2014年11月14日
スマホとポータブルMDのイヤホンジャックからオーディオアンプに繋ぐ変換ケーブルを
ひと月以上前に作っていたのをすっかり放置してました
3極ジャックじゃなくて、4極ジャックなんですよね
3極の市販品も使えるようですが、4極のほうが好ましいようなんで
特にポータブルMDのほうがね
早速、スマホで「JAZZ RADIO」を受信して聴いてみました
左右チャンネルの音がきちんと出ました
センター定位もOKです
しかし・・・薄い、甘い
ボリューム上げるとアラが強くなるだけ
でも擬似サラウンドにしたら誤魔化せるな(笑
ケーブル製作は成功ですが、40kbpsネットラジオをオーディオシステムで聴くのは辛い
BGMなら構いませんがせめて128k、できれば320k・・・
FOMAエリアでは安定しないかな?
次回はCDをリッピングしたWAVデータを試してみます
スマホの内蔵D/Aコンバータの実力が分かるでしょう
32GBメモリのうち、20GBくらい使っても大丈夫だし
以上、今日のテストは終了!
Posted at 2014/11/14 22:14:16 | |
トラックバック(0)
2014年11月14日
先週6日に漁解禁となった松葉ガニ!
早速、明日はカニ祭りが2ヶ所で予定されてます
もう禁断症状です(笑
その2ヶ所とは、兵庫県は浜坂と村岡です
浜坂は漁港のセリ場でカニや豊かな海産物を販売
前に行った時は先着無料のカニ汁にありつきました
村岡は内陸でスキー客を主とする民宿が多いとこですが、
柴山漁港のカニが並ぶそうです
港の規模、水揚げでは浜坂が上回りますが、さ〜てどっちに行くか!?
ワタシは村岡でーす
残念ながら柴山漁港のイベントに行けなかったのと、
こっちの方が別邸から近いし、柴山漁港のカニは近海モノでより鮮度がいいはずなので
量では浜坂が有利ですけどね
問題は朝ちゃんと起きれるかどうか
この時間で外の気温は5度
明朝は更に下がってるはず(+_+)
布団から抜け出すのが辛そうです
詳しくは、「但馬情報特急」で検索を(^_-)-☆
へっ?
明日、山は雪??
Posted at 2014/11/14 20:53:40 | |
トラックバック(0)