• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

120分だから



確保してきました



80年代末~90年頃の製品でしょうか
懐かしいマクセルのオーバルウィンドウハーフ

お得な?3本パック
当時の価格(定価と販売価格?)にびっくらぽん
案外高かったんやねぇ(^^;

未使用120分テープはだんだんお目にかかれなくなってきました
あるとこにはあるけど、それこそびっくらぽんなお値段だったり

さて、同じクラスの TDK AE、SONY HF と比べてどんなもんでしょう


Posted at 2016/01/09 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年11月28日 イイね!

通販トラブル



オークションに通販、ネットでの購入がどんどん増えつつある今日
国内では流通しなくなった古い型の電子部品が海外では販売されてることがあり、
昨年からたまに購入するようになりました
今後の供給を考えると今買っておかないと、と思うものもあるので

中には妙に送料が高い部品があったりするんですが、
販売店とは全く別の国から届いてビックリしたりしたこともあります


取り寄せると国内メーカーのブランドマークが入ってたりしてちょっと複雑な気持ちになりますが、
電子部品店でも取り扱いがないとなると致し方なし


今回、初トラブル

届いた部品数が足りません、支払いは完了してます
部品は生産ロットがバラバラでかき集めた感じが濃いです
拙い英語でChinaの販売店に足りない分を送れとE-mailを2度送るも無しの礫ヽ(`Д´#)ノ

面倒ですがモール運営窓口に状況を連絡して解決を図りました
すると数日後には返信があり、抗議が認められたようで一部返金で収束
金額にして些細なことですが気持ちも収まりました


届くまで随分待たされたうえに問題が解決するまで部品には手がつけられず、
修理待ちのチューナーが2ヶ月以上放置状態になってしまいました
販売店選びは慎重にしないといけませんね

でも年末は気が急いて、修理に手をつける気になりません(^_^;)


Posted at 2015/11/28 22:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年07月24日 イイね!

Technics!



土用の丑
うなぎ、食べましたか~??



今年復活した、Technics (旧松下電器、現Panasonicのオーディオブランド)
先日、日本橋にある Joshin と梅田のヨドパピで短時間ですが試聴できました


Premium Class C700 Series


よーわからん
周りが騒々しく部屋もちょっと狭かった



今日のネタは、かつてのTechnics
往年のオーディオ機器はこれこれ以外使ったことがなく、チューナーは今回が初めて
80年代のオーディオ全盛期終盤の製品です

一応動作するというコメントのついてたジャンク品をサルベージしてきました

AM/FMステレオチューナー  Technics ST-G60



アンテナを繋いでみると、受信するけど周波数がズレてました
カバーを外してチャチャッと調整して終了、調整箇所が少なすぎて楽しみがありません(-_-;)
(ICがすべてって感じ)

オーディオ機器としてはベーシックグレードですが、音出しの第一印象は良いです
音質に安っぽさはなく量感もそこそこ出ています
ただサラッとした感じで解像感不足を感じます


しばらく音出しし、様子を見てちょっと小細工してみようと思いますが、
この上位機種のST-G90、実質後継機と思われるST-G560(これはPanasonic)が聴いてみたいなぁ


Posted at 2015/07/24 23:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2015年07月21日 イイね!

もう大丈夫



今日も冷蔵庫は快調です!
バタバタした2日間はなんやったんやろー (^^;


某量販店には申し訳ないですが、電話して注文をキャンセルさせてもらいました
返品手数料等はなくあっさり終わりました

そんな今日は「商品発送のご連絡」メールが届きましたが・・・
配送業者さんから返送されるはずです


気分も落ち着き、昨日、今日とレコードを聴いてます
もう少し前に買ったまま聴いてなかったレコードも出てきて、合わせると自宅に未聴盤が22枚
(別邸にはもっとあるけど)

今日はCHICAGOの初期ものオンパレ、ってか4枚組があったんですね
買った時はよくわかってなかったですが、ライブ盤でした(笑


そして、LPレコードのカバー(外袋)の在庫が切れました
400枚買ってたんで、レコードの枚数がそれを超えてしまったってことか・・・(・_・;)

要るもの、手放してもいいものを見直してみようかな
重複してるレコードもあることだし、夏休みの宿題ってことで


Posted at 2015/07/21 21:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年07月18日 イイね!

注文しますた



およそひと月ぶりのジャンク品巡りがてら、冷蔵庫の価格&実機調査ってことで
リサイクルショップと電器量販店に出かけてきました


容量とか機能でターゲット機種を2~3機種に絞り込んでたんですが、
本命の関西資本Johshinの地元店で値切ってみるもガードが硬いのなんの
店によって置いてある機種が違ったりでウロウロ
でもだんだん1機種に絞れてきたような・・・


その後、リサイクルショップ2軒目で良さ気なユーズド品発見
ターゲット機種よりひとクラス上、2年落ちが新品時価格の約半額とお手頃
記憶にとどめてスルー

ふとJohshinアウトレット店を思い出して急行したら、昨年発売のなかなかいいの発見
希望機種あたりよりひとクラス上で在庫1台限りの札がついてました
こっちのほうが省エネ性能がグイッと高いですねぇ
でも希望機種と比べるとお高いので、一応ここも記憶にとどめてスルー


いやいやジャンク品巡りも本腰入れて(笑
掘り出し物のジャンクLPレコード15枚ほどを仕入れてきました
ジョン・レノンやWINGS、チープトリック、ローリング・ストーンズetc.
今日のはびっくりするくらい綺麗な盤面のものばかりで嬉しい限りです


帰宅してからいくつかの量販店のネット販売価格をチェックしたところ
Johshinはターゲット機種なら店員値切り価格より1諭吉様も安く販売されてました~
ところが、Johshinアウトレット店で見たひとクラス上の機種が別の量販店ならもっとお得価格
ポイントを考慮すればターゲット機種よりも安いということが判りました!



ってことでポチっ
ユーズド品も悪くなかったんですがねぇ、やっぱり保証が気になります(^^;
店頭購入より納品に日数がかかりますがお安い分、そこは我慢しましょう



さて、晩飯は昨日に引き続き冷蔵庫の片付けです
傷みが心配なものは冷凍庫に全部放り込んでましたが、まだ大丈夫っぽいです
明日はどうなるかわかりませんが(笑


早く来~~~い!!


Posted at 2015/07/18 20:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「バッテリー補充電後の非車載での電圧経過、11年モノ5週間後12.71V(0.19V低下)、6年モノ6週間後12.76V(0.22V低下)」
何シテル?   07/28 11:21
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation