• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

秋分の日

ミチノクオフミとともに、夏の空気は消え去ったのか
休み明けから安定的に涼しくなった気がします
今日は、この時間でも気温が27、28度とかですからねぇ
水道の水温は一足早く下がり始めていました




もう夏の思い出?
当日は暑かったですね
でも、もう彼岸ですから

今日はCATVのSTBを交換してもらいました
契約して9年目になり、故障で一度交換したけど機能は当初のまま
アナログ出力しかないんじゃフルハイビジョンテレビが泣きます
とはいえ、多チャンネルは昨年解約したから
観られるのはVODの1チャンネルのみですが

それでもまともな画質になれば観る回数が増えるかもね
D端子接続からHDMI接続に変わり、実際きれいに映ってます
1080pじゃなくて1080iなのが残念といえば残念


Posted at 2012/09/22 15:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月20日 イイね!

ミチノクオフミ13 本祭♪

ミチノクオフミ13 本祭♪さてさて、やってまいりました
ミチノクオフミ13本祭
裏磐梯猫魔ホテルからのパレードランに参加して会場入り

途中、アクシデントもありつつですが・・・

ここまでの走行距離、777.2km
惜しいっ!?

が、その前に恒例のミチノク渋滞(゚д゚)


車内からの撮影でクリアじゃないけど
ワタシの目にはくっきりと磐梯山が写りました


これまた恒例?(・(ェ)・)のお出迎えです♪
来年の公式キャラクターの座は?ミチトロナスックマなのか?


開会式で幕開けし、そこからミチノクオフミタイムが流れました
このマターリな感じがいいですねぇ


スーパーGT300クラスに参戦しているZ4も来てました(*^^)v
興味があったのはエンジンよりもボディの処理
フロントストラット付け根なんかに目が行ってしまうのでした


そんなマシンが走るスーパーGTのチーム事情なんかもネタに
興味深いお話が聞けましたね


その後はマフラー音聴き比べやジムカーナ、
イイね投票上位車発表にフォトコン入賞発表にジャンケン大会
そして閉会式へ
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね
マターリしすぎて写真がありません


しかし、この閉会式後の時間が好きだったりします
REAL39でいただいたカキ氷、ウマかったです

昨年に続き、今年もドピーカンでした
昨年に懲りて短パンを止め、日焼け止めも塗り塗りし
KUMHOタイヤさんにもらったキャップもかぶりましたが
またしてもこんがり日焼けしました(((o(*゚▽゚*)o)))


deep!さんをはじめとするM-CREWの皆様
そして開催の危機を救ったPETRONASさん
スポンサー各社さん
今年もありがとうございました
また来年もお会いしましょ~♪






・・・行けるかな?(^^;



総走行距離 1483.7km
消費ガソリン量 131.56L


楽しい時間はプライスレス♪♪


そして行方不明の腕時計orz


Posted at 2012/09/20 21:51:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2012年09月18日 イイね!

ミチノクオフミ13の前フリ

今年も行ってきました、ミチノクオフミ♪
昨年の12から13にバージョンアップ?!

しかーし・・・
6月くらいからホントに開催されるのか~?とアセアセ(^_^;)
昨年初参加して、今年もイクゾー君になりきっていたから
正式発表はホッとしましたね

しかしエントリーした途端に仕事の雲行きが怪しくなり
もっとアセアセしましたが・・・
為せば成る、現実は為るようにしか成らぬ、何事も(爆

結局出発は前日の早朝
夜のうちに距離を稼ぎたかったけど、睡魔に負けた男です

まずは第一目的地を目指しました
ガソリンを満タンにし、ちょっと買い物をしてLet's Go!
早朝の光景は美しかったれす(眠




そして、ドドーン!!
松本城ですん
途中の中央道の風景も美しかったけど、こちらはまた格別



復路は直行便と決めていたし、深夜に出損ねたから寄り道です
昨年は時間的余裕があって往路は新潟県で春日山城址彌彦神社、温泉、
帰りに日光碓氷峠なんかに立ち寄りましたが今年は余裕がなくて

や、名城ですなぁ
次は熊本城かな(謎

あとは会津若松の宿を目指してホレホレ?
いや、ちょこちょこと自ら足止めして着いたのはどっぷり日が暮れてから
迎えてくれた宿の女性の笑顔に癒されました

翌朝は早朝駆け足で向かうところがあったので
ひとっ風呂浴びて早々に寝入りました

えぇ、喜多方の「坂内食堂」へ(≧∇≦*)
昨年は「まこと食堂」に行きましたから
で、このシト達がね?前日朝に行ってらしたもんでね
支那そば、美味しかったです♪



食後は一服する間もなく、目指すは裏磐梯猫魔ホテル!!


ですが、ついつい文字量が多くなるんで
続きは、明日か明後日にでも(^^;

Posted at 2012/09/18 21:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2012年09月14日 イイね!

今日は諦めますた

待てども連絡がない


(ヾノ・∀・`)ナイナイ






ので、今日でも休み明けでも一緒?!
と後先考えず会社を後にしました・・・(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


飯食って、風呂入って、そのあいだに洗濯して

(メ・ん・)?
何時に出発できるんやろ?

家に帰ったら、とりあえずエリック・クラプトンのCDを聴いて
脱力することにします
Posted at 2012/09/14 21:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2012年09月14日 イイね!

さ~て、何時に出発できるかな・・・

もうご存知の方もいらっしゃると思いますが

昨年に続き、『ミチノクオフミ13』 にエントリーしますた

が、エントリーした翌日に仕事の状況が一変し
昨日までは一体いつ出発できるか、現地に何時に着けるかわからない状況でした

が、その重要案件は意外とあっさりと事が収まりほっと一息ついたところです

が、が、別の案件で必要な情報が入ってこず、
連絡待ちで会社のデスクに張り付いたままです(ToT
またまた先が読めなくなってきますた・・・

夜の間に一気に走れたら楽なんやけどなぁ
帰ったら洗濯しないといかんし、ミチノク一人旅の準備もしないといかんし
クルマも多少なりともキレイにしときたいのにぃ~(愚痴

Posted at 2012/09/14 18:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記

プロフィール

「退屈な三連休、投票も行けそーになく…」
何シテル?   07/19 20:11
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 456 7 8
9101112 13 1415
1617 1819 2021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation