• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sengen2_99のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

ワクチン後遺症に関する報道


神戸市のサンテレビが報道しています。


また、名古屋のCDCで接種後下半身不随になった男性のことが報道されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=iw1Ihi6mtV4
Posted at 2022/09/03 01:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

4回目のワクチン接種をどう考える その2

アメリカのCDCが4回目ワクチンについてコメントしています。BA.5対応ワクチンの治験が11月までかかるが、それから打っていたら手遅れになる。そこで今からワクチン接種を開始するが、今の3回接種率30%(日本は60%!)、4回接種率7%を早く接種率を上げることができるかどうかが問題といっているそうです。

そのためには、リスクが低いことを国民に示さなければならないが、これから日本で始まるBA.1対応ワクチンが多くの人に打たれ、副作用が少ないことが示されればよいということが書かれているとのことです。

日本人はアメリカ人のワクチン接種のための実験動物にされそうになっているということを知る必要があります。しかも、日本で打たされるのはBA.5対応ではないということです。「オミクロン対応」という言葉にだまされてはいけないと思います。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm41019146
Posted at 2022/09/03 01:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

4回目のワクチン接種をどう考える?

4回目のワクチン接種をどう考える?4回目のコロナワクチン接種についてどう考えるのか、わかりやすい記事が上がっていましたので拡散します。

私が下手な文章を書くより、専門の方が論理的に説明しているので良いかと思います。
しかし、4回目のワクチン接種の有効性について厚労省が根拠としている論文は、3回目のワクチンを接種している人がワクチンを打つかどうかで比較しているだけで、ワクチン未接種~ワクチン2回接種の人とは全然比較をしていないとは、知りませんでした(驚愕)。

同じ先生が新しく書かれたものからも抜粋しておきます。

https://www.yagoclinic.com/news/763

Posted at 2022/09/03 00:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
456 78910
11 1213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation