• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

とりあえずHパターンのNシリーズ

とりあえずHパターンのNシリーズ 基本的には他のNシリーズとプラットフォームは共通で、脚なんかも殆ど同じなので、ノーマルで乗る分にはBOXやWGNと大差ない。誰でも気軽に乗れると思う。

 反面スポーツ性を期待してる人は、改造必須。上記の通り、基本的には単なるNシリーズ。Nシリーズはスポーツカーではない。そんな事は考えられてない。RSはスポーツグレードではない。
 それでもボディ剛性は高いので、脚やタイヤ変えるだけでもかなりシャキっとする。(その分横転しやすくなりそうで怖いw)
Posted at 2024/12/25 08:15:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月15日 イイね!

冬支度とミサイル?

冬支度とミサイル?










 トゥデイの冬支度をしました。
 ブレーキが大口径で14インチ履けないので、ローターをインチダウンしてのホイールインチダウン。
alt






altalt



 ボンネットはなんとなく面倒臭かったのでやらなかった。ちゃんと塗ってあるんだけどね。
 ノズルを頂いてからにしよう。





alt


 一応ホイール洗ってからしまいました。ブラシを使って凹もちゃんと洗いました。

 さて、コレ来年使うんだろうか?正直あんまり気にいってないし、半分ノリで買ったんよね。たぶん実質タダくらいだろうからw





 N-ONEの方は

alt


 ちょっとミサイル(ぶつけてもいい、もしくはよくぶつかるドリ車)っぽくなりましたw
 ちなみに完成したからサフ塗ったんじゃなくて、だんだん分かりずらくなって来たので様子見サフです。パテは結構何度もやってます。





 更に



altalt




 マフラーを買いました。

alt



 パーツレビュー

J'S RACING SUSエキゾーストリーガル50RS



 しかし最近のマフラーは高いのぅ・・・。
 単純に物価高と、加速騒音に対応する為の開発と検査だろうか。正直純正とあまり違いを感じないくらい静かちゃん。

alt



 レビューでも記載してるが、これを選んだ理由は

alt


 出口の高さが一番高そうだったから。

 バンパーも発注したので、来たらリア回りも作り始めたいと思います^^
 



 
 年末はサブウーファーも作りたいなぁ。

alt


 今回サブウーファー以外はあんまり作りこまない予定です。他はスピーカー交換くらいに済まして、アンプの増設もサブウーファーのみで行こうと思ってます。
 トゥデイは全部アンプ通しで、クォーターのミッドはシールドエンクロージャーまで作ったけど、そこまではやらない。いつかは何かやるかもだが、今のところはそんな予定。








 今回の正月休みも暖かいといいなぁ(・ω・)

alt








 今年もあと二週間かぁ。
 
 ノシ


Posted at 2024/12/15 17:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2024年12月10日 イイね!

第10回 IBなM全国版 の旅

第10回 IBなM全国版 の旅











 冬開催となりましたが、今年も岐阜に行ってきました。



alt


 普通に雪あったぞ☆

 長野って南の方が寒いん?今回だけかな。分からん。長野道とかは平気だったのに、中央に入ったらどんどん雪深くなってきたYOww

alt




 会場もこの集まり特有の天気で、雨スタートw
 気温も相まって寒い通り越して冷たい・・・。


alt





 でもまぁ。なんとか天気は回復していき



alt


 綺麗な景色も観れました~。




alt






 早めにホテルへ撤収し
 寒いからラーメン食いました。ラーメン屋近くにあったので。

alt








 帰り道は

alt


 事故に遭遇してしまう・・・。

 掲示板で事故渋滞があるのは分かってたけど、「渋滞」だから動いてはいるんだろうなーと気にせず突っ込んだが、実際は通行止めでした。

alt



 1時間程ロス・・・orz


 事故車は建設業系のハイエース。
 リアハッチの開口部がぐっしゃりつぶれてたので、回転しながら飛んだんじゃないだろうかw
 運ちゃんは右コーナーを直進したかったみたいw

 朝っぱらだから居眠りか、よそ見か、何かしらの緊急回避か・・・。

 なかなかにME☆I☆WA☆KU

alt







 それ以外は特に何もなく無事帰宅。

 もちろん日中なので、右車線を走り続けるアホや、突然割り込んでるバカとの遭遇は有りましたけど。



alt


 タヒねばいいのにね☆






 
 今回もいつもの賞と

alt


 おまけでもう一つ。
 個人的には東京から下で来るおじいちゃんの方がすげーのでは?って思うけどw




 フォトアルバム




 一部撮り忘れた車があります。拭いてたり、談笑中だったりで後回しにしてそのまま忘れましたw



 参加した皆様お疲れ様でした。

alt

Posted at 2024/12/10 08:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集会 | クルマ
2024年12月01日 イイね!

気が進まない鈑金屋さん/IBなM壱週間前

気が進まない鈑金屋さん/IBなM壱週間前









 私等って人の不幸を喜ぶ仕事じゃん?
 事故った車を直すっていう、本来無いならその方がいいものを需要として供給してるっていうね。

 事故が無かったら商売にならないんだけど、一人のユーザー・ドライバーとしては、やっぱ事故は無くなってほしい。高齢者のとか、よそ見とかそういうのは特に。自分がそれに巻き込まれたらと思うと嫌で嫌で仕方ない。もちろん自分が誰かに危害を加える事だってある。と言うかそういう経験は数回あるよ。だからこそやっぱり事故は無くなってほしいね。

alt








alt


 そんな葛藤がある2台。
 

 一台は

alt


 フロントバンパーに110ミリの丸い跡があるN-WGN


alt


 ダッシュボードにはタブホルダーとスマフォホルダー。


 いつものように、よそ見してたらオカマ掘りましたって書いてあるね。

 他人巻き込まなくていいから、勝手に崖に落ちてくれよ。マジで。






もう一台は

alt


 フロントのレインホース(ホンダなので正確にはバンパービーム)がくの字になったフィット。


alt

 
 高齢者マークがついてる。

 だけなら別にいいよ?そんな人はそこら中に居るしね。




 一番の問題は







alt


 車内にがある事だよ。



 つまり、この人にとって車は「足」ではなく、それ以上。「杖」なんだよね。移動手段じゃなくて、もうこれなしじゃ移動出来ないんだと思う。
alt



 きっと「あっ!」って思ってから反応するまで凄く時間かかったんじゃないかな。反応してもブレーキ力いっぱいは踏めてないと思う。そもそも踏み間違えかもしれないね。

alt






alt



 ミサイルじゃん・・・
 しかもトルクフルなHVだし。








 そして車直したけどさ、間違いなく同じことやるよね。この人達。

 俺が直す直さないは関係ないけど、それを助けて全然関係ない人(もしかすると自分)を不幸にするきっかけになるんじゃないかとか考えちゃう訳よ。




 ほんとう嫌だなぁ・・・。

alt



 





 そしてそんな俺の願い?が通じてしまったのか、洗車で同僚がN-WGNをぶつけてしまうw

alt



 始めた日にちと納車予定日がかなりタイトな中、完璧な計画を立ててそれを遂行し、余裕をもって納車できるはずだったんだけどなぁ・・・ww


















 IBなM全国版も1週間後となりますた。

alt




 とりあえず、


alt


 ワックスがけしました。
 割と時間かけて粘土からやったんだけど、この安いクリア、粘土にも勝てん。かなり削れる。危ないw 自分の車には弐度と使わないと心に誓ったwwwこんなの客の車に塗ってるってのもなんか嫌だなぁ。まぁ他所はもっと酷いのが普通だが(マジで)。



 今日じゃないけど、車全塗してから少し気になってたカウルトップを

alt


 塗装しました。クリップも新品。ゴムのウェザーストリップも洗って綺麗にしました。



alt



 これ凄くいいよ。ホムセンとかで売ってる艶消し黒とは違って超自然。
 結構高いのがちょっとアレだが。





 そして

alt



 IBなMと言えば悪天ですね(白目)。


alt


Posted at 2024/12/01 17:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@freez_mikan  お邪魔します。モールは軽トラの流用でなんとかなります。私はサンバーの使いました。他のも行けると思います。」
何シテル?   08/13 12:02
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation