• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sengen2_99のブログ一覧

2005年03月05日 イイね!

雪の重みで車庫の屋根が倒壊

 青森市にあるJR東日本の鉄骨製の車庫で、屋根の上に積もった厚さ1.5mの雪の重みで、屋根が壊れ、機関車2両が下敷きになったそうです。

 この事故で電線が切れて一時停電になり、青森駅発着の列車が最高40分遅れたとのこと。

 まったく、冗談じゃありませんね。うちの近所も、朝に夕に雪かき、1日1時間以上も雪かきしている家もざらにあります。雪国の生活はたいへんです。
Posted at 2005/03/05 21:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2005年01月08日 イイね!

インドネシア沖の津波

 今日も焼きそばを作って食べました、というのはさておき…、テレビをつけると繰り返し流れてくる津波の被害のニュース。本当に大きな災害というのは、後から後から被害が明らかになってくるものなんですよね。日本でも明治時代の三陸大津波では2万人を超える方がなくなったそうですし、私としては、1994年にあった奥尻島の津波被害も記憶に新しいところですが、見ているのもつらいですから、現地の人のことを思うと…。
 阪神大震災の時、私も神戸に行きましたが、自分のこの目で見ているのに、ビルが倒れたり、ビルの途中の階がつぶれているという現実を受け入れることができませんでした。当時、何枚かの写真を撮らせてもらいましたが、カメラを向けるのがはばかられた記憶があります。それにしても、タイやインドネシアまでボランティアに行っている人は偉いですね。
 今日も休日出勤している私としましては、休みを取って現地に行くということはできないとしても、何かできないかと思っております。とりあえずはまずは募金しよう、明日買い物に出かけたときにどこかでしてこよう、そう思っておりますです、はい。
Posted at 2005/01/08 21:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation