• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sengen2_99のブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

上海のロックダウンで撤退を考えている日本企業

 今頃やっと気づいたようです。危機意識がなさ過ぎですね。
 ビジネスも政治情勢の影響を受けるということについての理解が足りていません。

Posted at 2022/04/15 06:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

アメリカとフランスの学者がウクライナでの戦争はアメリカに責任があると主張

 フランスの歴史学者エマニュエル・トッド氏と米国際政治学者のミアシャイマー氏が、ウクライナでの戦争はアメリカやNATOに責任があるとの主張をしています。
 詳しくは下記のアドレスをご覧ください。 

https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220413-00291294

 このうち、エマニュエル・トッド氏の主張を一部抜粋して紹介します。
・この戦争は「ロシアとウクライナの戦争」ではなく、「ロシアとアメリカ&NATOの戦争」だ。アメリカは自国民の死者を出さないために、ウクライナ人を「人間の盾」にしている。
・プーチンは何度もNATOと話し合いを持とうとしたが、NATOが相手にしなかった。
・プーチンがこれ以上、領土拡大を目論んでいるとは思えない。ロシアはすでに広大な自国の領土を抱えており、その保全だけで手一杯だ。
・バイデン政権のヌーランド国務次官は「断固たるロシア嫌いのネオコン」である。
・アフガニスタン、イラク、シリア、ウクライナと、米国は常に戦争や軍事介入を繰り返してきた。戦争はもはや米国の文化やビジネスの一部になっている。

 「ロシアとアメリカ&NATOの戦争」という言葉には、考えさせられるものがあります。ベトナム戦争がアメリカとベトナムの戦争ではなく、アメリカと中国の戦争であったのと似たような感じを受けます。

 さらに、youtube動画で宇野正美さんが、ロシア正教について紹介しています。プーチンが戦争を止めないのは、宗教的背景があることは推定されます。
 2019年6月6日、英国ポーツマスで開かれたノルマンディー上陸記念式典にて流された原爆投下の映像を観て、多くの参加者が拍手をし、米国のオバマ大統領も拍手をされていました。そのとき、プーチン大統領は胸の前で十字を切りました。こういうとっさのときに本心が現れると思います。
 
 2人の主張を紹介された遠藤誉氏は「人類から戦争を無くすためには、私たちは「誰が戦争の本当の原因を作っているか」を正視しなければならない。そうでないと、その災禍は必ず再び日本に降りかかってくる。」と述べておられます。

 このタイミングでフランスの大統領選挙が近づいています。日本も夏には参議院選挙があります。他人事ではなく、日本はどうあるべきなのか、国民1人1人が考えなければならないときが近づいていると思います。
Posted at 2022/04/15 05:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

スチーブン・セガールがプーチン大統領らの支持を表明したとの報道

 米国の俳優であるスチーブン・セガールさんがプーチン大統領とその同盟者の支持を表明したと複数の欧米メディアが報じたとの記事です。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202204140000142.html


 私はロシアを一方的に支持するという考えはもっておりませんが、全国紙等はウクライナ寄りの記事ばかりであり、このような記事はとても載らないと思いますので、敢えて反対側の見方もあるということで載せます。

 スチーブン・セガールは2016年にセルビアとロシアの国籍を取得しているそうですが、ユダヤ系の父とアイルランド系の母との間に生まれた方であり、ロシア人ではありません。また、今回調べてみて分かったのですが、若い頃10年以上も日本に滞在し、、禅、合気道、剣道、柔道、空手道、太極拳などを学んでおり、日本語もペラペラで日本の芸能人とも親交があるのだそうです。
 また、2016年にプーチン大統領と対談しており、その年にロシア国籍を付与されているとのことです。プーチン大統領とは日本の武芸を通じて親交があるようです。

https://www.cinematoday.jp/news/N0087268
Posted at 2022/04/15 05:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 7 8 9
10 111213 14 15 16
1718 19202122 23
24 2526 27282930

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation