• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sengen2_99のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

久しぶりの冷酒

今日は会社の仲間で久しぶりに冷酒を飲みに行きました。

これがうまいんですね~。
会話も弾みました。

一方で仕事はたまっています(汗)が、そちらは気を取り直して明日片づけます。
たまにはこういう日もいいですね。

Posted at 2009/08/24 23:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年08月23日 イイね!

また明日から頑張りましょう

昨日に続き今日も帰宅後2時間半も昼寝してしまいました。電車の中の爆睡を入れると3時間半ですね(汗)

かなり身体が疲れているのかもしれません。ま、休養ができたのでよしとするか。

明日からまた頑張ります。しっかり稼ぎます。来週末にはカムリの入庫も控えてますしね。点検が安く上がったら、プラスαを考えたいと思います。さて、結果はいかに?・・・来週に続く
Posted at 2009/08/23 20:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年08月23日 イイね!

地球温暖化の兆候発見

ただいま帰宅いたしました。体力温存のため、結局カムリには乗らず電車で行って来ました。見事電車内で爆睡、往復約1時間昼寝しました。

さて、いま自宅近くで花の蜜を吸っているアゲハチョウを見かけました。近くに寄っても逃げないので珍しいなと思い眺めていたら、いつも見かけるクロアゲハではありませんでした。その種類の名は「ナガサキアゲハ」。10年ほど前に地球温暖化の兆候の1つとして取り上げられたこともある昆虫で、当時、四国から近畿地方(兵庫県など)に上陸したということが話題になっていました。

しかしここは神奈川県ですよ!見ていてあまりいい気持ちはしませんでした。

それ以外にも、今年うちの近所では、生息していないはずの「クマゼミ」(主に神奈川県西部以西に生息、大阪などでは爆発的に発生していることで有名)の「シャワシャワ」という大声を10回は耳にしました。

地球温暖化防止対策も必要と感じた瞬間でした。
Posted at 2009/08/23 15:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 園芸・動植物 | 日記
2009年08月23日 イイね!

おはようございます

おはようございます。

今日はすっかり寝坊してしまいました。11時まで寝ていました。
これから会社に行きます。用事はなんと荷物を置いて人一人に会うだけ。1時間くらいいたら帰ってきます。
ドライブだと思って行ってこよう(笑)
Posted at 2009/08/23 11:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年08月22日 イイね!

古い車に乗る

古い車に乗る 私が子供の頃は鉄道好きでした。

 SLについては、今年になってからC61の動態保存が決定されるとの報道があったり、まだまだ根強い人気があるようです。かくいう私も、わざわざ九州まで8620形58654号機の牽引する列車に乗りに行ったり、今は走っていませんが、北海道のニセコまでC62 3号機の牽引する列車に乗りに行ったりしたこともあります。添付画像はそのときの写真です。保存状態が悪く、これ以上画像を修正することができませんでしたが、本当に乗りに行った証拠ということでご勘弁ください。また、この58654号機がこの4月から4年ぶりに運行を再開したというのもたいへんうれしいニュースでした。

 また近年は、「団地マニア」なる方々がおいでだそうで、戦前~昭和30年代頃の団地についていろいろとうんちくを傾けた本まで出版されていますね。私も「団地」育ちなので、こういうものに郷愁を感じることがあります。

 こうしたものは、日本の技術遺産になりうるものでもあると思うのです。江戸時代や明治時代の建築物や街並みが文化遺産として尊重されるように、こうしたものももっと評価されてもよいのではないかと個人的には考えています。もちろん、それにはもう少し古くなるということも必要だとは思います。

 古い車が主流になることはないしなってもいけないとは思いますが、かつてこういうものがあったということで、年数が経てば、技術遺産の保存という意味での価値が出てくるでしょうし、また、そうした車に乗っているということ自体が、希少性や当時の記録という意味で1つのステータスになる可能性はかなり高いのではないかと個人的には思っています。というわけで、私は当分今の車に乗り続けるつもりです。

 いろいろ戯れ言を書き並べて失礼しました。

Posted at 2009/08/22 22:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

トヨタカムリに乗っています。 昨年、車検を通しました。最近は、ほとんどもっぱら買い物、街乗り、帰省の専用車と化していますが、ETC車載器を取り付け、今も月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

KSファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 21:01:12
 
Auto Parts Agency 
カテゴリ:パーツショップ
2011/09/09 23:03:27
 
トヨタ部品神奈川共販(株) 
カテゴリ:パーツショップ
2011/06/24 13:55:35
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新規登録は1989年(平成元年)。車齢30年を超えましたが、今も実用車として使用していま ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
1997年式(1997年のマイナーチェンジ前)の車で、2002年に中古で購入。 ホンダ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 当時、雪国への転勤を見越し3ケ月探して7万円で購入。グレードはZE。底値の中古車で安く ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初めて購入したマイカー。当時ポピュラーなコルサの中では少数派の4WD、AL25です。雪道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation