• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

京都には懐かしい電車が(^^

日曜日は車検入庫で京都のコーシーショップに行ってたんですが
代車は借りず、最寄りの山科駅まで送ってもらい電車で帰ってきました

あらかじめ大阪-京都間のディスカウント切符を買ってたんで
山科からひと駅分は買わねばなりません
なら、ちょこっと京都で降りてみるか?

あいにく空からは雨粒が落ちてましたが、ビックでなくヨドパピまで(笑

今使っている「Photoshop Elements 7」を更新しようかと思い
アップグレードと販売価格の確認をしに行ったわけでして・・・

ひと月ほど前に梅田のヨドパピに行ったときは安くなってたんですが
今回は不発、通常価格でした
が、アドビがキャッシュバックキャンペーンを始めました
この際なんで「Photoshop Elements & Premire Elements」のセット版にしよっかな???
64bitネイティブ対応だしね

京都駅で降りた理由がもうひとつ
「電車」です

主要路線からは引退した車両が案外京都駅にはまだ乗り入れてます
とりあえずこんなの



「シティライナー」と呼ばれた国鉄の3代目新快速117系
153系から昭和55年にバトンタッチした車両で新快速躍進期の花形車両でした
昭和54年当時、小学生だったワタシは自宅近くで試運転を目撃して興奮したものです(^^
しかしドアが車両の前後2ヵ所しかないのがネックで平成3年に新快速からは退きました

その後、とっくに引退したものと思ってましたが、
山科駅で電車を待ってたらホームに滑り込んできました!
京都止まりでしたが迷わず乗ってしまいました(笑
木目内装は当時のまま、しかし乗り心地はよいとは言えず車齢を感じましたね
上は当時のままのカラーリングですが、下は驚きのケロケロカラー
何線を走ってるんでしょう?

写真は撮れなかったけど、奈良線の緑色通勤型電車は103系でしょうか?
他にもいろいろありそうですね

Posted at 2012/03/07 23:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「立秋」
何シテル?   08/07 21:07
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19202122 23 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation