• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

Projectタコさん③

おはこんにちばんは。
独唯電蒼です。


配線が装着されたところで車両側の配線を引っ張り出します。
今回は作業性と撮影のことを考えてダッシュボード外しました。

もちろん外さなくてもできます。





運転席側のハーネスの中にダッシュボードから出ているカプラーと車両側から出ているカプラーが刺さっている大きなカプラーが2つあります。
一番大きいほうのカプラーには


回転信号線が!



黒と白/赤線の間にあります。



反対側を見てみると・・・


相手がいないのです。
新規格はメーター裏のカプラーまで来ているのですが旧H系はダッシュボード側のハーネスがタコ無し専用みたいで省略されています。



電源とアースはどうにでもなるので回転はこの配線から拾うことにします。
アルト定番のコイルから回転を拾うという手段もあるのですが、純正ハーネスをあまり切り刻みたくないので使っていない配線を使おうと思います。


つづく

ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/10/10 19:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、 ...
P.N.「32乗り」さん

日の出前の少し薄暗い富士山を世界遺 ...
pikamatsuさん

2025年10月9日(木)
ハチナナさん

もっか、悩んでいます。
アンバーシャダイさん

JRハウステンボス駅
空のジュウザさん

まだまだ暑いぜよ〜🥵😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年10月10日 19:43
タコさん、ダッシュボードのCPU以外からどこに取るのかwktk
コメントへの返答
2013年10月10日 19:46
キャブレターコントローラー、P/Wコントローラーから拾うという手もありますね。
今後の展開をお楽しみにw

プロフィール

「愛車プロフィール(RX-8/J60君)の画像を更新しました」
何シテル?   10/06 18:56
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation