• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

続・Google Earth ツアーが面白い


前回記事「Google Earth ツアーが面白い」の続きです。


”まだよく調べてないけど、実走行で得たGPS信号のファイルから3Dマップにパスを描けるのかな? そしたら走った通りにツアー出来る。あと何年後か準天頂衛星の態勢が整い本格運用を始めて、3Dマップの精度も一段と向上したら。十数センチの精度で走行ラインを再現できるようになるかも。”


昨晩ちょこっと調べて試したら、こんなサンプル動画ができました。😀



 動画再生時間  ツアーの設定
  08:00 〜  設定1:上空を舞う鳥のように
  00:40 〜  設定2:ヘリコプターから空撮のように
  01:08 〜  設定3:ドローンでコースをトレース

オレンジのラインがドライブレコーダーのGPSログから生成したパスです。実走行ではちゃんと左側通行で走りましたが、ドライブレコーダーのGPS精度はこれくらいブレますね。走行ラインが読める精度にはまだ遥か遠い。iPhoneのA-GPSならもっと精度が良いかも? G-BowlログからGPSデータを書き出せたら良いのですが。もっきーさん、可能でしょうか?

動画を見て驚くのは市街地3Dマップの凝りよう。建物や樹木もモデリングとはすごい! でも都内とは言えこのコースは郊外のせいか、所どころ衛星写真をテクスチャーとしていて、モデリングとのつなぎ目がちょっと変です。前回の椿ライン 3Dツアー動画サンプルは山間部なので全面的に衛星写真のテクスチャーでした。

あと気付いたのは、GPSログは一定時間間隔のポイントの連なりでパスを構成してますが、ツアーはパスを一定速度でトレースします。つまり実走行のペースとは無関係。コースを辿るだけで走行を再現ではないです。


GPSログから3Dツアーを作成した手順を簡単に紹介します。

用意するもの

・ドライブレコーダーのGPSログデータ。私はBlackVueのログを利用。

・ドライブレコーダーのビュワーソフト。GPSログをKMLファイルで出力できること。
 私はMac用フリーソフトの Datakam Player for Mac を利用。
 Windowsならフリーソフトの Registrator Viewer が良さそうです。


作成手順

1.ビュワーでGPSログを開いてKMLファイルに書き出す。

2.KMLファイルをGoogle Earthで開くとGPSログがTrackとして読み込まれます。

3.そのTrackを指定して「ツアーを再生」をポチッとすれば3Dツアーが作成されます。
  標準のGoogle Earthをご利用の場合はアプリで再生して見るだけ。実に簡単!

4.Pro版なら ツール > 動画メーカー で先ほど作成したツアーを指定して動画ファイル
  に書き出し。あとは適当なビデオ編集アプリでお好みのままに。



最初よく分からなかったのはGoogle EarthにGPSデータをインポートする方法でした。ファイル形式も知らなくて。調べたらGoogle EarthはKMLファイルと名付けたXMLを処理するアプリだと判明。市販のGPSロガーにはGoogle Earthが対応してますが、沢山あるドライブレコーダーにはいちいち対応せず、ドライブレコーダーのビュワーがKMLファイルを書き出せってことでした。

ドラレコ機種によっては付属ビュワーがKML出力に対応してますが、BlackVueの付属ビュワーは非対応。(´・_・`) そこでフリーソフトの出番です。フリーのビュワーが様々なドラレコ(のファイル形式)に対応していて、BlackVueが割とメジャーだったので、Datakam PlayerでGPSログをKMLに変換できました。

最近のドラレコはGoogle Earth対応(KMLが書き出せる)が趨勢? 例えばマツダが純正OPに採用した富士通テンDREC200は ”Google Earthで走行軌跡を確認できる” と謳ってます。最近、DJデミオ用にこれを選んだ時に知って「ところでGoogle EarthでGPSログを見るのはどうやるの?」それがことの発端でした。そして今年1月 Google Earth Proの無料化が渡りに船でした。😀

知ってる人はずっと以前からGoogle EarthでGPSログを活用してますね。アテンザにBlackVueを載せて動画を活用するまで、3Dツアー動画にあまり関心が無かった。今さらこんな便利で面白いと知ってビックリです。
 
ブログ一覧 | Tech | 日記
Posted at 2015/06/03 17:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤の咲く丘
ライトバン59さん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

【いろいろ】ゴールデンウィーク初日 ...
おじゃぶさん

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA3専用に新たな測定台を試作。水平な路面に停めた時、車内で水平面になるよう調整した。」
何シテル?   04/26 22:34
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ブルーリフレックスマイカ(別名SHINARIブルー)の展示車が、陽射しを浴びて艶やかに輝 ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation