• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

可動式前照灯化計画

おはこんにちばんは。
独唯電蒼です。




アルトリトラ化計画再検討中。


一度は自分の知識、技量不足により諦めたアルトリトラ化計画。

またきっかけがあり、再検討することにしました。
あの頃よりはだいぶ電気系統の知識もついたし。

やっぱエリオメーターで結構自信がついた感じかなw





ネットサーフィンしてたら・・・
ロードスターのヘッドライト周りの配線図をネットで拾ってしまいましたwww


いすゞ純正のセミリトラ用のリトラモーターの仕組みを理解したのでアルトで再計画中です。

とりあえず、フロントメンバーとか車体の構造上、大掛かりな切った貼ったをしない限り車体に収めるのは不可能と判断してリトラの分だけ車両を前へ出っ張らせようと思います。
決して、フェイスリフトの類ではなく、完全においらがデザインした顔面にするつもりです。
まぁ完成したら・・・ね(;^^)
何年先なんだろう?
今回のアルトは再来年の4月で車検終了なのでそれまでにはベース車としてあれやこれやと実験してみたいと思います。


旧H系の【HA11S】という型式を3台も乗り継いだおいらですから次も【HA11S】なんでしょうw


搭載するライト本体は決定してすでに入手済み。
後はリトラの枠とパネル類、モーターとハーネス類でリトラユニットは完成。
車体側の新規の骨組み、オリジナルバンパー、ボンネットの作成。
とりあえずこれだけでリトラ化は完成です。


言うのは誰でも出来るんだよ。
やり遂げてこそ凄みがあるんだよ。

ロードスターの配線図で大方理解したのでベースを探そう。

リトラクタブルヘッドライトってのは車種によって角度が違います。
これ知ってました?
国産で一番低い角度なのは皆さんご存知のNSXです。
あれは半目ではなくあの角度が全開なんですよ。

続いて低いのがZ31フェアレディZ。

FD3S、FC3S(FC3C)、AW11 MR2、SW20 MR2、GTO、70スープラ、190系セリカ、セリカXX、180SX、AE86(AE85)トレノ、AE92(AE91)トレノ、タコⅡ(ターセル、コルサ、カローラⅡ)、ファミリアアスティナ(ユーノス100)、アコード(エアロデッキを含む)、アルシオーネ・・・・この辺は大体同じ角度かな。

これだけスラスラでてくるって我ながらすげぇ(;^^)


これに続き、ユーノスロードスター(NA6/NA8)、2000GTとなります。
ロードスターのリトラって結構高い位置まで上がるんですよ。

車種によって高さが違います。

あ。
ピアッツァ(ジオ・インパルス)、PAネロ(ジオ・ストーム)、バラードCR-X等のセミリトラは除きます。
セミリトラも好きなんですけど、やっぱどうせやるならフルリトラがいい!



ちなみに。
ウチに在庫である部品取り用のリトラは
いすゞ・PAネロのヘッドライトASSYと70スープラ(リトラ本体のみ)があります。

とりあえず・・・・
玉数の多そうな車種でリトラ化を検討しています。
・・・・構想は練りに練ってやらないと・・・・

いつもの現物あわせだと時間と予算がかかってしょうがない・・・・・

個人的に現物あわせのほうが得意なんだけど(;^^)


ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/11/26 22:57:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

デントリペア
woody中尉さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 23:14
ロードスターでいいかな~

ついでに、Vマウントでどう?
コメントへの返答
2013年11月26日 23:17
Vマウント出来るだけのスペースが無いかと(^_^;)

そもそもNAだからVに出来ないw

プロフィール

「夏はファミリアだね。うまいw」
何シテル?   08/17 17:21
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation