• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月31日

7月が終わってしまうw

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(^ω^)

7月が終わってしまうのでたまにはブログ書きますね。
整備手帳やらパーツレビューはちょいちょいあげてますが、中々ブログ書く気力が無くてね(;´∀`)

まず車のこと抜きにした個人的な近況から。
就職して2か月が過ぎました。
まぁたった2か月なのでまだまだ未熟者ですがとりあえず仮で独り立ちしました。
社長の意向で部署内全体での移動(担当作業工程変更)があったのでそれが落ち着くまでは仮でって話になってます。
落ち着いたら今度は希望があればそちらの工程で仕事を覚えてって感じみたいです。
まぁまだまだ1年くらいは落ち着かないかな。
機械操作はできるけど経験値からくる「勘」や「技術」はどうしてもね(;´∀`)
まだまだ要領も悪く時間内に片づけが終わらないことも間々あるのでまだまだですよ。
延珠たちのために日々頑張ってます!



さて、乗り物たちの話をしましょうか。
まずメインカーであるみかん号から。

みかん号は『4灯フォグが使えない』というリニューアルからの問題を抱えています。
原因はフォグ本体が薄すぎてケツに冷却ファンのついているタイプのH3LEDバルブが使えないこと。
ハロゲンバルブなら装着可能ですがW少ないやつといっても35wでしょ?
35×4=140w
配線燃えちゃうwwww

そのためテキトーなLEDバルブ買って加工したんですがまぁうまくいかず・・・
結局そのまま放置して見た目だけでもと思って装備してました。
完全に飾りですwww

なので意を決して新しいフォグユニットを購入しました。
今回はH3タイプではなくLEDのワークライトなので「バルブを交換する」という概念が存在しないタイプになります。
本当はH3が良いのですよ。だって色々バルブ選べるし。
でも悩むのが嫌になったので思い切ってワークライト買っちゃいましたw
で、装着方法を考えました。
今回は車検に通るようにと考えましたがヘッドライトよりも下に付けなければならず、そうなるとグリルガード一新してグリルガードに付けたほうが良いかな?という考えに至りました。
ちなみにグリルガードは昨日、ヤフオクで落札しましたのですでに部品は決まっています。
まぁ取り付けは盆休みかな。
そんな感じで。3年目の夏、みかん号はNewフェイスでリニューアルです!
お楽しみに!




次はおはぎ号。

おはぎ号もね。やりたいことだらけなんですよ(;´∀`)
一番簡単に手が付けられそうなところから言うとスピーカーかな。
現状、純正スピーカーが2個フロントのみです。
もちろん足りるわけないですよね(;´・ω・)
音上げればシャカシャカ言うし
フロントは社外品に交換で事足ります。
問題はリア。
実はオプティはドアにリアスピーカーが無いんです。
そもそも取り付けする設計になっていません。
じゃどこや?
セダン特有のリアシート後ろのリアガラスまでのあのスペースに取り付ける設計になってます。
一時期、セダンで流行ったでしょう?
KENWOODとかカロッツェリアとかの文字が光る置き型スピーカー。
あれです。まさにあれ。
スピーカー直付けできるように純正で穴は開いていますので直付けでもいいし、置き型でもいいみたいな設計です。
なのでリアはちょっと悩んでるところです。
自作ボード作成してスピーカー入れるか直付けか置き型かそれとも何かのスピーカー転用して置き型にしちゃうか。
まぁ軽自動車で小さいから現物合わせてみないと何ともなのでちょっと試してみて考えます。
あとやりたいことは
・ターボ化 or MT化←どっちか
・テールライトに電気工作
・トランク電動開閉化
・ストラットアッパーマウントのボディパネル補強
・トランク下のバックパネル修理←錆で大穴開いてる
・ターボ化したら運転席周りのリニューアル←計画は伏せとくw
・軽く電車になってるのでスペーサー入れたいw
まぁこんなとこかなとりあえず。

こっちはボチボチやっていきます。



続いて原チャリたち

ミントは計画ストップ中です。
緑ミントはレストア完了していて、登録さえできれば走れます。(自宅から出られるとは言ってない)
黄ミントがリアセクション分解中で止まってます。
赤ミントは買った状態のまま。
パルもあまり触ってない。たまにはエンジンかけてあげないとな。



ミニカーたち
BUBU505cの作業台を計画中です。
501のほうはドナー買ってこないとどうしようもないのでストップ中。


最後にサンバー。
部品をボチボチ買い始めました。
とりあえず、ホース1本とリサーブタンクNo.2という部品を入手して車内に積んであります。
ここしばらくの雨で作業できなかったんですよ(;´∀`)
晴れたら晴れたで暑くて外出たくない病がwwwww←いつやるんだよw
おかげでステアリングがカビでモフモフになってしまいましたwwww
何とかせねば(-_-;)



現在、コロナの影響で時間は比較的あります。
が、同時にコロナの影響で金はありませんwwwww
部品買いたいのに買えない。買えないから作業できない。
という状態になってます。
まぁ仕方ないよね。
でも、チビチビ買い始めたのでそれなりに作業はしていきますので暖かく見守ってやってくださいw
みかん号がグリルガード以外にも結構いろいろやらかす予定www


おっと。
延珠が構ってほしいみたいなのでこの辺で。
(゚∀゚)エンジュー!!!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/07/31 07:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テールライト交換しました http://cvw.jp/b/1815761/48597265/
何シテル?   08/13 14:18
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation