• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

昨日は・・・


暑かった
正確に言うと、気温はさほどでもなかったけどお山の直射日光はキツかった
こちらに参加してきたけど、もう第13回なんやね


記録を遡ると2013年の第4回から参加してるんでお山でクルクル10回目
ヘボかったけど、最近はそこそこのタイムも出るようになって
でも今回はタイムアタック途中でエンストの大失態(大笑


行ってみたら実力TOP3が欠場ということで狙い目やったけど
転げ回って運試しタイム加算もあって結果はそれなり
午前の練習1走目はDSC切り忘れとか寝ぼけてたし
楽しいけど午後からは暑さと眠気に負けて終了モード


腕は長袖で防御(虫よけも兼ねて)
顔は帽子と日焼け止めで対処して軽症で済んたけど首が対策漏れ
太陽は出るやろうと思ってたけどピーカンになるとは
いつもは首掛けタオル持っていくのに
数日は痛み、その後痒みとの戦いやなぁ

Posted at 2022/06/20 19:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2017年09月03日 イイね!

腰痛活動期?


こんばんは~

昨日、またまたギックリやってしまいますた(;´д`)トホホ…
歩けるんですが、寝起き時が辛いです


洗濯しようとした瞬間に来ましたねぇ
大人しく寝てても退屈すぎて気が狂いそうになるんで
結局3回、洗濯機を回して結構片付きました
それに、、、洗濯機が回っている間にオデオ弄りも(アホ




KENWOODのチューナー3機種
(上からKT-1100D、KT-3030、KT-2020)

調整ズレ修正はもちろん、下の2機種は表示部なんかの修理もね
手間はかかるけどコツを掴んで手早くできるようになったような?
秘密の処置も施していいコンディションです


KT-2020はまとめて3台片付きましたが、他にまだ手付かずの機種が何台もw
出ていく代わりにまた増えて・・・
相変わらず部屋が片付けられんのですよね、こんな調子だと( ´Д`)


Posted at 2017/09/03 21:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2017年06月29日 イイね!

脱皮してるかもw


おはようございます

大阪はムシムシしてます
昨夜は風もあって幾分過ごしやすくなりましたが、梅雨明けが怖いですなぁ


さて、、、

体重計も怖いですなぁ
ここ3ヶ月ほど載ってなかったんですが、意を決してドン!



( ´Д`)=3



あんまり減ってないです
周りからは痩せたねぇと言われるんですが、見えないとこにまだ余分なものが憑いてるようです

とは言え、かつてピーク時に75kg近くあった体重は65~66kgくらいになりました
年末年始からでも2~3kg減って順調ではありますが、ここへきて足踏み状態
ベスト体重かなと思ってる62kg(目標は60kg)までもうひと踏ん張りですが


ストレッチとホントに軽い腹筋・背筋トレだけなんですけど、毎日やってるのがいいんでしょうかね
▶体が柔らかくなる→体が動かしやすくなる→筋肉が動く→燃焼・・・てな感じ?
目的は腰痛対策ですが一石二鳥かも

スボンのウエストがゴソゴソになって買い足したのもゴソゴソになりかけてきて、
20年位前の古いのを探して引っ張り出したり、困ったこともあります(^^;


先日、帰宅中に土手を歩いてるとアスファルトの上でモゾモゾ動く小さな物体に気づきました
「ゴキブリ野郎か!」と思って近づいてみたら、セミの幼虫でした(@_@)
自転車に轢かれそうな状況と、なんでこんなとこに?という興味から
つい腰を下ろして観察してしまいました、怪しい姿やったやろなぁ(笑

道端に辿り着くと、刈ってある草に四苦八苦しながら進んでいくんですが1分でせいぜい3cm
羽化できるとこに辿り着くにはどんだけ時間かかるんやろ?
そこまで見届ける時間と気力はなかったんで手を出してしまいました
小学生のとき以来かな、幼虫を手に持ったのは(懐


で、その翌日の帰宅中に登らせた木を確認すると脱皮後の立派な抜け殻がありました
無事に飛び立ってくれてたらいいですねぇ
ワタシもスッキリ脱皮を、ね(笑

Posted at 2017/06/29 06:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2016年08月01日 イイね!

こつこつダイエット


今日も暑かったですねぇ(;´д`)
シャツが汗でベタベタになって気持ち悪く・・・
普通に歩くのも疲れます


が、、、

歩くのが楽しい最近
夕暮れ時刻にもなると日差しが弱まり、風もあればなかなか快適です
今日はハーフコースのつもりでしたが、結局フルコース約10kmを歩いてしまいました(笑
もちろんJR貨物吹田機関区もしっかり回って、どっぷり暮れてからの帰宅になりました~

 EF510 赤釜2機、青釜1機、銀釜1機(510)が揃ってましたね
      青釜は20時頃出て行きました
      銀釜もすぐ日本海縦貫に入っちゃうね
 EF210 3機ほど、出たり入ったり
 EF65  赤プレート1機番号未確認、カラシ2127号機 留置?
 EF66  21号機(休車中、 27号機確認できず、100番台は数機


先日は散髪屋のマスターから「いっそ走ったらど~なん?」と突っ込みが入りましたが、
膝と腰に古傷がある身としてはなかなか勇気がいります
そのマスターも膝を痛めて走るのやめたっていうし(^^;


ただ、歩くだけでもジワジワと体が変わっていくのを最近実感し始めてて、
体重はジワジワと2キロ落ち、足腰の筋肉はしっかりしてきたし、
皮下脂肪はどうも減りませんが内臓脂肪が減ってるといいなぁ(笑

休車中のMTBの復活も考えてますが、コンポにガタが出てきてるみたいで
いっそリフレッシュ!したいんですがZ4M修理&メンテでかなりの出費になりそうなんで
また先延ばしにするしかなくなりました(´Д⊂


Posted at 2016/08/02 00:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2014年08月01日 イイね!

怪我しますた(´Д`)

先週末に腰を悪くしたんですが、治ってきたところで今度は怪我をしました

朝の寝ぼけ眼&寝ぼけ頭で足元を確かめずに歩いたら
缶詰のフタで足を切りました
そーいや今朝の回収に出そうと思ってた空き缶の袋が横向きに倒れてたんでした
そこから転がり落ちてたんですねぇ

場所は右足人差し指の付け根です
あまりに見事な切り口(?)に寝ぼけ頭で感心しながらバンドエイドで応急処置しましたが
血が止まるまで一時間ほど掛かりました

傷口が開くといかんので、明日いっぱいは右足に力を入れられそうにありません
日曜日はイベントがあるのにね

素足の機会が多い夏ですから、気をつけましょう
















って、墓穴・・・















Posted at 2014/08/01 19:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 体調 | 日記

プロフィール

「テレビの電源切って小一時間放置したら映った」
何シテル?   08/01 23:16
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation