• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月31日

さなげ隊ダークホース

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゚ω゚)


7月29日
東名高速浜名湖SAにて待ち合わせ



集合時間前に到着する2台wwwwww
台風の影響で午前9時に電話確認後、午前10時集合という話でしたが

今回の参加はなぜか先走りw
おかにい氏(テラノ)←一番乗り
俺氏(キャロル)←午前9時の段階で浜松IC

そして、今回の幹事チルチル氏(ジムニーシエラ)←時間通り午前10時到着


目的地は愛知県豊田市にある「さなげアドベンチャーフィールド」ってところです。

この日のために後ろ足にマル秘加工してありますw
それはまた別でブログ書きますね。

3台でカルガモしてまずは昼飯(゚ω゚)



3台並べるとまるでローダウン車のようだ(-∀-`; )
ウチの3.7インチリフトアップなんですがねぇ(;^ω^)




マックでムシャムシャ(゚ω゚)



ここから一般道をカルガモ。
目的地のさなげに到着したのは午後になってから。

まずは受付。
申し込み用紙を記入。

φ(..)

φ(..)

φ(..)

車種…キャロル…っとφ(..)



受付のおにーさん「えっと…キャロル?」
事務所の奥にいたおじさん「え?」
受「キャロルって………ヒソヒソ」
事「アルトの………ヒソヒソ」

ですよねー(-∀-`; )
まぁまずこういうとこ走りに来る車種じゃない罠


受「あの、リフトアップとかされてますか?」
俺氏「はい!車高は上げてあります!」
受「こういうところ走られた経験とかありますか?」
俺氏「林道くらいなら(´・ω・)」


ここのレンタカーにヴォクシーあったんで走れなくは無いだろうと(;^ω^)


コースの説明を受け、コース図のあるパンフレットをもらい早速コースイン!







ここのコースは

ワンダフル←easy
林間←normal
トライアル←hard

の3種類。
まずは様子見ってことでワンダフルを1周。
続けて林間を1周することに。

出走順は
テラノ→キャロル→ジムニーシエラ


まずはワンダフルから。
なんか超楽しい( ゚∀゚)






林道と違うのは高低差が意図的に付けられているのでグラベルの坂道を登る能力や急傾斜を下る性能も試せました。
キャロル中々やるwwwwww


続けて林間コース。
入って早々坂道を登れず(-∀-`; )
何度かトライするもやっぱり限界なんだなと。
迂回路に入ったのにその先にまた登りが(;^ω^)

マジで登らないわ、下がろうにもタイヤがズルズル滑ってそのまま沢(人工の沢)の大きめの石にハマってうごけなくなるわ(-∀-`; )


所詮、生活4駆の性能なんてこんなもんよね(;^ω^)

後ろにいたシエラに牽引して助けてもらいました。
ジムニーはやっぱりすごいなぁ(゚ω゚)


コース後半にある広場にて



ここは岩場なんかがあり色々試せますがキャロルにとてもそんな能力無いのは先ほどの林間コースで思い知らされたので安全な広場の周りのフラットなところをぐるぐると(´・ω・)






ホント。
テラノとかジムニーとかコースの色んなとこ走り回れて楽しそう(´・ω・)

一方みかん号はひたすら広場ぐるぐる走り回るかワンダフルコースを走るかしかできないもどかしさ( ;´・ω・`)

それでもアルト(キャロル)界隈でのオフロード性能はかなりあるほうなんだけどなぁ( ;∀;)


同じ時間帯に走っていた他のジムニーもキャロルでは考えられない足周りの動き、考えられない走り方………

【打倒!ジムニー】とか抜かしてたけどもはやあれはレベルが違うという話じゃない。「次元」が違う。
ラダーフレームだからって話じゃなくて足周りや駆動系の差。

シエラ少し運転させてもらったけどやっぱり全然違う。
色んな角度でも足が食いつくし、粘るし(゚ω゚)





でも、こういう悪路は昔から大好きだからワンダフルコースだけでも楽しくて楽しくて( ゚∀゚)
多分今回、一番コース周回してたのウチのキャロルじゃないかな(゚ω゚)

昔、伊豆ナンバーのワークス乗っていた頃。
とある林道でミッションケースカチ割ってから下回りをぶつける恐怖心がありますがそれ以上に「もう1周走りたい!」と思って( ^ω^ )







あっという間に閉園時間になり、また浜名湖SAまでカルガモ。




楽しい時間は終わりここで解散。
お疲れ様でした。

ジムニー欲しい気持ちがもうヤバいw
相場見ても悪くない値段でポンコツがあるから毒えもんⅢの公認車検さえ無ければ買っちゃいそうな衝動www


沼に引きずり込まれるwwwwww

ワンダフルコース走行の様子は
こちら


ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2018/07/31 03:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2018年7月31日 8:17
ラリータイヤ履くともう少しイケるかもですね。

走行後のお兄さんの反応が見てみたかったです~~🌀
コメントへの返答
2018年7月31日 15:22
M/Tタイヤ持ってたんですが今履いてるのより外径が小さくなるので今回は最低地上高確保ってことで夏タイヤに。
機会があったらデカイM/Tタイヤで走ってみたいですね~( ^ω^ )

帰りに受付に行ったら
「あぁ走れたんだ」
って顔してましたw
2018年8月1日 8:15
お疲れ様でしたw
全員無事に帰れて良かったです

また機会があればお願いします(・ω・)ノ
コメントへの返答
2018年8月2日 1:30
お疲れ様でした(゚ω゚)

帰りに覆面が追いかけて来たときはどうなるかとwww

また誘ってくださいな( ^ω^ )
2018年8月2日 1:19
お疲れ様です~

思った以上に遊べてよかったですw

とりあえずキャロルかわいかったですねぇ、
コメントへの返答
2018年8月2日 1:32
お疲れ様でした(゚ω゚)

丸っこい軽自動車だからワイルドさが無くてコミカルさになっちゃうんよね(^-^;

プロフィール

「テールライト交換しました http://cvw.jp/b/1815761/48597265/
何シテル?   08/13 14:18
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation