• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

アメリカンマウンテンバイク

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(^ω^)


最近朝晩は冷えますね。
秋めいてきました。
延珠が周りにいるので寒くは無いんですがねw


さて。
今回はロードパル。
前回のブログで
「タイヤ探していますー」
ってのをあげました。

皆さんから色々な情報を提供していただき感謝しています。
ありがとうございました。
やっぱり本当に2.00-14というタイヤはもう手に入らないのだなと痛感しています。

頂いた情報、自分で調べた中から有力候補としては
・70/90-14
・2.25-14
という2つのサイズが候補として上がりました。
2.25-14というサイズはケンダというメーカーが生産し販売しています。
粗悪なイメージしか個人的には無いんですが(;´∀`)
初代毒えもん号で一般道50km/h巡行で雨の日に2回転半のスピンかましてから信頼していないブランドのタイヤです。
流石に二輪でこれを履くのは怖すぎる。

70/90-14は実際に履いている人もいるタイヤで、ミシュランやブリヂストンといった有名メーカーも生産しているサイズです。
ただ、ビジュアルがね(;´∀`)
ママチャリみたいな見た目が好きでパルを大事にしているので極太タイヤのマウンテンバイクみたいになっちゃうのは違うと思うんです。

そんなわがまま言ってたらサイズ無いでしょ。
背に腹は代えられないって言うように・・・

誰かのやったことを真似したって面白くないでしょ。
唐突にそんな考えが浮かびました。

それは心を支配し実行してしまう。


買いました。
マウンテンバイク用のタイヤw


実は自転車用の規格とバイク(自動車)用の規格はサイズ表記が違うんです。
まずそこから説明しますね。
ロードパル純正は先ほども言ったように
2.00-14
です。
これの意味することは

2.00インチ幅でホイール外径が14インチに適合するタイヤです。

自転車タイヤには何種類か規格があるようなので個々の説明は端折りますが、今回購入したサイズは
16×2.125
というサイズです。
「16インチじゃそもそも違うじゃん!」ってツッコミが来そうですがw
これの意味することは

2.125インチ幅でタイヤ外径が16インチになります。


ってことなんです。
自動車規格はホイール外径。
自転車規格はタイヤそのものの外径なんです。
つまり
・自動車規格のタイヤの外径を計算すれば自転車規格のタイヤと比較できる。
・自転車規格のタイヤの内径を計算できれば自動車規格のタイヤと比較できる。
ってことだと思い、早速計算してみます。

まず、2.00-14から。
一般的な自動車タイヤ、例えばウチのみかん号の標準タイヤだと
「145/80R13」というこういう表記になりますが、今回はこの「80」に相当するいわゆる「扁平率」というものがありません。
これはタイヤ幅と同じだけの扁平であると解釈しての計算になります。
【1インチ=2.54cm=25.4㎜】

【タイヤ幅】2.00インチ=25.4㎜×2=50.8㎜
【内径】14インチ=25.4㎜×14=355.6㎜
【外径】355.6㎜(内径)+50.8㎜(扁平)=406.4㎜

インチに直すと
406.4÷25.4=16
自転車規格で言う「16インチ」相当のタイヤである。
ということになりました。
幅は計算するまでも無く、自転車とバイクは同じインチでの表記なので2.00に近いものを探します。

ということでこの計算を元に探しました。

16インチ(自転車)で国内に一般流通しているサイズは
16×1.75
というサイズでした。
今度は細い(;´∀`)

なんかないかなと探しまくったところ、アメリカンマウンテンバイクの極太タイヤというので「16×2.125」というサイズを発見しました。
0.125インチつまり3.175㎜太いタイヤです。
まぁ許容範囲かな。と買ってしまいましたw
1本1200円でしたしw
実験ですから。
仮に「付かなかった」ってオチでも笑ってネタにできる程度ですしw

組付けですが、同時にチューブとブレーキシューを交換したいので現在そちらの到着待ちです。
来週には作業できるかなぁとは思いますが、まぁ気長に続報をお待ちください。
これで装着ができたらもうタイヤに困らないぞ!

お楽しみに(^ω^)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2020/10/03 15:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テールライト交換しました http://cvw.jp/b/1815761/48597265/
何シテル?   08/13 14:18
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation