• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

年末年始決算?

早くも「如月(2月)」ですね
9連休だった年末年始の休みもあっという間に終わり
その後もなんだかなぁ

そんな中、新しく加わったオーディオ機器たちです
11月から12月にかけて集まってましたが、
バタバタしてたり倒れたりで放置してたんで一気にご紹介


レコードプレーヤー関係

カートリッジ(針と音声信号の発信器)

 DENON DL-103R (MCカートリッジ)
 新品で購入
 透明感があり、品位を感じる音です


 Audio-technica AT-F7 (MCカートリッジ)
 新品で購入
 未使用ですが常用カートリッジになる予定


上記以外
 SHURE M97XE(MMカートリッジ)
 新品で購入、常用カートリッジ
 メリハリのある明快な音です

 Audio-technica MMフォノイコライザー AT-PEQ3
 ハードオフで正常中古品を確保
 まだ使ってませんが電解コンデンサは交換済
 プリメインアンプ内蔵のフォノイコライザーとどっちがいいんだろ?

 ジャンク品LPレコード
 数多・・・


オーディオタイマー

 AKAI DT-128(下の方)
 ディスプレイの輝度劣化が進んで暗いですが、実用上の問題なし
 たまたま立ち寄ったハードオフでジャンク品として転がってたので救出
 1台目(A&D DC-129)と併せ、最大4台の機器が繋げられます
 録音機器があればタイマー録音できるなぁ・・・


FM/AMステレオチューナー

 Victor T-X5(アナログチューナー)
 所有しているT-X3の上位機
 性能と音質にどれほどの差があるのか興味を持ち、Yオクで落札
 35年前の機種なのにしっかり受信、過去にメンテナンス歴あり?
 ちょっとヒステリックな音の出方だったので開腹すると
 電解コンデンサの幾つかが腐りかけていたんで、まとめて全交換
 10年は安心して使えますね
 T-X3と性能はあまり変わらないけど音の印象が違うなぁ
 不人気機種みたいですが受信性能はよく、いい音です






※電解コンデンサ交換前

デジタルアンプ
 
 LUXMAN LXA-OT3(月刊 Stereo誌付録)
 雑誌付録ですが雑誌価格の大半は付録代です
 スピーカードライブ能力はなかなか高そうです
 ただいまエージング中



Posted at 2014/02/01 11:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation