• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

パワーディストリビューター、交代



お疲れ様、SONY SRP-D2000
これからは別邸で頑張ってもらいますよ




こんばんは、TEAC AV-P35
メンテナンスが終了し、SRP-D2000に代わって自宅システムにインしました



結構古いんで、安心のために電解コンデンサを全部(5個)交換しておきました
ちょこっと手を加えましたが、コイルも取り換えたかったなぁ


両者の違いは、

 1. 回路数
  SONY スイッチ連動 2回路(A,B)、非連動 1回路(C)
  TEAC スイッチ連動 3回路(1,2,3)、非連動 2回路

 2. ノイズフィルターとなるコイルの搭載数
  SONY でっかいのが1個・・・AC - コイル - 分配/A、B、C
  TEAC 回路ごとに小さいのが1個、計5個・・・AC - 分配 - コイル/1、2、3、非連動x2

自宅ではデジタル機器とアナログ機器の両方を繋ぐんで、回路ごとのフィルター搭載が良いかと
ちょっと頼りなさそうな感じはしますが・・・
それと前面コンセントが3口あるのが便利(SONYは一つ)


製作中の自作電源フィルター兼タップは、昨夜基板収まりを確認し、
とりあえずPC用が完成しました~
これでデジタルオーディオ関係の電源と少し切り離せます
測定機器用と別邸のアンプ用が途中ですが、今月中には片付ける予定





Posted at 2016/09/17 20:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味

プロフィール

「自民党は公明党を切れるんか?官僚もハニートラップに掛かりまくってんのか?」
何シテル?   09/09 20:57
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 56 7 8 9 10
11121314 1516 17
1819 20 2122 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation