• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@藍原JS会のブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

伊豆でのおもひで

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゚ω゚)



24日どようび

延珠が近くで花見たいというので(゚ω゚)

すっかり春ですな。
春と言えば



そうだね!
オイル交換だね!←どういう関係?w






みかん号のオイル交換終わったので





毒えもんⅢで晩飯(゚ω゚)







掛川のノエルへ(゚ω゚)
久々の特製つけ麺うまかった







帰って明日早いからと21時におやすみーん(。-ω-)zzz


おは幼女(゚ω゚)したのが23時半。
これじゃ2時間半のお昼寝である。



ティナちゃんと

アニメ見始めて3時くらいにオフトゥーンに戻るも延珠かわいいエンジュ-(゚∀゚ )

とかやってたら

夜明け。
25日にちようび。

結局、寝ずに出発。


変態氏と合流してカルガモ(゚ω゚)





ノエルからの帰りに買ったこれムシャムシャしてやったぜ




道の駅伊豆のへそ到着。
アキラ氏、準平氏と合流。











昼飯はマックⓂ️🍔🍟



帰り道。
なんとなくフッジサーンを撮影。




変態氏とこんな感じでカルガモしつつ




袋井でラーメン食って



厨房を盗撮する変態氏





近くのゲーセン見てきて






レムリンとラムチー捕獲(゚ω゚)
あとペテが取れんかった
ペテルギウスロマネコンティ





帰宅したのが日付変わった頃。
流石に死んだように寝てた。


26日げつようび。

目が覚めるとまだ午前中だったので




テールステーをカット



元純正テールが思いっきり押し上げられて浮いてたのが直りました(゚ω゚)




スペアタイヤカバーを叩いて修正。






ふと見上げると
あぁ春だなぁ🌸




最後に。





FRPペタペタして寝ました(・ω・)
夕方から仕事やねんw
Posted at 2018/03/28 01:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談
2018年03月21日 イイね!

牙なのか

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゚ω゚)


整備手帳に書くほどでもないなと思い、さらっとブログで書いときます。





パジェロミニ純正バンパー切って付けました(゚ω゚)

人によって様々ですが

牙に見える


という意見が多かったです(´・ω・)



こういうイメージだそうで(´・ω・)

皆さんは何に見えますか?
Posted at 2018/03/21 02:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ
2018年03月14日 イイね!

浜松は暖かい

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゚ω゚)


土曜日に久々の遠征してきました(゚ω゚)



遠出ってことで助手席は延珠1号(゚ω゚)
後席には延珠②、④、⑥、ティナ、カンナ①が同乗。

下道で行こうかと思ったけどなんかダルくて高速で西へ。


浜松浜北→伊勢湾岸自動車道→亀山

亀山で高速降りて名阪国道へ。

名阪国道出前で






パンッ!!カランカラン




Σ( ; ゚Д゚)ファ!?





マフラーを発射しました(-∀-`; )
ステーネジ止めだったのでぶっ飛ぶことは無かったですがマフラーテキトーに作るのはやめようと思った次第です。はい( ;´・ω・`)


名阪国道を順調に西へ。

目的地の針テラスに到着したのは20時頃のこと。






ryuuno氏と合流(゚ω゚)


drib氏も合流(゚ω゚)


あっスティングレーは一般車でウチとは無関係です。





吐く息が白いなぁとか思ってたら外気温-4℃とかもう静岡じゃあり得ないからね(-∀-`; )


くっそ寒いなかありがとうございました(゚ω゚)






名阪国道を東へ。
亀山から高速。

名古屋市方面のCP取りたくてちょい迂回。




まぁなんかあるわけじゃないけど(´・ω・)

延珠町の近くを通過しました(゚ω゚)


そのまま東名高速へ。
三ヶ日JTCから新東名へ。

浜北IC着いたのが明け方。











日曜日は



これ付けたり










延珠をプリンで釣ったり






肉食いました。



おわり(゚ω゚)


後半、雑www
Posted at 2018/03/20 04:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2018年03月10日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!3月17日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

アルトに書き換えECU積んだのが去年1月。
それから、長野のあると祭や静岡のAWDとかイベントにも参加したなぁ(゚ω゚)

そうそう。
キャロル買って最終納車から半年なんだよね。
半年でジムニーみたいになるとか流石俺氏(゚ω゚)

まだまだこれからも色々車いじりしていきます!

嫁も増える(予定)なのでこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/03/10 00:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談
2018年03月06日 イイね!

縛りからの解放

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゚ω゚)


2年間。
騙し騙して、耐えて耐えて…
ようやく縛りから解放されたので買ってきました。

新しいスマホ(゚∀゚ )


富○通のARR○WS使ってたんですけどね。
最初使ってたF-01Aは特に不具合もなく普通に使えたんですが次に購入したF-04Gというのがクソ(ーー;)

カタログスペック的にはF-01Aを上回る性能なんですがすぐ発熱して処理能力低下するし、発熱するからバッテリー残量がみるみる減るし、バックグランドでアプリ起動してたらフリーズ頻発するし(-∀-`; )
処理能力低下するから遊べないアプリもありました。
大手だと白猫とかFGOとか。

騙し騙し使ってましたが間もなく2年という今年1月。
サイドの音量ボタンが折れて抜け落ちるという事件。
音量-側が落ちたのでマナー設定も出来ないし、スクショもできないし。

終始クソでした。


ドコモのカタログ見始めて富士通のカタログスペックがF-04Gより落ちていて
あぁ同スペックだと不具合出るから落としたのか
とか思ったり2年の苦難を思い出すともう使いたくないメーカーナンバー1だし。


さて、新しいのはどのメーカーにしようか。
ドコモのカタログによると選択肢は
・ソニー
・シャープ
・富士通
・LG
・サムスン
・ZTE
・アップル















この7社。
まずAndroidがお気に入りなのでアップルは無いな(´・ω・)





残り6社。
ZTE←知らない
サムスン←韓国はちょっと
LG←韓国はちょっと





残り3社。
富士通←クソ
シャープ←中国系だしなぁ






結局残ったのがソニーのXperiaというね。
確かに圧倒的にユーザー数は多いし、それゆえにカバーや画面フィルムも豊富。
また、不具合やレビュー情報もたくさんあります。
最初はXperiaにしようと決めていました。
がここで俺氏の心を揺るがす事件が。

2月末時点でXperiaに新モデル登場のウワサが。
3月登場だのなんだの色々な情報がありました。
結局、3月のカタログ更新まで様子を見ることに。

そして3月。
Xperia新モデルは掲載されませんでした。
しかも、期待もあったのかXperia熱が冷めちゃって(´・ω・)


じゃどうする?
と1から調べ直すことに。

クソ富士通のARROWS
ARROWSってシリーズなだけでもううんざり(-∀-`; )

ソニーXperia
確かにスペックやら色々魅力的。
でも熱が冷めちゃった(´・ω・)

サムスンGALAXY
韓国メーカーの偏見があったけど評判は悪くない。
スペック的にはXperiaに劣るからGALAXY買うならXperiaにするな(´・ω・)

LG V30+
聞きなれないシリーズ。
そして、128GBという圧倒的メモリー容量
電池容量も3000mAhを超えAndroid8搭載というスペック的には文句なし。
韓国メーカーの偏見があるからどうしようか(´・ω・)

ZTE
2画面スマホとかいうワケわからん
タブレットじゃダメなのかw



今回のスマホ選びにはかなり悩みました。
初めてのガラケーから今まで富士通信者だったので他メーカーがどんなもんか未知の領域。


そして3月4日。
発注しました。

翌日の夕方に到着。
次なる相棒に選ばれたのは・・・




LG V30+ L-01K

評判もなかなか良くどうせ未知の領域に踏み込むならと思いきりました。
色はブラックです。

約10万円一括はしんどいので分割にしましたけど(-∀-`; )

充電器も新調したのにまさかのタイプB買ってきちゃって充電できないというヘマをやらかしましたwwwwww

タイプCの充電器買いにホムセンまでひとっ走りしてとりあえず支障無い程度に買い揃えてきました。

それから画面フィルムやら追加の充電器をネットで発注して
アプリの引き継ぎや電話帳の整理
色々やることありましたが1日で落ち着くレベルまで片付けました。

2日使った感想としては使い心地はとても良い。
サクサク動くし、画質もキレイ。
ただ、スピーカーがモノラルなのが・・・ね( ;´・ω・`)
あと、ホームボタンがいちいち隠れちゃうのが面倒。

2日だとこんなもんかな(・ω・)

サクサク動くから不満な点含めても前のスマホよりははるかに良い!


あ、あとVR対応で


先着でもらえるこれがついてきて早速使ってみました。
いやーすごいね!←VR初体験
デフォルトのギミックでも十分楽しめていたのにYouTubeとか見たらもうね(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)


しばらくは楽しめそうですがこれ引きこもり養成装置だなとか思った3月の暖かい日のことでした。
Posted at 2018/03/06 23:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談

プロフィール

「延珠といっしょ http://cvw.jp/b/1815761/48519010/
何シテル?   07/01 22:25
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5 6789 10
111213 14151617
181920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation