• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

おおまかな傾向


昨日は木枯らし1号が吹いたけど
本日はわりと穏やかな過ごしやすい一日でした

そこでひと月寝かしたまんまのZ4Mに火入れして、120㎞くらいドライブしたら腕がダルい?
ヤバスね
ここまで表題とは関係ないです(笑


オーディオクラスのチューナーをイジること約9年
本格的にやるようになって6~7年、かな?

いろんなメーカー、機種に触れてみて
大きくは検波方式で音の傾向があるように感じてます

レシオ検波
・FM放送開始=チューナー登場の頃からある、エントリー~高級機
・音が滑らか
・解像感がある
・音像感が良い

パルスカウント検波(Accuphase DGL検波もこの一種)
・76年から80年代半ばの中~高級機(Accuphase DGL検波は2010年頃まで)
・透明感が高く、爽やか
・解像感がある
・聴感のS/Nが良い
・独特の浮遊感がある(特にTRIO/KENWOOD)

PBLD(パラレル・バランスド・リニア・ディテクター)
・70年代半ばから末のPIONEER機、海外はMcIntoshのみとか?
・透明感がある
・解像感がある

クォドラチュア検波(VictorのPTL検波もこの一種)
・70年代半ば以降、初期には高級機もあるがほとんどエントリー~中級機
・カマボコ特性
・柔らかい音
・解像感甘い

PLL検波
・80年頃から90年代末の中~高級機
・クリアでメリハリのある音
・解像感が高い
・聴感のS/Nが良い(性能値としても良い)
・他方式と比べて音が重く感じる


パルスカウント検波、PLL検波はカタログ性能値が良く、実機でもその性能の良さが確認できる
比べるとレシオ検波は性能値がやや出にくいみたいやけど、音質的に魅力的なものがある
PBLDはこれといった特徴を感じにくいけど3機種聴いた結果はマル、性能値も出やすそう
クォドラチュア検波は・・・
Accuphase の70年代後半のものはクォドラチュア検波やったみたいやけど、その後は続いてないし
(PIONEER F-777とか神扱いされることあるけど、なんで?って印象)


とは言え、活かすも殺すも後に続くMPX(ステレオ復調)回路とオーディオ回路であって
検波回路含めて充実させるとなるとコスト掛かるよね
高級機、高音質機はこの辺の作り込みが見た目にも違うなぁ
絶頂期は専用ICを各社作ってたし

最新のはフルデジタル処理するようになってるけど・・・
新品買える人が羨ましい!!(Accuphase T-1200 \396,000・税込み)
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2021/10/24 22:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「処暑」
何シテル?   08/23 18:57
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation