• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

アナログ、デジタル、デジアナ


クルマ好きで、オデオ好き
もいっこカメラも好き
昭和やなぁ(笑)


先日、あるフォノカートリッジを手にしてから
立て続けに二つのフォノカートリッジを買ってしまった

始めが、Grace F-8L(針は10周年記念針)
続いて、Technics EPC-300MC
とどめが、SHURE V-15 TYPEⅢ
何れも中古品なれど締めて5マソ弱の出費ですた
定額給付金に感謝、経済まわすぞー!?


現行品で、Audio-technica AT-F7 や DENON DL-103R も買ってるけど
これらと遜色ねーーー
どころか、味わいは深い

これまでスタンダードだったカートリッジ達は
あっさり手放すことに(^_^;

70年代半ばから80年代初めの頃のアナログオデオ製品はびっくりするものが多いなぁ


FMで音楽を聴き始めてスタートしたオデオ歴は
ラジカセ期に続き、ごくわずかなレコード期の後、CD期
カセットテープ録音期からMD録音期を過ぎ、今はデータ録音期
最近はまたレコード回帰


徐々に機器を充実させてきたけど、
音源と再生機器に対して自宅はもうスピーカーが能力の限界?
買い換えるか、それより別邸を充実させるか


えぇ、後者やね
自宅は音量上げられんので
実はもう、ひとつ良さげなん入手してます(笑)

上手く行くかなー
ちと心配やのぅ

答えは夏休み期に出るやろうと思うよ

Posted at 2020/06/19 23:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バッテリー補充電後の非車載での電圧経過、11年モノ5週間後12.71V(0.19V低下)、6年モノ6週間後12.76V(0.22V低下)」
何シテル?   07/28 11:21
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3456
7 891011 1213
1415161718 19 20
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation