• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sengen2_99のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

連休初日の渋滞情報

今ちょうど新閣僚の記者会見を聞きながらタイプしています。

さて、シルバーウィークというそうですが、この連休の渋滞情報を調べてみました。
例えば東名高速だと、首都圏に近いところでは、なんと18日の22時からもう渋滞が始まるようです。
そして、沼津以東でも、午前3時くらいからもう渋滞が始まるようです。

連休に東名高速を走る場合はよく事前に調べておかないとたいへんなことになりますね。
Posted at 2009/09/17 00:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年09月15日 イイね!

遠乗りと車中泊

近々遠乗りを考えてますので、ちょっと考えてみました。

SV22が保つかどうか?
そうではありません、問題は人間の方です(苦笑)
一番最初の車の時は、1日600~700km走ったことも何回もありましたが、今は300km走ったら疲れます(汗)

ちなみに、みんカラを始めてからで、1日走行距離が一番長いのが、2006年4月の引越の時で、SV25で521km走っていました。ほかにも1日496kmというのがありました。これは青森県の下北半島に行ったときですね。

でも、SV22ではそんな遠乗りをした記憶はないよなあと思ってみてみると、なんとありました、1日517km!えっ、そんなことしたことがあったかな?入力ミスではないかと思って記録を見たんですが、確かに、栃木県那須に日帰りでドライブしていました。間違いありません(汗)。無謀ですね。もっと自粛すべきです。反省です(汗)。これからは自分の体力にあった運転を心がけたいと思います。

ま、でも、これなら1日2~300kmくらいは大丈夫かな?ま、そういうことにしておきましょう。


ところで、以前はよく車中泊をしていました。

車の中で寝て、目が覚めたら登山、なんてこともしばしば。アスカで一晩明かしてから、男体山に登ったり。
ある年は自宅にクーラーを付けていなかったので、夏の寝苦しい夜に睡眠時間を確保するため、エアコンの効いたコルサで寝たこともありました。今から考えれば信じられない話です。
こういうときに限って、車を運転している夢を見ていて突然目が覚めて、寝ぼけてシフトレバーを握ったとか、そういうこともありました。寝ぼけて車を動かしたりしないように、夏の夜をしのいだとき以外はエンジンを切ってあったので危ないことはありませんでしたが・・・。

でも、今ではよほどのことがない限り、車中泊は原則しないことにしています。車中泊ではどうしても身体の疲れが完全にはとれないように思うからです。今でも、車の中に泊まりたくてたまらなくなることもありますが、できるだけ我慢しています。
Posted at 2009/09/16 01:18:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年09月06日 イイね!

鹿野山へ

鹿野山へ今日は、房総半島へドライブに行ってきました。
最初は富津岬でゆっくりする予定でしたが、人出が多かったのですぐに移動、鹿野山へ。神野寺(じんやじ)にお参りしてから、房総の山並みを一望できる九十九谷展望公園へ。さらに、今度は海へ。上総湊海岸で散歩、読書、昼寝を楽しみました。時間の流れの違う1日を送ることができ、かなり気分がリラックスしました。

写真は房総側から見た三浦半島です。金谷から久里浜まで所要35分のフェリーが運航されています。
Posted at 2009/09/06 19:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年09月05日 イイね!

9月に5連休・・・高速道路はGW並に渋滞するらしい!?

おはようございます。
今日は7時に起きて、今身の回りのものを片づけています。
今朝の朝食は「マカロニ」。マカロニをゆでて、スパゲッティーと同じミートソースをかけただけですが、結構おいしかったです。たまにはグラタンでも作ってみようと買ってあったのですが、めんどくさくなって簡単な料理にしてしまいました(苦笑)

さて、今月は5連休があります。今朝のテレビのニュースによると、高速道路はGW並の渋滞になるのだとか。会社の方が相変わらず忙しい状態ですが、5日もあれば2~3日は自由な時間も作れそうです。仕事の状況によりますが、うまくいけばカムリを長距離走らせることもできるのではないかと思っています。
Posted at 2009/09/05 07:45:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2009年08月12日 イイね!

ドライブに出発

それではラッシュに巻き込まれないうちに出発します。

行き先は、栃木県内泊と決まっているのですが、途中は行き当たりばったりです。
何年も行っていない筑波山に立ち寄ってみようかと思っています。それから霞ヶ浦、大洗海岸、日立をまわって益子経由という感じですかね。
いま思いついたコースですので変更も有りえますが。

日常生活でついたストレスや心の垢もみんな流し去ってきたいと思います。
写真も撮ってきます。茨城県にもいっぱいオススメスポットがあるのでまた1つでも2つでもアップできればいいなと思っております。
Posted at 2009/08/12 04:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation