• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sengen2_99のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

今日の予定

 ここしばらく母が入院していたので、不在のうちにと、毎週帰省して埃と結露によるカビだらけの部屋を1か月かけて大掃除していました。埃やカビがひどいとダニや細菌が繁殖し、認知症が進行する原因になることもあると聞いてのことです。古い段ボールは表面が粉が吹いたようになっており、カビも生えて、最初に掃除した日は手足を中心にして身体に湿疹が出てかゆくなり、シャワーや入浴をしても効き目がなく、10日ほど治りませんでした。埃やダニの怖さを垣間見た気がします。布団やシーツも天日干しして消毒しました。
 おかげさまで母も間もなく退院して自宅で生活できるようになるのでよかったと思っていますが、今まで身の回りのことを看護士さんがしてくださっていたので、自立した生活ができるようになれるまでがちょっと大変かなと思っています。

 今週、大掃除して持ち帰った埃だらけの段ボールや古新聞、紙ごみなどを何日かかけて整理していたのですが、今朝、5回に分けてゴミ出しをしました。これも今週末、私に代わって弟が母の見舞いに行ってくれることになり、ほぼ1か月余ぶりに自分の休みが取れたおかげです。ゴミの分別作業の時も、汚れた段ボールに触ったとたん、腕がすごくかゆくなり、あわてて風呂場に身体を洗いに行きました。また湿疹が出たりしたらたまりません。

 ゴミ屋敷同然となっていた我が家の玄関が1か月ぶりに8割がた片付きました。玄関が汚れていると自分の心も落ち着きませんでしたが、ちょっとホッとしたところです。

 これからやっと自分自身の用事ができます。片道30kmほどですがカムリを運転して出かけてきます。帰宅は・・・・夕方でしょう。今週末は多少出かけることはあっても遠出はせず、ほとんど自宅で過ごします。

 ちなみに私の夏休みは14日から。今年は母の退院の手伝いと帰宅後の生活のリハビリで終わってしまいそうですが、母が生きていてくれるだけでもありがたいと思っています。帰省したら一緒に料理を作ったり、花々の世話でもしようと思っています。
Posted at 2019/08/10 13:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年01月07日 イイね!

電化製品の大幅入れ替え


 昨年11月から年末にかけて、電化製品を3つ更新しました。

 そのメインとなるのがこれ、今はなきサンヨー製SW-250型2槽式電気洗濯機です。製造年は1991年、つまり平成3年ということになります。これまで約27年半にわたり活躍してきましたが、家事の効率化のためとうとう交代させることにしたのでした。いままでありがとう~(涙)。後継機は全自動型となりました。alt

 それから次がこちら、ツインバード製電気保温ポットTP-405型です。こちらは1997年製で21年越えです。後継機は保温型ではなく湯沸かし機能のみのものにしました。alt

 そして最後がこちら。松下電器製NT-T12型オーブントースターです。
懐かしい”National”のロゴが入っていて1999年製。あと4~5か月で20年になるものですが、こちらも新しいのに交換しました。
alt
 あと迷っているのが電気カーペット。15年前のもので、年数から言えばもう少し使う考えでしたが、最近の機種が相当省エネ型になっているので、ちょっと心が揺れております(汗)。

  この他にも、28年前のファンヒーターと布団乾燥機が現役ですが、これらについては今のところ交換予定はありません。

Posted at 2019/01/07 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年11月23日 イイね!

今日の一日

 今日の午前中は、庭の草取りと、草花の植えつけをしました。
 新たに、チューリップと水仙の球根、それにノースポール(クリサンセマム)という耐寒性の菊の苗を植えました。
 そのあと、買い物に行きました。私の好きなおにぎりせんべいが売られていたのですが、袋の色が赤く、いつもと違うので不思議に思いよく見てみると、「お好み焼きソース味」なるものでした。買って帰って食べてみました。これはこれでいけますが、しょうゆ味の方がおいしいように思いました。
 そして、午後は久しぶりに大阪に出かけました。よいリフレッシュになったと思います。

 話は変わりますが、今月のカムリは今のところ389km走っています。年間走行距離はもう少しで4000kmになるところです。月平均では350kmくらいです。今年の燃費をみてみると、12.2km/Lとまずまずです。
 今シーズンは寒いので融雪剤が心配です。真冬も高速道路を走るので、ABでボディアンダークリアコーティングというメニューがあるようなのでやってもらおうかななどと考えています。
 外装部品はまだ見つかりませんが、あきらめたわけではありません。引き続き探します。
Posted at 2017/11/24 00:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年11月03日 イイね!

3連休

昨日3か月ぶりに洗車しました。
しばらく洗っていなかったので十分に汚れが取れませんでした。
そのうち何とかしたいと思いつつも、忙しくて放置してしまいました(汗)

ここまでの毎月の走行距離は290kmほど。去年よりやや少なめです。
モールの部品を探していますがまだ手に入りません。根気強くやるつもりです。

今日は少しでかけてきます。電車でですが(苦笑)。
Posted at 2017/11/03 08:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年03月28日 イイね!

生存報告

 久しぶりにやってまいりました。

 無事、生存しております。
 私はもちろん、うちのSV22もまだ生存しております。
最近の走行距離は月2~300kmにすぎませんが、それでも毎週ハンドルを握っております。

 このところの燃費はリッターあたり12km程度です。ときどき高速道路を走っていることも影響していると思いますが、以前のように燃費が伸びることがなくなりました。センサー類の劣化等もあるかもしれません。

 最近はネットでダウンロードした動画をテレビで見られるようにしようとして、うまくいかず悪戦苦闘しています。
 私の家のDVDレコーダーではみられるのですが、実家のDVDレコーダーでは読み込めないんです。最初は自力整体の本を買ってきて、うちの母親にやってもらおうと思ったのですが、本ではどうしたらよいか理解しづらくて結局できずじまい。というわけで、動画で見てやってもらおうとしているのですが、ここ何週間か失敗しております。
 こういうのは苦手なので、困ったものです。
Posted at 2017/03/28 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation