• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

【GT7】エンジンスワップで遊ぼう♪

【GT7】エンジンスワップで遊ぼう♪












 ゲーム的にはほぼネタ枠というか、実用的な内容ではないのが殆どのエンジンスワップですが、遊べない事はないです。せっかくのレアアイテムなので、なんとかうまくレースなどで使いたいですが、タイヤとダウンフォースが付いてこない様な設定ばかりで、本当困ったもんです。
alt



 通常コントローラーじゃなくて、ステアとペダル使えばもっとマシかもしれないですねー。
 最後のTTは4駆なのもあって、割と普通に走れますが、リア駆動のはドリ車にするくらいしか用途が無いんじゃないですかねぇ。踏めな過ぎて気疲れ半端ない。
 
alt

 

 それと、最近分かったんだが、このゲーム「TCS(トラコン)」がゴミ過ぎて使えない。
alt

 
 リアルでもこんななん?ただ遅くなるだけの装置なんだが・・・。



Posted at 2023/01/29 19:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年











 あけましておめでとうございます。









 今年も変わらず車で遊ぶ1年を送りませう♪
alt






 休み前半戦はほぼシビックをやってました。
 整備手帳は改めて上げますが、フェンダーを枚弄ってました。

alt
 
 ちょっと左後ろをスタッドプーラーで整形。他微調整。

alt



alt

 パテ整形。


alt

 合間にボンピン。


alt





 前から出してあったんですが、素人時代の雑な仕事だったので、綺麗にやり直すことにしました。といってもそれなりですけどね。
alt



 ちなみに片側1~2センチくらいは出てるかなー。バンパー接合部の形状をかなりこだわって自然なボディラインになるようにしました。元の位置から突然ムニッと出てる加工物はよく見受けられますが、あれ嫌いなのよね。上の画像でパッと見てもそういう違和感皆無だと思うが、ちゃんと出てるぞ☆ 

alt


バンパーとのツラは作らなかったので全然合ってないが、まぁどうせ社外品なので。ってことで良いかなーと。

 上塗りは春以降かなー・・・。何もこんな寒い時期に無理してやる必要はないのでね。会社の設備的には余裕だけど、暖房ガンガン使わなきゃいけなくなるので、ちょっと自重します(・ω・)
 パテも赤外線の乾燥機あるけど、なるべく使わない様にやりました。おかげでパテは1日2回のスローペースw 1か所3~5回ほどやりました。やはり仕事でやってる事では無いので下手くそです(涙)。でも目は肥えてるのでそれなりにはしたくなるというね・・・。

alt





 仕事始めは5日からですが、UQ使って9日までず~っと休みます。UQ使わない人なのでね・・・。
 ちなみに何日UQ残ってるのか聞いたら、40日だってさ。

alt


 休みなんてそうそう取りようないんだよ・・・。俺の仕事は代わりの人が居ないのばっかりな上にアホみたいにぶっ込まれるからさ。休むために残業なんてしてらんないだろ?

Posted at 2023/01/01 09:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2022年09月25日 イイね!

安達ケ原/かたづけ

安達ケ原/かたづけ













 安達ケ原で彼岸花観てきました。なかなか凄いです。

alt

 





 赤以外もあるんですねー。

altalt










alt

alt

 
 でかいドクロが有りました。






alt


 見た事ない遊具がありました。
 12歳までだそうです。2/29生まれならオッサンでもOKやな。









 3連休は基本ガレージの片付けをしてました。シビックの下廻りがキリ良いので降ろし、そのついで。

alt








alt



 片付けても散らかってるんだが、サンディングで粉だらけなのを掃除しました。





alt


 壁収納を増やし、ネジなどの材料を整理しました。







alt

 IBなMの受付も一応今日までです。一応
 飛び込みも許してもらえるかも?(前々回にワタクシ前科ありw)
 
 そこのトゥデイ乗りの方!遊びにイキマショー
 ちなみに見学だけなら一般客でも出来ます。





 私の方は







alt



 こんな感じでテレビ持ち込みます(バカ)






alt

 
 ポータブル電源を用意して使う予定です。
 これで会場でもF1日本GPが生で観れるぞー♪


alt




 トゥデイの方は特に何もする事は無いですが、まぁワックス掛けとかくらいしましょうかね。




 




 ノシ
alt

Posted at 2022/09/25 18:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2022年09月14日 イイね!

国税庁からSMSでメッセージが来ました!

国税庁からSMSでメッセージが来ました!













alt


 まじか。国に未払いの税金が有ったのか。





alt


 まじか。4萬円というキリのいい金額で差し押さえられちゃうのか。




alt


 最近は税金も電子マネーなんだな。納付書も要らないとはラクだな。










 ツッコミどころしかねえ。




 


 なかなかセンスのいいギャグだと思うw
 


Posted at 2022/09/14 19:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記
2022年01月03日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年












 あけましておめでとうございます。

 

 歳をとった


alt









 年末までにやった作業等。



 トゥデイ

パーツレビュー

alt


 シビック

パーツレビュー

整備手帳
alt


 同じタイトルのパーツレビューがそれぞれの車に有りますが、間違いじゃないですw


 3・4辺りでフロントガラス入れたいですが、手伝い必要な上に、ドアの方に接着剤使ったから残りが心もとないんだよなぁ・・・。

alt







 まぁソレは別にいつでもイイ。準備はとりあえず終わってるし。






 2日はオフ会(?)的な集まり。


alt


 参拝



していない。屋台でお好み焼きを食っただけw




 次にもてぎで花火をみた。



altaltaltaltalt






 近けえよw

 高く打ち上がるのより、ピットウォールの辺りでやってる仕掛け花火の方が大迫力だった。




 帰りは八雲さんのアルテッツァを運転させて頂いたりしました。
 結構他人の車(色んな車)転がすの好きなのよね。直6ってのがイイね。スペック的にはショボくても、遊びである以上は楽しい・気持ちいいと思える要素ってのは重要です。私がシビックにチタンマフラーやらエキマニやらカネ掛けたのは性能アップより音なんでw 本人は遅い遅い言ってたけど、別にイイと思うけどなぁ。
alt





 完全に帰宅したころは日付も変わりましたねぇ。自宅前がトゥルトゥルで止まり切れず、フルロックしてエンストしたよ。


alt

 HAHAHA



 3・4でガラスも入れたいが、親の車のワックス掛けもしたいんだよねぇ。
 ちょっと天気もきびしいか?





alt


 今年もおねがいします~。
Posted at 2022/01/03 01:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引きこもりの日常 | 日記

プロフィール

「会社に突然労基所の職員が来て、根ほり葉ほり確認していった。変なのに目を付けられたな。

ああいう人達が一見真面目に仕事する時ってのは、基本的に不純な動機なんだよねぇ。例えば何かノルマが課せられたのだろう。出世するのに実績が必要とかね。タヒねばいいのに。」
何シテル?   08/21 12:51
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation