• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

G-Bowlログを詳しく見たい(2)

G-Bowlログを詳しく見たい(2)
前の記事の続きです。 前回は軌跡を線形(曲線)で見るか測定点で見るかで 微妙に違う、で終わりました。今回はその続き理由を 図解してみます。 その違いが分かれば軌跡とXY合成Gの関係が見えて きそうな気がします。軌跡の形が同じでもボールの 転がり方はいろいろ。 まずは軌跡の測定点と曲 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 01:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2016年01月28日 イイね!

G-Bowlログを詳しく見たい

G-Bowlログを詳しく見たい
iPhoneでグラフを詳しく見る際の時間軸スケールは 20秒、長くても30秒程度にしてます。 複数コーナーにまたがる区間を見る時は1分〜2分で 見たいなーと思うことがしばしばあります。 ボール軌跡も減速/旋回/加速をカバーするように 15秒〜1分程度を見たい。 そこで自作ビューワーではログ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 22:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2016年01月27日 イイね!

永字八法

永字八法
書道の永字八法をご存知でしょうか? タイトル画像はWikiから拝借です。 私の下手な説明よりWikiの解説が簡潔です。 数千の漢字(常用漢字で2136文字)がたった八つの書法に分類できること、その八つの書法を一文字に含む「永」を指しての永字八法です。 以前紹介したこのテキストを読 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 16:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2016年01月25日 イイね!

G-Bowlログを俯瞰したい(4)

G-Bowlログを俯瞰したい(4)
前の記事の続きです。 昨年4月に走った都留道志線の道志側下り0.3G 急坂のワインディングで腕試し。半年ぶり2度目の 挑戦でした。高スコアを狙って半年前より点数が 伸びて下手でも自分なりに満足してました。当時は。 その後リアルG-Bowlデモ動画と比較して、頑張った つもりがまだまだ残念なレ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 18:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2016年01月24日 イイね!

G-Bowlログを俯瞰したい(3)

G-Bowlログを俯瞰したい(3)
前の記事の続きです。ようやく本題に。(^^) ログを俯瞰するツールで過去ログをチェックしてます。 G-Bowlを始めた頃のあまりに古いログは除外して。 高スコアを目標にGを揃えることに一生懸命の頃と、 その後採点機能はオフでグラフに注意を払った頃と 最近リアルG-Bowlに取り組んだ以降の比 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 01:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2016年01月21日 イイね!

G-Bowlログを俯瞰したい (2)

G-Bowlログを俯瞰したい (2)
前の記事の続きです。 興味がある人はくどい前説より実物を触る方が 話が早いでしょう。 サンプルとテンプレートを用意しました。 以下のリンクからダウンロードできます。 サンプル:CSVデータビューワー0.3i_5mサンプル テンプレート:CSVデータビューワー0.3i_5mシート 作成 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2016年01月21日 イイね!

G-Bowlログを俯瞰したい

G-Bowlログを俯瞰したい
想いはこのタイトルに尽きます。 1コーナーだけでなく区間やコース全体に渡って グラフを見渡したい。 そこでログをこんなふうに眺められるツールを 作ってみました。 同じ様な視点でログを見たい人やこんな見方も あるのかーと参考になるかと思い、紹介します。 コース全体に渡るグラフ  ☞ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 17:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ

プロフィール

「IMAXシアターで『F1』観た 面白かった」
何シテル?   07/09 10:51
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation