• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

続・カセットテープ

こんな時間に、E.クラプトン聴いてますが(∀`*ゞ)

これだけは新品テープでした
オーディオ用下位グレードのNormalテープですが、
中古テープよりずっと音がいいですね
絶対的な高音質ではないですが、気持ちよく聴けます

やっぱり劣化は大敵です

残念なことに往復(死語?)40〜50分の新品テープって手に入りにくい
あっても値段が高いことが多い・・・

かと言って、往復90〜100分テープの片面にLP1枚ずつ録音するのもなぁ
テープの伸びや劣化が気になるし(´ヘ`;)

Posted at 2014/10/30 23:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2014年10月30日 イイね!

カセットテープ

今日はFM放送ではなく、先日別邸で録音してきたカセットテープを聴いてます
70年台後半~80年代前半の洋楽ロックが中心

あれよあれよと増殖した中古&ジャンクLPレコードがそろそろ300枚?
溜まる一方なんで、盤面チェックがてら再生しながら録音もしてみました
レコードはクリーニングを徹底したわけじゃないんで、ノイズ混じりです
そんな音なんでカセットテープは中古品

中古のカセットテープは当たれば儲けモン
劣化して音がフニャフニャするものやところどころ伸びちゃったもの、
テープ自体に変な癖がついたものなどいろいろ
以前オクで落札したものは2~3割使えたらいいとこかなって程度です


もひとつ、自宅用リバースカセットデッキの電解コンデンサをグレードアップしてやったんで
その慣らしを兼ねて、ですね~
音は徐々に落ち着いてきた気がしますが、
音の厚みが不足がちだったんでそこが改善されればOKです




カセットテープをじっくり聴くのは久しぶりですが、MDと比べると自然な感じです
圧縮されたデジタル音源はどこかすっきりしないところがあります
ただカセットテープと比べてノイズがほとんどなく音質が安定しているのは大きな魅力です


今回は録音デッキがグレードアップしたのも大きい要素です
どちらもA&Dなんで相性がいいことでしょう(^^)v



しかし、聴いてると録音レベルオーバーがちょっと多かったかもw
リハビリして勘をとりもどさなきゃ(^^;



※画像は過去記事のものを流用
Posted at 2014/10/30 23:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味

プロフィール

「角田選手は窮地に立たされましたね、夏休み中に大きな決断が下されたとしてもそれが必ずしも良い方向になるとは限らずチーム事情を左右するようなその場しのぎの可能性すら心配される」
何シテル?   07/01 00:54
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56 7 8910 11
12 1314151617 18
19 2021 2223 24 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32
Z4Mロードスター 電池交換したキーの認証作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:47:03

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation