• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

第9回 IBなM全国版 の旅

第9回 IBなM全国版 の旅














 今年も開催、そして参加してきました^^







 自宅は当日2時半過ぎくらいに出発。

alt


 ひたすら給油以外ノンストップ。
 ルートはとにかく高速道路。





 8時くらいに着いてしまったので、






alt


 近くで洗車しますた。雨だったんで。
 ドシャブリダヨー。

 ちなみに、ここ前は昭和シェルでした。合併したから出光になってまス。








 洗車したけどまだ超早い。まぁいいやと集合場所行くと、すでに結構な台数が・・・ナンデ!?

alt




 去年は8:30くらいにならないと集まらなかったんですけどねー。殆どの人は前日入りしてるはずだから、そんな早く来んでもと思うがw アメダシ(´・ω・`)




 集合場所ですでにオフ会状態だが、はんにゅーしてイベント開始。


alt


 園長による開会式。ちなみに首にタオル掛けてる人はシルクロードの人でツ。トゥデイのパーツ(アフターマーケット)を販売してる貴重な会社ですネ。




 
 とりあえず気になった車だけ軽く紹介。
 写真は全車撮ってるので、アルバムかなんか後日あげます。




alt

 さとけんさん。

 ホイールがインテR純正ですね。PCD変換スペーサー入ってると思われます。



alt

 おがさん

 Cウルトラ懐かしいなーw



alt

 HATAKEさん

 
 オニ2じゃん!新しいねー☆



 気になった車じゃなくて気になったホイールじゃねえか! 

 ってそろそろ皆さんつっこでいると思いますw

alt





alt 
 FURUさん


 RG2もいいよなー。
 (ホイールネタ続けるんかーいw)


 次は痛車枠(?)が2台

alt

 ねぎねぎじぇさん

 
 こりゃ満足して消えてしま



































 あぶないあぶない・・・。

alt






alt

 空弧さん
 

 今回は横もラッピングしてきたようです。



alt

 赤目さん


 初期型が居ると「お!」ってなりますねー。今回喫茶店の方は不参加となってます(´・ω・`)




alt

 ヤマケイさん


 ヘッドライトがワイルドでしたw




alt

 ショージさん


 割と定番ネタっていうか、シビックとか好きな人は分かりますよね。
 個人的にこれが今回一番のお気に入りでした^^

 SHOWAとかPRIMOとか鼻血でそうw

alt





 今回審査対象外の車が数台あったんですが、



 そう(ry
alt




 例の岡山の人達です


 
altaltalt
 ダイレクトイグニッション化され、フルコン(リンク)制御になってます!
 アイドルが物凄く普通だし、点火カットのレブとアンチラグもスゲーっす。パンパンとw

 溶接モノもじっくり拝見させていただきましたw


altaltalt







alt



 実はよく見ると空力チューンもされてます。とはいえ、ダウンフォースよりもドラッグを減らす方向の様ですね。最近の車のトレンドである、タイヤの前にあるストレーキや、リアのディフューザーもそんな印象を受けました。
 しかしオイルクーラー後ろって面白いな。スタリオンラリーがリアウィングの中に付けてたのを思い出した。



altalt



 見た目で言ったら一番ヤバかったんじゃないでしょうか。
 エアジャッキ初めて見たw



alt


 逆に見た目だけなら普通ですね。もちろん普通じゃないです。当たり前のようにターボだしw





alt
altalt


 ライフ顔のトゥデイです。あまり近くで観ない方が良さそうですw




 今回は特別イベント(?)もあり、


alt


 ミニ四駆やってました。

 小学生の頃、レッツ&ゴーやってて私等はみんなハマったんですが、なんか当時と色々違い過ぎてさっぱり分からん事になってますw


alt


 トゥデイなボディが!なんと3Dプリンターで作ったそうです。ビックリ






alt

 しかし凄い台数だな。




alt



 いい天気だなー・・・。




alt

 お土産交換会では、園長がKさんに「(お土産)何持ってきたの?」って聞くと、「水色のトゥデイを・・・」「え!?あのトゥデイくれんの(笑)」

 しかし、Kさん(伏せる意味ないなw)どこいたんだろ?一瞬も見かけなかったんだが。
 




 表彰式も終え

alt

altalt
 ミニ四駆の優勝者ですw





alt

 陽も暮れてきました。








 最後にすがいさんのボンネットを調整したり、イニさんのナット紛失事件に立ち会ったりしてホテルへw



alt



 楽しかったね☆






 ホテルは

alt


 ルートイン土岐。チョイスが無難過ぎて面白くないね。

alt


 


 晩飯は近くの居酒屋へ


alt


 まぁまぁだったよ。





 翌日。


 朝食はホテルにて。なかなかうまかったので、朝からおなか一杯☆

alt






 8時半くらいにデッパツ。
 帰り道は同じだが、お土産買ったり高速降りてから寄り道したりして

alt


 17時前くらいに帰宅(してリフトアップ)。

 いやーマフラーのハンガー取れちゃってさ☆
 機械調子悪い時の溶接だからいつか取れると思ってた。他にも怪しい所はある・・・。




alt


 そして無駄にネオバ装着!



 うんこタイヤ履いた反動だ(CV緑川光)

alt





 来年も楽しみだねー
(アホ)

alt









alt

 来年も回収するぞー♪

Posted at 2023/10/16 20:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2023年10月08日 イイね!

ちょっと飛び石修理

ちょっと飛び石修理











alt



 飛び石傷っていうか、もうベロリンしちゃってるのを修理しました。





 悲しいけど、剥がれるのは全部剥がしちゃわないと悪さするので、
エアブロー

alt










alt

  ※画像はイメージです





 剥がしてる時は割と楽しかったw

alt








alt


 残ったところもあって、その所為で面倒な事になったけど、まぁ自分の車なので、目立たなければ気にしない程度の仕上げ。
 塗装の段だらけでかなり表面ウネウネなんだけど、明るい色だから凸凹は目立たないからねー。








alt


 (かなり青いな・・・)
 とりあえず自宅で軽くゴミ&流しを磨いて~っと







 ん?






alt













alt


 貴様ら人んちのガレージでナニしとるか!!
 ウラヤ・・・いや違う違うw








 ちなみに今日フォーミュラDやってたので


alt


 観ながらやったり。

 ロバンペラが頭おかしい事は分かったww流石ラリードライバーだよ。





alt


 ワックス掛けてカナードも装着ぅ。





 ここでふと気づく。

alt


 もうこれ作業後なんだけど、なんか隙間が広いな・・・と。

 手でボンネット押してみると、案の定ガタがある。私は当たりゴムをぴったりに調整するので、ガタが有る訳ないのだ。





alt


 案の定、キャッチの調整が緩んでました。

 この前はエンジンマウント緩んでたし、歳をとると色々緩くなるってことか。バンナソカナw
 

alt








 古くなった車のネジが緩くなったら世界中の整備士大歓喜だなw
 三菱辺り最高だろう。








 更に






alt


 メーターのライトが瀕死なので交換。T5ウェッジは安物LEDしかないので、常に切れる可能性がある。予備は常に常備しておるのだよ!ワハハ







 さて。来週はいよいよアレ。








alt



 有名車が来るのかもしれないと、やや興奮気味ですw

Posted at 2023/10/08 18:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2023年08月27日 イイね!

エアロとブレーキのアップデート

エアロとブレーキのアップデート











 お盆明け直前。

 いろは坂行った以外は筋トレした思い出しかなく、なんだかむしゃくしゃした私は








alt


 トゥデイにカナードを作り始めた。



alt






alt


 現在ほぼ完成。もちろん一発成型&車検対応で作ってるゾ☆

alt





 あとは会社で塗装するゾ♪









 更に今日は






alt


 ちょっとチューンもした。


パーツレビュー
alt



 整備手帳?いや外して元に戻すだけの簡単な作業だから。
alt




 ちなみにシューの一時固定はタイラップで頑張ったw

 ガムテープとタイラップあれば大抵の事は解決できるから(神)

alt






 作業中は





alt


 D1観たりしながらやって、とても捗りませんでした(笑)当たり前田のクラッカー







 遊びの調整&フルードも前後交換したので、かなりカッチリしたゾ☆

alt







 BFなんて滅多に交換しないからなー。
 おいw

 まぁ軽くスポーツ走行(?)したのでネ。




 

alt


 ネオバはとりあえず寝かせ、久しぶりにA-LAP履いてみた。






 実はツインスポーク好きでして、T5・CP035・RPF1等大好きである^^
 まぁ洗いにくいんだけどな。


altalt







 んじゃ今日はF1観て寝ましょー。

Posted at 2023/08/27 21:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月15日 イイね!

高くていい物を買うという事/GT7

高くていい物を買うという事/GT7










 最近金遣いが荒いです。まぁ某茄子とかがあるからってのもあるんだけど・・・・。

 でもね、損っていう損はしない買い物なのよ。

alt





 先日出品したこのホイール。


altalt



 それぞれ約8万&4万で売れました♪




 TC05の購入金額を覚えてないんだが、8万は出してないはず。たぶん4万くらいだったかと。
 CD-Rは衝動即決したので5万くらい出したけど。
 この手のブランド中古ホイールは基本購入金額のまま売れちゃうんだよね。だから損はしない。


 つまり実質タダ!
alt




 金が無いのは収入が少ないから、使い方が下手なのか、って話だね。
 それこそ△TECシュナイダ〇とか買っても最後にはゴミ同然。キャラV△N買うなら断然HI△CEの方が高く売れる。そこまで考えて物買わんとね。


alt









 そしてGT7の方がアプデで

alt


 こんなの追加。

 なんで?



alt


 もちろん改造出来るw
 リアのホーシング&リーフはどう弄ってるんだろうとか突っ込んじゃいけないw きっとアルファードのダブルウィッシュボーンとか移植するんだろ(テキトー)。




alt


 6穴のTE37がラインナップされてる時点で最初から何らかの構想はあったのかもね。




altaltalt




 LSDつければまぁまぁ走るので、まぁまぁ遊べるぞ。直線が空気抵抗でクソ遅いけど。(それでも200㌔出るとちょっと怖いw)





 しかしEスポーツってのをF1(DAZN)以外で初めて観たが

alt


 普通に面白いんだが。
 日本語実況なんて中島さんやで?ガチやん。

 流石世界規模の大会だな。って感じだったよ。

Posted at 2023/08/15 10:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月13日 イイね!

ナイトMT2023夏に行ったZO☆

ナイトMT2023夏に行ったZO☆










 いろは坂の集まりに行ったゾ☆

alt





alt



 なんかいつもより人少なかったけど、逆に丁度いい感があったね。自己紹介するとき(って言うかほぼ既に知ってる人だがw)も普通に顔見える距離だったし。やはり20人超えてくるとかなり”多い”んだなー。

 
alt






 今回は超真面目タイヤ&ホイールで逝ったわけだが、なんというか良し悪しだったね。
 07グリップは高いんだけど、垂れるの速い!って言うか、グリップが高い所為でブレーキが利くので、いつもよりブレーキの熱を食らったのもあると思われる。
 また、少しでもロックさせたりすると、一気に熱上がってしばらく下がらない。熱管理をちゃんとしないと連続ではおいしく使えない。ちょっと長い距離を攻めるには尖がってて難しいタイヤですた。

 一言で言うと、突っ込み攻め過ぎてましたw 
alt






 もともと07って垂れるの速いんだよね・・・せめて08ならもっと持つんだけど。今回は1周走ってもうタイヤ終わりました。遭遇したレガシー追いかけようと熱くなり過ぎましたね。速い車(人)でした。


 しかし驚いたのが、

alt


 ブレーキ熱が原因でホイールのセンターキャップが飛んだ事ですね。

alt


 何言ってるか分かんないと思いますが、レイズって一般的な爪数か所でパチンと嵌るタイプじゃなくて、なんかパッキン入ってて全体で隙間なく嵌る構造のが多く、中の空気が逃げずに膨張して押した様です。



 ダメやん。構造欠陥では??
alt








 その後、軽4台で流そうと上っていくと




alt


 
alt




 まぁこういうのも込みです。この集まりは。
  

 そういう系(意味深)だから。

 レッカーで帰れそうという事で、ワタクシは安心してまた少し走りました。
 とはいえ、やはり美味しい所が終わったタイヤで突っ込みアンダーと格闘することになりました・・・。ローテーションすればよかったかな?

alt


 




 その後、2時くらいだったかな?スズチャンさんを乗せて下山。帰宅しました。




alt


 暗いうちに帰宅するという快挙?
 っていうか全然寝ていない!





 3時間ほど寝て、家族とお出かけ。
 んで今帰宅してブログ&洗車。

alt




 あああああああああ!

 寝るぞクソがあああ!

alt









 zzZ
Posted at 2023/08/13 17:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集会 | 日記

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡  噂によると、主催者は黒字らしいので、ずっとやるんじゃないでしょうか(ゲス顔)。」
何シテル?   08/22 12:47
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation