は12カ月点検があります。そろそろヒーターホースの交換時期かな~などとぼんやり考えていたのですが、年末のアルミホイール、スタッドレスタイヤの購入は大幅な割引があったとはいえ財布にはかなりの打撃で、いまだに立ち直れないでいます(苦笑)。必要最小限のメンテとなってしまう可能性もありますが、とにかく安全運転に徹し、維持していくつもりです(笑)。

というわけで、元気が出る曲を1曲。今年が私たちにとって、日本にとって、そして世界にとって、良い年になりますように。


Posted at 2013/01/02 23:51:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽鑑賞 | 日記
2012年11月10日 イイね!

今日一日

今日は実家に帰っていました。

父の身体の衰えがかなり進んできて、かなりの部分で母の支援が必要なのですが、母も身体の故障を抱えており、相当な負担になっています。

それで両親の支援をするため、週末は実家に帰ることが増えてきています。
とはいっても、こちらも平日は仕事の帰りが遅いし、仕事をもて余して週末も残務処理していることも多いので、なかなかこれ以上はできない状態です。

帰ると買い物をしたり、季節の変わり目に物の出し入れをしたり、台所仕事の手伝いをしたりしています。私はあまり料理が得意ではないので、十分に役に立っているとはいえないでしょうが、それでも、母の身体の疲れが多少でもとれて、父のリフレッシュにもなればと思ってやっています。

以前読んだ週刊誌に国民総介護時代というような記事が出ていましたが、自分にも当てはまると思っています。今は実家の近くに住んでいるので、ある程度の対応ができていますが、また転勤したらと考えるといろいろ心配になりますね。

今日はカムリも30kmほど動かしました。荷物を大量に運ぶときはクルマがあると便利ですね。月間走行距離は400km程度ですが、結構活躍しています。

仕事の方も気にはなりますが、今日は思い切ってもう寝ようと思います。

さて、今日はビバルディのスタバト・マーテルを紹介します。イエス・キリストが磔刑となったとき、母親である聖母マリアが受けた悲しみを歌ったものです。おそらくカトリック教会で歌われるものだと思いますので、かなり宗教色が強く、好みは分かれると思います。私自身はキリスト教徒ではありませんが、以前、たびたび聴いていた作品の一つです。5年前、手持ちの曲をiPodに移すときに紛失してしまい、もう何年も聴いていなかったのですが、母親のことから思い出して、今日久しぶりに聴きました。

Posted at 2012/11/10 23:35:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽鑑賞 | 日記
2012年11月08日 イイね!

こんばんは

明日もう一日、頑張りましょう(笑)

最近は仕事が忙しく、また、実家の方も用事が多いので、ほとんどネタがありません(苦笑)
そういう中で先週末、久しぶりにCDをレンタルしてきました。

私が夜に聴くイージーリスニングの中から1曲を紹介します。
アメリカのピアニストであるジョージ・ウィンストンのアルバム"Dicember"から、"The Holly & The Ivy"です。この曲想から、雪景色を想像します。ちょっと早いですがオススメの1曲です。

Posted at 2012/11/08 23:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽鑑賞 | 日記

プロフィール

トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation