• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

予定通り、アンプ修理


コバワー
今日も暑かったですねぇ(;´д`)

でも別邸はこの時間になると「外は」涼しくなります
しかし家の中は熱がこもって、、、
風はないし、墓参り初日は汗だくですた


起床が久々に10時と遅くなり、午前中に取り掛かるつもりだったアンプ修理が日中作業に
室温33度にもめげず2台修理完了です(^_^;

 1. YAMAHA C-2a  Phonoポジションで左チャンネルからブーというノイズ再発
               →ハンダ不良かコンデンサ不良の疑い
                 但し、コンデンサのうち電解コンデンサは交換済み
              出力の音切れ
               →出力端子のハンダ不良の疑い

 2. PIONEER A-505 動作するがパイロットランプLEDが全て不点灯
              回路には電圧がかかっていない
               →トランジスタかダイオードの不良の疑い

この2台を直しました
予め回路図と睨めっこして原因を推定してました


1. はハンダ修正で2つの問題を解決しましたが、2. がなかなか

動作不良と疑った部品を換えても直らず
なんでや~と思いながらテスターを当ててみたら突然電圧がかかるようになりLEDが点灯
原因わからずのまま解決した次第
たまにこういうことがありますが、初めて買った(買ってもらった)アンプだけに感慨ひとしお


明日は別のアンプの修理を予定してます
コレも直るといいなぁ(●´ω`●)


Posted at 2016/08/13 22:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2016年08月13日 イイね!

撮ったど~


オハヨゴザイマス
別邸も朝から暑い( ´Д`)
大阪はあっちゅー間に気温30度超えですが、こっちはまだ27~28度くらい
夜も気温の下がりは良いですね


昨夜は天体ショーでしたね(今夜も、明日夜もですが)
姉が流れ星を10個くらい見たそうです


ワタシは目視「0」
眠くてゴロンしてました
代わりに、Nikon D750が見ててくれましたので(爆


上がりを見たら、5個ほどキャッチ🎵
バッテリーが空になるまでインターバル撮影させた甲斐がありますた(笑
編集が上手くいけば後日アップしますね~
(モバイルPCではパワー不足なんで・・・)

Posted at 2016/08/13 09:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年08月12日 イイね!

別邸で~す


コニチワ


結局、10時半くらいに自宅を出て別邸に到着しました
エアコン全開走行は快適でしたが燃費は最悪ですた

それに修理上がりのZ4Mが別なところでグズってて、なだめすかしての移動
ちとハラハラします


でもオーバーホールしたサスペンションがとてもイイ感じ🎵
毎回どこかがバージョンアップしてますが、今回は完成形言っていいかも
フロントのコントロールアームブッシュ交換で安定感も取り戻しました


さて、、、

到着して、別邸は大阪より断然涼しいはず!という望みは絶たれますた
暑いです・・・ちょっとだけマシかな程度?

でも気温の下がり方は早いみたいなんで、夜は快適そう
晴天だし、今夜はペルセウス座流星群がよく見えそうな気がするんで、
星空撮影を敢行したいとおもいまする

それまでは爆音レコード鑑賞でも。。。(≧▽≦)

Posted at 2016/08/12 17:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月11日 イイね!

クルマを引き取ってきました


こんばんは


修理+αな作業が終わって、クルマを引き取ってきました
さっと帰ってくるつもりでしたがウダウダしてるうちに店を出たのは19時を回ってました(笑


えー、詳しくは後日!


修理
 1. ベルトテンショナー故障
   ・ハウジングごと交換
   ・エンジン側(オイルフィルターハウジング)に残った破損ボルト除去
   ・ベルト交換(1本)
   ・ショーターポンププーリー交換
 2. 右側ヘッドライト不点灯
   ・バラスト交換(中古部品使用、バンパー脱着あり)


+αな作業
 1. ショックアブソーバー オーバーホール
   ピロ交換
   ショップオリジナル加工
   アライメント調整
 2. フロント コントロールアームブッシュ交換
 3. エンジンオイル&フィルター交換

もともと+αな作業は予定してたんですが、追加加工に出した関係でちょっと日数がかかりました


大枚が出て行きましたが、また作業してもらわないといけなくなるカモ


Posted at 2016/08/11 22:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月10日 イイね!

竹田城跡 お盆のライトアップ


お盆ですねぇ、帰省の時期ですねぇ
旅行という方もいらっしゃると思いますが、わが家の辞書に盆正月の旅行という文字はありませぬ


まだZ4Mが帰ってきてないんですが、明日引き取りに行くことになりました((o(´∀`)o))
予想外の故障修理+αな作業に追加もお願いしたんで長くなりました
+αな作業は予定通りです

もしかしたらお盆までに帰ってこないかと思いましたが、良かったよかった(^^;


移動は金曜日、実家ではなく別邸に
まだしばらく天気が良すぎて日中は暑そうですねぇ
早朝にするか、日が傾いてからにするか

そうそう、竹田城跡でライトアップが始まったそうです
冬の閉山期は知ってましたがお盆もやってるんですね


移動は多分早朝のほうがいいでしょうね、ムイムイも少ないし
明日部屋を片付けられたらそうします(笑

Posted at 2016/08/10 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「自民党は公明党を切れるんか?官僚もハニートラップに掛かりまくってんのか?」
何シテル?   09/09 20:57
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3456
789 10 11 12 13
1415 16 17 1819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation