• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

脚弄りとワックスがけ&鈑金屋さん

脚弄りとワックスがけ&鈑金屋さん










 土日連Qでした。


 珍しく、予定を色々入れました。まぁ忙しいのは嫌いなので、一日も要らないくらいですけど。

alt






 まず土曜。
 っていうかなんか寒いな。

alt


 外出たくない。


 でも俺頑張った。

alt




 まずはトゥデイをリフトアップ。

alt


 ふざけて冬前に落とした車高を戻しました。アホ

 画像は意痴自慰(1G)締め付けし直してるところです。車高調するだけでもアーム類は締めなおしが必要になりますね。ただリアが面倒。リアはストロークでかなり前後するので、前を固定してると突っ張って0.5Gくらいにしか戻らないんですよね。テンダースプリングが縮みきらないのでそれが良く分かります。
alt


 

 終わったら試運転がてら、


alt


 近くのメガネセンターへ。
 仕事用の眼鏡が塗料だらけなのと、プライベート用の眼鏡が片方いつの間にか割れてたので、レンズ交換です。今は予備のをかけてます(コレも割と塗料だらけw)。

 度が強めのため、毎回発注になる・・・。まぁオフ会までに眼鏡ちゃんとしようかなーって。夜道だからね。

alt






 帰宅して洗車。
 翌日にワックスがけしたいので、前日にやって乾かす作戦。下処理もするんだが、

 超寒い。

alt


 なんか北風w





 翌日もなんか寒い。

 昼過ぎまで出られず・・・。

alt







alt


 なんとか施工。




alt


 今回はガラスも全面施工。




 ついでに


alt


 水垢落としてワックスがけしたw
 カー用品って応用が利くんだぜ☆




 あと妙な技を紹介。


alt



 アライメントは会社で後日。











 ここからは鈑金屋さんの話。

 ハイエースばらし終わってるので、損傷を見せるよ。

alt


altalt


  直接当たってないところも引っ張られてるよ。


alt 
 中もえぐいね。



 怖かったスライドドアのガラスも

alt


 何とか割らずに済んだよ。ホ
 しかし、後ろLに切っただけでこの浮きよう・・・。やばいね。

 作業はパネル追加したので一旦終了。部品待ち。




 その間に別な仕事。


alt
 Aクラスのドア交換。
 こいつらはドアヒンジに超遊びあるので、調整が必要だよ。
 


 ちなみに
alt



 真ん中で分離する構造。DTMでドアひょいってドア外してるシーン見た事ある人いると思うけど、同じ構造だね。ネジ一本外すだけで簡単にドアが外れるよ。その代わり両取付は遊びがあり、いくらでも調整できる。そしてその部分は綺麗に塗装されるため、先に調整して塗装したいという当店(主に俺)のこだわり。ネジの色欠けてるのダサいし錆びるからね。
 んで今回の補修ドア。最悪だったよ。
alt



 いつもだとドア側調整して終わりなんだけど、なんと後ろにずれてるよ・・・。前に送るにはピラー側を弄る必要があるんだけど、ネジは内側から。Aピラーにはダッシュボードが以下略。
alt







 保険修理じゃなかったらどうするんだろうねwww

alt






 ハイエースは一つ21日予定なんてのがあるから、しばらく放置だよ~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/09 19:19:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイエース洗車
RiKuさん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

G21をデッドニングするためにフロ ...
beerfreakさん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

純正ドアの分解
たぽさん

車の手入れは体力づくりになる?
さまさま@愛知さん

この記事へのコメント

2023年4月9日 21:30
コーティングの艶もいいですが、やっぱりワックスかけた時の艶には勝てませんね…(;・∀・)

固形ワックス…もう何年も使ってないです…(^_^;)
コメントへの返答
2023年4月10日 6:12
 〇年ノーメンテでOK~!なんていう高額コーティングや、水溶性のスプレーするやつが今の主流ですが、コスパが悪いです。

 慣れてしまえば安い固形ワックスで十分なんですよ。何を塗るかはそれほど重要じゃないので。

プロフィール

「@SILVER-BULLET  自販機に転生したんですか?もう車乗れないじゃーんw」
何シテル?   08/15 11:23
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation