• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

ワイドFM対応完了♪


ワイドFM(FM補完放送)、ご存じですか?


これまでFM放送は76~90MHzという周波数で放送されてました
ところがテレビの地上波放送がデジタル化(※1)されたことにより、
その上の「VHF」という90~108MHz(1~12ch)のテレビ放送波が使われなくなりました
この有効活用なんですが・・・
※1 地上デジ放送は、UHFというもっと上の周波数帯

すでに本放送が始まっている地域(というより都市?)がありますが、
近畿では来春から本放送を始める放送局が3局あります

 MBSラジオ      毎日放送   90.6MHz
 ラジオ大阪(OBC)  大阪放送   91.9MHz
 ABCラジオ      朝日放送   93.3MHz

そうです、AM放送がFMでも流れるんですね

その目的は「AM放送難視聴エリアの解消」です
AM放送はマンションやビル等で電波が遮られるため、都市部での受信が難しくなってます
そこで地デジ化で空白となった周波数のうち90~95MHzを活用してFM放送化し、
受信しやすくすることになったわけで
そして、災害時の情報源確保という一面もあります


メリットは受信のしやすさとFM方式による音声のステレオ化と音質向上
AM放送ステレオ(※2)という方式もありましたが、かなり受信状態が良くないと雑音だらけ
音質はAM放送のままで低音と高音がカットされていてあまりよろしくありません
※2 現在もOBCは放送中
それがFM放送化でパーソナリティの声や歌謡曲も音が良くなります

送信所は生駒山、出力は7kW 
これがミソ
阪神地域向けの対策ですが、送信所が山頂なんで結構遠くまで電波が届くはずです
FM COCOLOは三重県でも受信できますから
(参考:FM COCOLOは生駒山、出力 10kW)


しかし、、、従来の「オーディオ機器」であるチューナーはこの周波数に対応してません

そこで!

ONKYO INTEC275シリーズ T-422M

ようやく入手しました~♪
実はミニコンポのチューナーには76~108MHzに対応したものが結構あったんですねぇ
(海外では普通なんで、製品コストダウンに伴うローバル化?)
これまでも入手機会がありましたが、状態の良いものがなく見送ってました

条件・・・1. フロントパネルに傷が少なく、綺麗
     2. 表示部の劣化が少ない
     3. 1,000円以下(笑
     4. デザイン的に許容できるもの(コレ大事


これはジャンク品で「FM、AM受信しません」な¥540
表示部が明るくクッキリしてたのが決め手で、使用時間が少ない証ですね
最悪ニコイチでもいいかなと思って持ち帰るとモノラルで受信でき、これは儲けモン
その後の調整で、写真のようにステレオ受信できました(^^
結構バッチィ外観だったんで、店員さんはしっかり確認しなかったんでしょう

しかしこのクラスは「ラジオ」臭のある軽い音がするのがイマイチなところ
そこで部品を少し強化してみたところ、それなりに聴ける音になりました
回路がシンプルなんで効果(影響?)が出やすいようです



さて、早ければこの年末から試験放送が始まるという噂もありますが、
ワイドFMで何を聴くのか?

とりあえずプロ野球中継でしょうか(笑
NHK-FMで高校野球予選の中継を聴きましたがなかなか臨場感があります
ながら聴きができ、あまりテレビを見たくない眼精疲労のワタシにはもってこいです
競馬中継なんかも面白そうかな
AM放送はほとんど聴いていないんで、おススメがあれば教えてください


しかし、、、
もし自宅アパートが契約してるケーブルテレビ局から周波数変換して流されると
わざわざチューナーを購入した意味がなくなります
どうなるかな?


Posted at 2015/12/09 22:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味

プロフィール

「テレビの電源切って小一時間放置したら映った」
何シテル?   08/01 23:16
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
67 8 910 1112
1314 151617 1819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation